• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

triarch (トライアーク)のブログ一覧

2022年07月08日 イイね!

玄米 注文

玄米 注文気づいたらもう玄米の在庫が底に…

前回5月25日に注文しお世話になった岩手の農家さんに

玄米 岩手ひとめぼれ 20kg 先程注文しました。

自宅で毎回精米してから食べるご飯はおいしい

前回10kg頼み1ヶ月ちょっとで底になる。
やはり20kg以上にしないと2ヶ月もたない。
食べ盛りの子供がいるとすぐ食べ終わってしまいます。

前々回は玄米30kgだと長い期間たべれました。

今回の玄米20kg食べ終わるころには、
次は新米の玄米食べれそうです。

毎回思いますが、農家さん うらやましい 特A米 食べたいなー
Posted at 2022/07/08 21:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月08日 イイね!

安倍さん

先程速報がありました
最後が銃で殺されるとは本人も考えなかったでしょう

お悔やみ申し上げます

Posted at 2022/07/08 18:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月08日 イイね!

えっ うしろから?

えっ うしろから?この日本で

後ろから

ショットガン2発

口径はわからないが、日本なら最大の12口径か細めの410口径でしょ?

さらに持ちやすさ考えたら、銃身をカットしたんだろうな。

しかも元総理ということで、SPが取り囲んでもショットガンには無力

左胸と首にだと厳しいな

ともかく生きろ

Posted at 2022/07/08 13:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月08日 イイね!

CX60

CX60やはりマツダのディーゼルエンジンは諦められないし
秋にでるCX60ではハイブリッドやらDIESEL6発にガソリン2.5だったりと幅広い種類で出されるようですが、
もし自分が買うならXD-L または、ガソリン25S-Lですね
XD-Lは6発ディーゼルエンジンを楽しみたいし、
25S-Lなら低価格帯で4発ガソリンでコストを抑えて、あのボディとサスペンションを楽しみたい。
海外ではPHEV出るそうですが、日本では見送りだそうです本当?
ただしラージサイズがどれだけ自宅の駐車場と合うのかそこは大事だし、奥さんからみた運転の支障もどれだけあるのかも十分考えないといけません。
だからといってステップワゴンを捨てたわけではありませんが、マツダ気になります。ただしもし購入するにしても初期型CX5で懲りたから、初期モデルは買わないな。

Posted at 2022/07/08 02:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月08日 イイね!

うーん すごい

うーん すごいtwitterで何気なく見てたら、

なるほど、あるかもと、妙に トメコさんに納得

自分も会ってみたい
Posted at 2022/07/08 02:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 2023年12月3日からCX-8になり4代目となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
171819 20 21 22 23
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

歯医者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:48:05
triarch (トライアーク)さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:40:24
ムライさんに同意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 06:34:25

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX5は初ディーゼルターボよく走りトルクフルで最高でした。 海外から輸入した便利な純正パ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
鮮やかな赤は注目の的でした、とても乗りやすく軽快だったな~
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2011年の2月で16年が経ちました。2012年6月16日にCX-5と交換しました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年12月納車です。 良く走るし、 ディーゼルなんだけど、走れば忘れてしまうこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation