• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

triarch (トライアーク)のブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

昨日は久しぶりに出社

昨日は久しぶりに出社昨日は久しぶりに会社へ出社、
他部署の連中も久しぶりに顔合わせする人もいたし、今となっては当たり前にリモート参加するやつも多くいた。
だいたい自分がいるグループから2人会社に、残りは全員リモート。
だから自分がいるフロアーは割とガランとしている。
しかし一番大変なのはヘルプデスクの部署。物理的に直すこともあるからリモート要員ではなく物理的にいないとダメで8割くらいはいたかな?
昼になって外を歩けばたいぶ細かくお店が変わっていた。
いつの間にかコンビニになっていたり店の早変わりは早い。
で、久しぶりに同僚と話せば、家庭の話題ばかりとみんな同じ。
家にしかいないから話す話題が同じになりがちと、車あまり乗ってないというやつもいた。
都内に悠々と一人住まい、ただでさえ交通網が発達していて10分も歩けばバス停にタクシーうじゃうじゃ、地下鉄にJRの駅に隣接する人もいる。ならマイカーいらないのでは?と思うが違うらしい。
しかし会社までは地下鉄でくるし、お買い物にいくにも電車。
そして乗ってる車は欧車で、3年で走行距離6000kmと聴いて驚いた。本当に必要なのか?と思ってしまう。とくに駐車場代金と税金に保険は馬鹿にならないし、年平均2000kmだと1ヶ月あたり約166km。車より自転車でいいのでは?と普通に思うし、レンタカーやタイムズのような車でよくないと。まあそれでも本人は満足なようで、これ以上聴いてもと話の話題を切り替えた。
今は独身だからいいけどいざ結婚となったらお金ないと何もできない。というかコイツ結婚出来るかどうかわからんしな。

夜になり行きつけのお店で家族と合流、月イチのお食事会となり帰りは奥さん運転で帰宅となりました。
しかしまたリモートとなる生活が来週から始まるし、いつになったら終息するのかわからないのが歯痒いです。

子供の春休みにどこか旅行行きたいな。
桜見に久しぶりに福島の三春なんかいいな。
Posted at 2022/03/26 12:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 2023年12月3日からCX-8になり4代目となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 23 4 5
67 8910 1112
13141516 1718 19
20 21 22 23 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

歯医者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:48:05
triarch (トライアーク)さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:40:24
ムライさんに同意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 06:34:25

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX5は初ディーゼルターボよく走りトルクフルで最高でした。 海外から輸入した便利な純正パ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
鮮やかな赤は注目の的でした、とても乗りやすく軽快だったな~
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2011年の2月で16年が経ちました。2012年6月16日にCX-5と交換しました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年12月納車です。 良く走るし、 ディーゼルなんだけど、走れば忘れてしまうこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation