• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

triarch (トライアーク)のブログ一覧

2017年09月22日 イイね!

電話

マツダD担当営業から電話があり、CX-8のカタログをお渡ししたいのと、来月試乗車がお店に3日間割り当てされたそうで、是非お越し下さいとのこと。
家族も日程があえば是非と伝えました。
さて家族の反応はどうでるか?
野球では広島セリーグ優勝したし、広島名物のお菓子をまた頂けることを楽しみにしています。

そしてホンダからステップワゴン ハイブリッドも出てくるし、楽しみです。
しかし三菱はどうなるの?
EUがあんな調子で電気一色に傾くなか、しばらくは静観するしかなさそう

Posted at 2017/09/22 03:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年07月14日 イイね!

さてさて

さてさて次の車を考える我が家では、家族の意見は一致し7人乗りの車です。
エンジンはガソリン、軽油、ハイブリッド問いませんが、やはりトルクは欲しいです。

次に予算ですが、車の下取り金額は前回三菱Dで見積もった低い金額で考えます。
マツダでの下取り金額のように高い値段で考えると、いざというとき予算オーバーになるので。
それに所持金をプラスして、『全体予算』は決まりました。

この金額の範囲内で該当車を決めます。
またリクエスト内容は以下の通り。

スライドドアが絶対条件です
排気量は3500cc以下
長さは5m未満、横幅は1.85m未満
右ハンドル
近くにディーラがあること
後部座席の余裕が今よりあること
4輪駆動

今度のモーターショーに出品されればいいのですが、どうなるやら。
Posted at 2017/07/14 20:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年04月26日 イイね!

エラク簡単に解錠されたもんだ

いとも簡単に、プロだ
イモビカッタは最新か?

https://youtu.be/tr9JHlnlqoY

Posted at 2017/04/26 10:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年04月09日 イイね!

車検予約

今日はDへ電話し、6月に迎える車検予約しました。

期間は一泊二日になるということと、代車もCX-5出してもらえます。

しかし早く3列発表してよ

東京モーターショーが待ち遠しい







Posted at 2017/04/10 00:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年03月24日 イイね!

休暇

来週 月・火は代休をもらっているので、久しぶりの4連休です。

この休みを利用して自宅近くのBMWとメルセデスへ行ってきます。

BMWでは 218d xDrive Gran Tourer 試乗してきます。
大きさもCX-5と変わらず、ディーゼルで3列シート。

そしてメルセデスではVクラスのV220d、
ボディサイズをみれば絶対こちらですが、値段はかなり違うから
あくまで参考ということで。

たぶん子供たちはV220dの大きさ気に入るだろうな。

でも奥さんには大きすぎるだろう?


Posted at 2017/03/24 22:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 2023年12月3日からCX-8になり4代目となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

歯医者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:48:05
triarch (トライアーク)さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:40:24
ムライさんに同意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 06:34:25

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX5は初ディーゼルターボよく走りトルクフルで最高でした。 海外から輸入した便利な純正パ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
鮮やかな赤は注目の的でした、とても乗りやすく軽快だったな~
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2011年の2月で16年が経ちました。2012年6月16日にCX-5と交換しました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年12月納車です。 良く走るし、 ディーゼルなんだけど、走れば忘れてしまうこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation