先日書いたブログで
電池はレシプロエンジンより航続距離が短いと書きましたが、ここで使われてるリチウムイオンバッテリーを、単1電池1個で動かせる効率のいいものに置き換われば楽だよね。既にある普及した電池をエネルギーにして更に個数は1個、走行距離はハイエースクラスの商用車で1000km、まさに理想の車です。人間の頭で考えることはだいたい実現可能といいますが、近い将来現実化すれば遠距離でもガススタに寄るのではなく、電池買いにコンビニもありです。そんな夢叶うといいなー ドラえもん〜♪
最近思うこと
車のブログに関係ない話ばかり書いてますが、弄りは給油の度に添加剤入れて、四半期ごとにRMC-3Eを吹いて燃焼系の面倒はみてます。
今日は停電覚悟
電気需要は夜でも無いのに昼間から100%超えました。
10時で東電管内は使用率101%
ヤマトの波動砲エネルギー充填でないのだから、もう少し各家庭は電気絞ったら?我が家で使ってる電気で一番消費電力大きい冷蔵庫は、昨晩冷え方を二段階緩め電気消費を少なくしました。エアコンは使ってません。テレビも見てません。仕事に使うパソコンは奥さんのラップトップで充電満タンなのでコンセントつないでません。加湿器はつけて空気に湿り気保たせて温かさを増やしてます。服は外出同様厚手のジャンバーを着てます。窓はシャッター開放して、雪空の明るさで電気は使ってません。トイレのウォシュレットは使いますが、温水温度はかなり弱め、便座は切ってます。居間の床暖は切ってます。
腹が減って目が覚めた
いま午前4時50分、いつもなら就寝中ですがお腹空きすぎたみたいで、目が覚めてしまいました。|
歯医者 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/05 10:48:05 |
![]() |
|
triarch (トライアーク)さんのマツダ CX-5 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/12 08:40:24 |
![]() |
|
ムライさんに同意 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/24 06:34:25 |
![]() |