
他国に輸出し外貨を稼ぐ
各国は自国の強みを活かした商品を売ってますが、
例えばロシアやUAEは原油やLPGを得意として外貨を稼いでます。
しかしたまたま領土が広く、売るものがたくさん出るような土地ならいいでしょうが、日本のように資源が乏しい国は大変です。
だから日本のような国は加工して売る技術が長けてるのだと考えます。
ではロシアやUAEが扱うエネルギー資源、元は化石燃料でたまたまその土地にあったわけで、その燃料プールが失くなったらどうするのか?
UAEの土地は砂漠だし、他に生産できるものは無いと聴きます。
ロシアも国土の8割は山で平地が少なく、年間の気温を考えると住めるところはかなり限られます。その分未開発地域は多いですが、何せお金があまりない国です。投資は慎重になります。
そしてロシア一人あたりのGDPは日本円で120万円しかありません。
日本は400万を超えその差は3.3倍です。
そして人口比は1.1倍ロシアが上回りますが、これから更に国にお金が入って来ないし自国生産した商品も買うところは僅かで、儲けはないです。
ですから今回の輸入禁止と銀行間取引停止はかなりロシアには打撃でしょう。
実質いままでコンスタントに売れたものが売れないのですから。
前にも書きましたが、記事の引用からプーチン持ってもあと2年。
しかし1年持たないように思えます。
戦争に出された兵士もさすがに気づくのではないかな?
自国の長はxxだと。
Posted at 2022/05/10 14:37:43 | |
トラックバック(0) | 日記