
今回の選挙芸能人やYouTuber当選してましたが、
国政の仕事してくれるんでしょうか?
票を入れた方に問いたい、いったい何をもって国の指針を決める一人を決めたのか?
芸能人で昔ファンだったから。
人の裏話を話して金にする元社長だとか。
彼の歌声は良いと話す爺さんやら。
しかし秋元がプロデュースした36年前のアイドルグループにいた一人で、入院繰り返した人が国政に?
アパレルの元社長で芸能人のタニマチだった人、ギャンブルに溺れ、芸能人の裏情報をネット配信し収益化、そこで得た金は借りた金の返済に充てるが訴えられたことで、議員に立候補し議員になればその間は訴追を免れるから時間稼ぎと、年間一億近くの金額を税金から4年間支給され、金を返済するためだけになった人が国政に?
演歌歌手で時代劇に仕事人として出演、その後は地味にどさ回り。
100万の衣装を控除で落とそうとしたが税務署から却下される金銭感覚。さらに年齢は安倍さんより年老いた76歳を国政に?
ここで並べた人は市民の代表となり国政でこれから舵取りしなければならない重要な人なのですが、果たして何ができるのか皆目わかりません。国会で歌でも歌うのか?芸能人の話するのでしょうか?
いらないね、それならエネルギー問題や9条の話、税金や福祉、教育にと問題は山積み。話題についていけない人を国政に選択するのは、国を潰すよ。だって何も語れないのだから。
それより議員定数少なくとも半分に削減してくれ。
Posted at 2022/07/14 04:41:05 | |
トラックバック(0) | 日記