• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

triarch (トライアーク)のブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

吹け上がるエンジン

吹け上がるエンジンKUREスーパーディーゼルトリートメントを入れて200km走りましたが、最初にKUREインジェクタークリーナーをいれたことが功を奏したようで、今はトルクある吹け上がりが戻って運転楽しいです。
アイドリングのバラつきも無くなったし、エンジンは以前より滑らかに力強いトルクを感じます。
次回給油でインジェクタークリーナーを再度入れる分までは購入してましたが、これならしばらくKURE製品いろいろ入れてみたくなり再度注文しました。

KUREスーパーディーゼルトリートメント x2本
KUREインジェクタークリーナー x2本
KUREフュエルシステム パーフェクトクリーン x2本

次回は既に購入してあるスーパーディーゼルトリートメント
その次はフュエルシステム パーフェクトクリーン
そして最後はインジェクタークリーナーを給油時に入れていくことを2回繰返します。
いまのままだと一回300~350kmごとの給油に一本入れてるので、全部入れ終わるのに7回給油となります。
300km毎としても2100kmで入れ終わるので、その後のエンジンが好調なことを期待します。

いまのところ私のエンジンとの相性はいいです。
Posted at 2020/12/06 18:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 2023年12月3日からCX-8になり4代目となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 3 45
6 7 8 9 1011 12
1314 1516 171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

歯医者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:48:05
triarch (トライアーク)さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:40:24
ムライさんに同意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 06:34:25

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX5は初ディーゼルターボよく走りトルクフルで最高でした。 海外から輸入した便利な純正パ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
鮮やかな赤は注目の的でした、とても乗りやすく軽快だったな~
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2011年の2月で16年が経ちました。2012年6月16日にCX-5と交換しました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年12月納車です。 良く走るし、 ディーゼルなんだけど、走れば忘れてしまうこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation