• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

triarch (トライアーク)のブログ一覧

2020年09月03日 イイね!

たまには政治ネタ

安倍総理がまた病気を理由に辞職って話しですが、
彼は13年前に病気で辞職とは一言も言っていない。
あの時、民主党の代表だった小沢が党首討論に応じないから、国会運営ができないから辞任すると説明してました。

そして野党から批判がたくさん出て、自民の広報紙である産経新聞の安倍独占インタビュー記事で、潰瘍性大腸炎が辞任の理由と報じさせました。

国会をゴタゴタにして民主党が原因だとか、小沢一郎のせいだと言っておいて、批判されたとたんに実は病気でしたって、メチャクチャな論理展開です。

私は自民も民主も興味ありませんが、
彼が政権を担った間に、血税を海外に100兆円ばらまいたとか。

で安倍の担った第2次政権では、不景気なのに消費税を更に上げただけ。森友学園では奥さんの怪しい行動が取りただされ揉み消しに躍起だったし。

北朝鮮の拉致は何も解決しないし。

恐喝大好きなアメリカ・中国に何も言えない。

その点最近のオーストラリアやカナダは中国と真っ向対決の姿勢をとっているし、それに比べてこの国の長として情けない姿ばかり。

彼を総理に祭り立てた議員や110万人の党員等、正直バカなんじゃないと思う。

いい加減まともな政治をやれる政党や議員はいないのかと思う。

次の政権もハゲ親父の欲望だけで、正直国民は誰になろうと今のままでは変わらないのはわかってる。
この国 何とかならんかね?
Posted at 2020/09/03 06:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月02日 イイね!

ゴニョゴニョ

高校生のときに2輪免許を取得して
初めて買ったのが近くのホンダバイク屋にあった中古のMBX50、ちょうど原チャリの馬力規制が入る前のモデルで7.2馬力あった。しかしチャンバー内はべっとりと油かすがついていて、これなら掃除するよりチャンバー交換したほうが早いと思いアルバイトを早めに切り上げ上野バイク街へ。

バイク雑誌にあった木村レーシングのマフラーが気になり、お店にまっしぐら。
実物と対面すると手作り感満載のキレイな溶接にクリアー仕上げ。
結構な値段しましたが、購入しました。

しかし帰り道は雨、取り付けは週末かなぁなどと思ってましたが、いざ自宅に戻り箱から商品取り出すとその姿にホレボレ。結局雨に濡れない片隅で作業し、レンチ片手にギシギシ交換。
そして交換出来たら乗りたくなるのは常で、ヘルメット被って雨の中を試運転。
まずアイドリング時の音が別物。
そして9000回転で頭打ちだったのが、レッドゾーンが始まる11000回転を越えてブラックゾーンに(たぶん13000くらい)まで回りました。
速度もxxxキロと今までより遥かに速いです。

しかしこのマフラーレース仕様の商品で公道向けではなかったので、ちょっとアクセル開く度に皆さん振り返るくらいの音でした。
これならボアアップキット入れてなんて、その後バイトでお金が入る度に手をいれました。いやー正直同型のMBX80より速かった。

その後MBXは手放し、VT250F、GSX250F、CBX400F等に短期間で乗り換え、車免許取得後にシビックを購入しました。

今買うならカブが面白いなぁ、
あとはヤマハの三輪バイクもいいですね。
125ccクラスはエンジン性能フルに出せるからいいですよ。
でもできれば250以下でトルクあるエンジンで乗りたいです。



Posted at 2020/09/02 18:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 2023年12月3日からCX-8になり4代目となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 345
6 7 89 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

歯医者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:48:05
triarch (トライアーク)さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:40:24
ムライさんに同意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 06:34:25

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX5は初ディーゼルターボよく走りトルクフルで最高でした。 海外から輸入した便利な純正パ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
鮮やかな赤は注目の的でした、とても乗りやすく軽快だったな~
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2011年の2月で16年が経ちました。2012年6月16日にCX-5と交換しました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年12月納車です。 良く走るし、 ディーゼルなんだけど、走れば忘れてしまうこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation