
毎朝朝食はオートミールにして50日かな?
慣れってスゴイですね、
毎朝器に30gオートミール、
永谷園5gシジミ70個分の粉末スープを入れ、
約200mlの水を入れて、3分電子レンジで温めれば出来上がりです。
これが飽きないんです。
そのあとはバナナ1本食べて、
ナッツの詰め合わせが小分けされたのを一袋、
カルシウム、ビタミンD3、亜鉛、マグネシウムの複合剤を飲んで朝食は終わりです。
これで昼までお腹持つんですよ、さらに他の食べ物みたいにGI値が高くないから眠くならないし、血糖値も上がりずらいようです。
以前の朝食と違うの最近実感してます。
昼や夜は野菜や肉魚を満遍なく食べて偏りなくします。
おやつは食べてもゼリー1個か、小分けされたせんべい1つだけです。
ジュースはカゴメ200mlトマトジュース無塩を1本毎日昼食後に頂いてます。あとは水か水出し番茶作って飲んでます。
お酒や甘い飲み物は飲まないです。
毎日お酒飲むような生活されてる方には、朝食オートミールにするだけで変わりますよ。特に体重減らしたい人にはいい食品で、わたしは永谷園のシジミスープの素があってるようで、お粥食べてる感覚、まったく飽きません。
実質3キロ体重は減り、肌がキレイになりました。
その間運動はダンベルを少しで、脚使えないと半減します。
これで怪我する前のように1万〜1.4万毎日歩くようになれば、骨密度も上がるし落ちた筋肉も戻る、体重もまだまだ落ることでしょう。
10kg落とすのも出来そうです。なかには40kgくらい落とした方もいるとか?元の体重いくつなんだろう?
ダンベル使って脚に負荷かけるのもやりたいし、早く杖なしで歩きたい。まだ曲がらない膝を屈伸させたい。
中年以降で食生活改善に朝食をオートミールに、オススメします。
いろいろ皆さん作られてますから、アレンジは楽しいです。
Posted at 2022/07/05 05:22:13 | |
トラックバック(0) | 日記