2019年03月31日

今日は用事があって浅草へ向かいました。
外人ばかりで特に中国人が多いです。
あとレンタル和服姿の中国人、襟元からうなじにかけて背中からの彫り物は頂けません。
信念とかなら肌ではなく、心に彫めばいいだけで、
肌に刻む考え方は意味不明です。
Posted at 2019/03/31 17:16:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年03月30日
千葉の船着き場にある工場に車は送られ、3週間の整備期間に入ります。
他のユーザーがDで終了されてる報告をみんカラで見ると、不思議な感じです。
それから帰ってくると、6月に今度は3度目の車検となります。
良く走るし長距離に適した車です。近場うろうろは燃費ワルくて不向きです。
でも次の車もディーゼル乗りたいなぁ
Posted at 2019/03/30 03:41:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年03月30日
以前書いたWelthNaviからの引き上げ完了しました。
投資先の利率が回復しプラスに転じたのを機に、解約しました。
結果はプラス1.9%、銀行に預けるより遥かにいい利率です。
しかし比較対象となったTheoと比べると、常に1.5%差がありました。特に値が下げた時などは顕著にマイナス面が目立ちました。
これから10~30年の長期でみれば、過去の実績含めてプラスとなるでしょうが、さすがにTheoと1.5%の乖離はダメですね。
同じ期間に同じ投資金額を毎月積み立てて運用した結果なので、これから先も開きが縮まることは少ないと判断しました。
利益上げるのは簡単ではないですね。
Posted at 2019/03/30 03:30:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年03月29日
日経は上がりました。
個別銘柄も2/3は上がり、時間を見ながら昨日買ったバイオ銘柄売りました。
株の金額が低いので、売却金額の差額はおおよそ1週間分のランチ代金となりました。
そのあと該当銘柄の値が下がり、昨日買った値段で買い戻しました。
あわせて安くなってる家電販売銘柄を買い増し。
バイオ銘柄同様、短期取引のためにネット関連株を購入。
購入したバイオとネット銘柄、来週売ります。
毎日こんな調子でランチ代金稼げると、いいのですがね。
何分現物取引しかやらないので、良く言われる少ない元手で多額の株券取引が可能な信用取引はやりません。
Posted at 2019/03/29 16:46:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年03月29日
タイトルに書いたとおり上がると予想。意図は米株が上げてるからです。
昨日は1銘柄新規に買い、すぐに売るつもりでしたが
売り時を逃しました。
昨日後場終了後に今日の売りを入れておきました。
昼飯が1週間賄えるくらいになればいいな。
ちなみに銘柄はバイオです。
Posted at 2019/03/29 02:24:45 | |
トラックバック(0) | 日記