• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

triarch (トライアーク)のブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

明日は

明日は頼んでおいた新しいバッテリーが明日到着します。

今回も国産パナソニック カオス です。
やはり国産がいいですよ。
以前AUTOEXEの(OPTIMAのOEM)黄色のバッテリー使いましたが、高いし持ちも悪かった。それなら国産と変わらないし安いほうがいいから。
との理由で変えました。
最近Dで診てもらったらバッテリーも弱ってきてるということで、いまは減ったバッテリー液を補水し、なんだか少し調子はいいですが今回の車検のタイミングで変えます。交換は今回Dでやっていただきます。エンジンも今回のタイミングでかなりバラすのでバッテリーは必ず外すでしょうし、あの重いバッテリー交換はしんどいのは身に染みてるので、やっていただきます。

やっぱり新しい部品にするとイキがいいでしょう。
Posted at 2021/05/30 23:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

珍来

珍来先日久しぶりに 街中華でチェーン展開している 珍来 に伺いました。以前と比べメニューの品数は淘汰されましたが、味は良くなったように思えます。
メニューに自信の表れがあります。

ただし餃子はサッパリしすぎて、ちょっと期待はずれ。
麺類やご飯物、一品料理は満足でした。
安さとボリュームで胃袋満足です。
関連情報URL : http://www.chinrai.co.jp/
Posted at 2021/05/29 03:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月28日 イイね!

予約入れました

予約入れました9年も乗ればエアコンのエバボレーターは汚れます。
ブロアーファンは外される方々がいますが、エバボレーターまで洗浄されてる方は、私はここみんカラで知るぐらいしか存じません。

わたしは以前ブロアーファンを自身でアルコールで清掃していますし、エアコンガスはATFオイル交換時に入れてもらって冷え冷えです。
次エバボレーターは専門業者である「空気の洗車屋さん」に車検後やってもらいます。何せ手が届かない場所だし、スプレー程度で9年間溜まったカビや汚れが落ちるとは思えないのでプロに一掃してもらいます。
作業は6月後半の週末で支払いも先に済ませました。
あと清掃した車内の空気がキレイだと今のご時世安心します。
長い間乗っただけに、車の基本をリフレッシュさせます。
Posted at 2021/05/29 01:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月27日 イイね!

トヨタさんにお願い

トヨタさんにお願いグランエースに2.7D使ってるなら
それより横幅を今のアルファードクラスで、DEを積んで出して欲しい。さすがにグランエースは車庫に入らない。
アルファードクラスならDEでも、グランエースの遮音性を活かせばいけると思うんだが、無理かな?

みんな満足なのかな?あの巨体にあの程度のトルクで?
昨日土屋圭一のYouTube視てたら、グランエース興味わいてきたけど駐車場に縦も横もアウトだし、昔候補だったデリカは依然として会社のIR情報みても危ないレベルで、買う気はないし、ディーゼル・ミニバン・国産 探しても可能性として出せる会社はトヨタ以外ないのが現状。
マツダに至ってはミニバン作らないと宣言しちゃってるし、そんななかトヨタは車両を淘汰する現状みると、可能性は排除に等しい。
トヨタさん、なんとかなりませんか?
Posted at 2021/05/27 07:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月26日 イイね!

治療

治療今日は早めに電気治療機で娘の肘と手首ビリビリ2回させました。慣れたようで自分で電気の強さを加減したり、好みの波形パターンと強さを見つけてました。
最後は気持ちいいのか?何故か寝てました。
本当なら鍼治療してから、その鍼にモグサや電気にすると更に効果的ですが、やはり国家資格ないと鍼はうてないからね。

*写真は骨接ぎでの電気治療風景をネットから拝借。

さて話しは変わり、
来週の水曜日に車検で入庫します。
週末は洗車しよう。車内も掃除機かけておこう。

あっどなたか エバボレータ 掃除されたことありますか?
Posted at 2021/05/26 21:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 2023年12月3日からCX-8になり4代目となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 345 678
910 1112 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

歯医者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:48:05
triarch (トライアーク)さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:40:24
ムライさんに同意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 06:34:25

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX5は初ディーゼルターボよく走りトルクフルで最高でした。 海外から輸入した便利な純正パ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
鮮やかな赤は注目の的でした、とても乗りやすく軽快だったな~
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2011年の2月で16年が経ちました。2012年6月16日にCX-5と交換しました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年12月納車です。 良く走るし、 ディーゼルなんだけど、走れば忘れてしまうこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation