
今使っているのが5年位前に買ったNEC製WG2600HP2。
今年に入って不安定な動きと、スマホからのスマートリモコンアプリとルータが会話できず、ルータ設定にはいれない。さらに有線接続でPCからのコマンド受付もできない。リブートしても状態は変わらず。
ということで本日ポチリました。しかも中国製のTP -Link Wi-Fi 6 メッシュWiFi ルーター Deco X90 2ユニット
なかなか良さげで、今年6月に出たばっかりの最新版。見たところトイレットペーパー2個を縦に並べたくらいで意外に大きいけど、アンテナ6本でしかもデータスループットも早い。端末接続台数は200台とかなりの余裕。
明日来るみたいなので入れ替えたいと思う。
さらにこのルータ壁に取り付けるアタッチメントもあり、今までONUと一緒の棚に収容してたので、電波の入出力も弱まってしまうので今回のアタッチメントで電波の入も改善したい。我が家はほぼ3階建てでONUの場所が3階となり、一回にもルーターを置いてリピーターとして使ってますが、今回のはmeshルーターなので從來より幅広く家中隅々まで電波が網羅しますので入り悪さの改善が見込まれます。
あとマネージメント機能が充実してるのも良さげ。
面倒な設定はエアコンに取り付けたネットワークアドレスの登録ぐらいかな?
スマホやアマゾンプライムに学校から貸与されてるPCへの最設定は簡単でしょう。
かなり早くなるのは楽しみです。
Posted at 2021/09/14 20:46:41 | |
トラックバック(0) | 日記