
冬場から使っているのが貼るカイロ。
袋開ければ発熱し12時間は温かさを持続します。
だいたい30個入り貼るカイロで500円前後。
ロッテのホカロンに至っては700〜800円あたりだったかな?
千葉県が本拠地の薬局マツモトキヨシブランドなら、割引利用して300後半から400前半だったかな?
で、マツキヨブランド買ってましたが、最近はアイリスオーヤマに変わりました。温かさと個別包装からの開けやすさは他を圧倒します。
ですが、貼らないタイプだと200円以下とさらに安い。
カイロに求めるのは温かさと持続性です。
昔ベンジンを容器に入れて火を点け着火すると極上の携帯カイロがありました。ご存知のハクキンカイロです。
アマゾンでみると3390円でした。
燃料となるベンジンは500mlで1200円くらい。
4600円で24時間ホカホカが持続はなかなかいいかも。
使い捨てカイロ30袋が10箱分で一回油を注げば24時間使える燃費の良さで一生使えるカイロが(燃料は失くなったら買わなければいけません)買えるなら、今年の冬から使おうかと思ってます。
使い捨てないカイロまさにエコかな?
Tポイントで貯めたポイントでなら現金使わず貰えちゃいます。
クレジットカードのボイントには無かったな?なければ商品券があるからそれ使えば持ち出しは無し。
あれば欲しい商品です。Tポイントなら薬局のウエルシアで使えるので明日見てこようかな?
Posted at 2022/03/24 01:58:15 | |
トラックバック(0) | 日記