• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

triarch (トライアーク)のブログ一覧

2023年10月27日 イイね!

岸田になってから

岸田になってから皆さんご存知現総理になってから、生活に彩り感じなくなったと思いませんか?
日々生活に関わる費用が全て値上げし、年間にしたら相当な出費になります。収入の6割が税になるなんて聞いたこと無い。
そしてCMなどで急に聞くようになった インボイス制度
wikiによれば
インボイス制度とは、消費税の仕入税額控除の方式の一つで、課税事業者が発行するインボイスに記載された税額のみを仕入税額控除することができる制度のことである。 2023年1月時点で経済協力開発機構加盟国で日本とアメリカ合衆国のみが国内取引にインボイス制度を一切義務化していなかった。

と書かれていたが、国は2500億円の税収を得るために、4兆円のシステム導入費用を掛けるらしい。
他国ではとwikiに書かれているが、アメリカと日本は導入がまだだったが、いまこのご時世にやるべきことは他にたくさんあるわけで、何もこの時期に国税庁の犬となる岸田が進めるこのインボイス制度、意味があるのかがまったくわからない。
で説明もはっきりされてないので、反対です。

検索サイトに 「stop インボイス 署名 」で表れるサイトから、反対票を入れました。

自民党に今まで票を入れた有権者って、時勢の変化がわからない政治音痴の成金が多いことに改めて気づきました。
これだけではなく如何に官僚に議員が頭上がらないかも良くわかりました。
自民と官僚は次の選挙で大抵の国民の民意が爆発するから待ってろよ。








stop インボイス 署
Posted at 2023/10/27 10:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 2023年12月3日からCX-8になり4代目となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 3 4 56 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 171819 20 21
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

歯医者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:48:05
triarch (トライアーク)さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:40:24
ムライさんに同意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 06:34:25

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX5は初ディーゼルターボよく走りトルクフルで最高でした。 海外から輸入した便利な純正パ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
鮮やかな赤は注目の的でした、とても乗りやすく軽快だったな~
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2011年の2月で16年が経ちました。2012年6月16日にCX-5と交換しました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年12月納車です。 良く走るし、 ディーゼルなんだけど、走れば忘れてしまうこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation