• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

triarch (トライアーク)のブログ一覧

2022年07月27日 イイね!

撮影?

撮影?最近自撮り棒にスマホ付けて話してたり、三脚にスマホやGoProつけて撮影してる姿を病院行く途中で見かけます。
また撮影がYouTubeなのかTicTokなのかなんとなくわかります。
TicTokは大抵カメラ前で数十秒踊ってます。しかし踊りの動きは狭く身体を揺らしてる程度。何が楽しいのかがイマイチわかりません。
YouTubeは何か話しながら撮影してますが、外部マイク使ってないせいか声はデカメでした。
しかし誰もがプロデューサーになりレポーターとして述べて配信してるのですが、有益かどうかは観る側が決めるわけで、フォロワーの数にも比例してモチベーションになるのでしょうが、観る側からすると?です。TicTokのほうが短くても何やってるかわかるのでまだいいかな?
YouTubeは本編見ないとわからないから時間もかかる。
ちなみにわたしは江頭2:50がやってるエガちゃんネルが好きで登録してます。アタオカ(頭オカシイ奴らのこと)に対しての姿勢は毎回笑えます。
うましら〜(食べてうまいときに発する言葉)もここで覚えました。ブリーフ団も素人ですが笑えます。
あのくらい笑えるチャンネルを作って欲しいです。
Posted at 2022/07/27 08:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月27日 イイね!

昔々後楽園球場で

昔々後楽園球場で後楽園ドームの前身、後楽園球場でスーパーカーの展覧会が開かれ、ちょうどホームベースを中心にランボルギーニミウラ、ランボルギーニカウンタック、たしかLP400かな?
あと記憶が曖昧なんだけど、ランチャストラタスやフェラーリ246GTB、ポルシェやロータスとかが飾られていて、日本テレビの歌番組も生中継で球場から放送していた記憶があります。たしか昭和52年だった。行った方もいるのではないですか?
わたしは母親と最終日に昼と夜2回行きました。昼はミウラの運転席に座らしてもらい、夜は車搬出の際にカウンタックの助手席に座り球場内を運転してもらった記憶があります。ミッドシップエンジンでV12はさすがにウルサイし、車内は狭く低いし地面に近いと感じました。

後日いろいろ撮ったスーパーカーの写真を家の近くの写真屋で現像してもらうと、写真屋のおやじがネガを売って欲しいと行ってくる有様。商売で撮った写真じゃないし好きで撮った写真が、意外に売れることを知りビックリしたの驚きましたが、丁重に断ったこと覚えてます。買い取りいくらだったかな?

ミウラとカウンタックは今見ても格好いいです。
あの当時ミウラは国内にある台数がなくて珍しかった。
カウンタックは丸い大きな穴が空いたホイールが今でも思い出します。母親は昼も夜も良く付き合ってくれました、感謝

写真はネットから拝借しました
https://www.powerhouse-mc.com/blog/?p=11361
Posted at 2022/07/27 05:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月27日 イイね!

添加剤入れずに2度目の給油後

添加剤入れずに2度目の給油後添加剤入れてたときは3.8km/リットルまで燃費落ちましたが、いまは7.4km/リットルまで回復。勿論エアコンは付けてます。
本当なら16kmくらいに戻ってくれるといいのですが、それもあと2ヶ月の我慢。煤よたまらないで…

Posted at 2022/07/27 04:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 2023年12月3日からCX-8になり4代目となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
171819 20 21 22 23
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

歯医者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:48:05
triarch (トライアーク)さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:40:24
ムライさんに同意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 06:34:25

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX5は初ディーゼルターボよく走りトルクフルで最高でした。 海外から輸入した便利な純正パ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
鮮やかな赤は注目の的でした、とても乗りやすく軽快だったな~
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2011年の2月で16年が経ちました。2012年6月16日にCX-5と交換しました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年12月納車です。 良く走るし、 ディーゼルなんだけど、走れば忘れてしまうこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation