• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaoringo777の愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2022年8月6日

オイル漏れ?点検修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ひと通り完成して、毎日通勤で使っていますが、どうもオイルの臭いが。
量は減ったりしてないし、とにかく暑いので作業する気も起きず放置していました。
が、やはり気にはなるので点検!
まずね、ここからオイルが垂れてるのとかありえません。
基本的にオイルって漏れても上から下にしか行かないと思うんですよ。
カバーの穴から垂れてるのって事はカバーの上側から垂れて穴から出てきているわけですよね?
重症かもー
2
ここもオイルが。
おそらくカバーの中はオイルだらけなんでしょう。
心配ではありますが、量が減るほどではないのでヘッドにクラックとかではないという仮定(希望)で進めていきたいですね。
3
どうにも右側がオイル多い気がします。
ここは回転する部品があるので、垂れたオイルが巻き上げられてカバー内に付いてるのではないか?というアタリを付けて簡単な方からスタート!
カバー外していきます。
4
カバー外してファンを外すとー
酷いですね。
フライホイール もオイルだらけでした。
ここが怪しいかも?
ちなみにファンを外す際に固定してあるボルトが一本無くなってました。
場所的に強力なマグネットがあるので、そこら辺に吸い付いてそうですが、結果的に見つからず。
どこか飛んでいきましたね。
ここは何気にスペシャルなので厄介ですが、在庫はあります(笑)
5
これクランクシャフトですが、どうも怪しいですね。他から垂れてここに溜まってるかもですが、オイルシールですし、交換履歴もありませんから交換します。
6
まさかのストックが!
部品番号から調べたらまさにこれです。
7
ついでにコレもあったので交換!
8
オイルポンプギア周りも点検しました。
割れや欠けは無いのでこのまま組み付けます!
ついでにシリンダーヘッドの締め付けを点検したら少し緩かったので、増し締め。
今回のエンジンはオイル漏れを嫌ってベースは紙ガスケットを使用しているで多少落ち込んだのかも知れませんね?

今回の作業
1 欠落したクーリングファンのボルトを補修
2 オイルポンプカバーのガスケットと、クランクシャフトオイルシールの交換
3 シリンダーヘッド増し締め

でした。

これでしばらく様子見して、また漏れるようならエンジン降ろしですね。

そんなに暑くないうちに終わって良かった!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

メインエンジンに積み替え!

難易度:

24.04.14 PITWORK F-ZERO注入

難易度:

メインエンジンに積み替え!

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

KOSOケースカバー交換(青)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月7日 2:09
やはり紙ガスだと若干変わるですね?
まだ確信では無いですが、グリファス系はガスケットがステンレスにコーティングされている物ですが熱が入るとヘッド正面から右下と左上が少し緩んでました…2回。

一応、強化スタッドなんですがあまりオーバートルクも怖くて。
コメントへの返答
2022年8月7日 8:25
どうでしょう。少し緩かったのは確かですが、今回のオイル漏れはやはりオイルポンプカバー側のオイルシールからの漏れだった可能性が高そうでした。
シグナスは熱が苦しいのと、そもそもケースボーリングしているのもあって熱による変形に弱そうですね。
暫く様子見してみますが、今回の漏れが発覚したのが走行距離にして3000km程でした。
強化スタッドなので、緩んでるのが明らかにわかりましたよ(笑)4本とも増し締めしましたが、特に左下と右下が緩かったです。
組み付けの際はしっかり規定トルクで締めたはずなんですがねー

プロフィール

「ナップスに買い物に来ました。閉店ギリギリですね。」
何シテル?   06/16 19:45
車とバイクが好きで楽しませてもらっています。 仕事がら沢山のバイクや車に関わるのでわけ隔てなくそれぞれの個性を楽しめる感覚なので得してるなと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOSO アジャスタブルフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:43:24
東京モーターサイクルショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:48:05
VMAX1200 スフィアライトライジングアルファ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:13:31

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX10RR カワサキ Ninja ZX10RR
R1Mから乗り換えました。 WSBKにて史上初の6連覇を達成した最強のリッターSSですが ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
メインの大型車を996RからR1200GSにするうえで、サブを通勤に限定して使うためにT ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997.1カレラSです。 ティプトロニック、スポクロ、スポエキ付いてる中古車を購入しまし ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
家族がサブで持ってました。シグナスがトラブった時とか、借りてましたが、なかなか良いバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation