2014年09月29日
昨晩ミ○ワの営業から電話があり、見積もり金額について再度話し合うこととなりました。
こちらの希望金額は知らせませんが、あなた達の提示金額は常識的金額を超えていますと。
施行方法、そして塗料についても、市場にはもっといい製品が安く出回っているのにと伝えました。
今週中に新しい見積もりが出てくるでしょう。
でもね やはり高いだろうな きっと

Posted at 2014/09/29 10:37:02 | |
トラックバック(0) |
リフォーム | モブログ
2014年09月29日
子供が夏休み時に参加したキャンプの報告会が目黒であり、子供達と母親は電車で先に行きました。
私は別の用事を済ませた後、車で向かいに行きました。
午前中にも関わらず、東京に向かう幹線道路は渋滞気味。
信号待ちで停車中、自分の後ろには4台のバイク、談笑してるところから友人同士の模様。 バイクは2台がセンターライン側にいました。
と、確認しバックミラーから正面に視線を切り替えた直後
ドンッ
という嫌な音
サイドミラーを見ると
センターライン上にいたバイクの一台が、自分の横にいた車のリアドアにぶつかり
その後ろにいたバイクは横転
何だ?と外に出てみると、一台の別のオートバイが停車中のバイクへ衝突。
ぶつかったバイクの運転手は、路上でピクピク
携帯から警へ連絡しました。
自分の車は傷もなかったですが、もらい事故のバイク2台と車1台は不運でした。
事情を奥さんへ電話し、遅れることを伝え、一時間遅れで到着。
その後代官山で一息し、家路に
帰宅後公園で子供と鉄棒を一緒にしながら、1日が終わりました。
皆さんもらい事故 お気をつけ下さい。

Posted at 2014/09/29 08:59:57 | |
トラックバック(0) | モブログ
2014年09月25日
現在7社に屋根・外壁の塗装、2階ベランダと玄関部分の防水処理について見積もりしてもらってます。
いまのところ一番高いのは、ミ○ワホーミングの260諭吉
あとの業者は積算中だったり、これから下見だったりしてます。
建てた業者がその家のことを一番知ってる代わりに、実際工事を行うのは下請けか孫受け。
260諭吉の中にはメーカー10年保証が入っているけれど、はっきり言って期待はしてない。
実際他社でも同程度の保証は付くし、それよりもこの260諭吉の三割は親会社に上納されると思うと、ここに依頼する意味があるのかと思う。
来年の税金があがる前までに、やっておくべきことで、予算枠を知っておかないと
まぁそんな思いでやり始めたのが
もし100諭吉台で同程度の施工ができるならば、今年中にやってしまうのも手かな、と思ったりしてます。
悩ましいです。

Posted at 2014/09/25 13:11:05 | |
トラックバック(0) |
リフォーム | モブログ
2014年09月21日
この週末は宇都宮へ用事があり、家族とともに行ってきました。
実際家を出たのが14時過ぎで、現地には16時に到着。
1時間ほど話し合いをした後、
せっかく来たんだからと、いつもの中華料理? 和の中 というお店に向かいます。
ここはモンゴルの塩をお料理に使い、お料理自身もボリュームがあって
値段以上のものが多く、今回もおいしく頂きました。
帰りはゆっくり帰りましたが、21時半には帰宅と高速も空いており
もちろん燃費はどんどん上がっていきます。
写真撮るの忘れましたが、今回は16.1キロでした。
さて今度の火曜日はたぶん群馬へ出向く予定です。
Posted at 2014/09/22 01:30:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日
今日は高速で水戸まで行きましたが、覆面見かけました。
谷田部から合流した シルバーのクラウン
合流直後に後姿がなんとなく なんとなーく 不自然さを感じ
それは、ドルフィン式でなくホイップアンテナ(ユーロタイプ)で、
車種のグレードを示すエンブレムはなし
3車線の真ん中で丁度その車の横に並走すると、運転手確認できました。
案の定 青い服
白のヘルメット やっぱり
天井を見ると真ん中あたりに、何かを隠すような薄い出っ張り
反転式赤色灯がニョキッと出るなこれっ と思った瞬間
一気に獲物を得たように追い越し車線へ急加速
あとは獲物をロックオン!
日産のワゴンが捕まってました。
安全運転がなによりです。
Posted at 2014/09/15 23:11:15 | |
トラックバック(0) | 日記