• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaoringo777の愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2022年11月20日

4型シグナス 台湾ミラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近よく見かけるコレ。とりあえずは安いしすり抜けしやすいとの事で買って見ました。
取り付けはまぁそのままなので特に何もなく、感想を。
まず見た目、これは僕の中ではカッコいいとは思えません。
なんか野暮ったくてむしろカッコ悪いとすら感じます(笑)
まぁミラーなんてのは付いてて邪魔にならなきゃ良いやって感覚なので暫くはこれでよし!
2
そして実際に乗るとこんな感じ。
なんかブーツが意味ないですよねこれ・・・
そしてすり抜けに1番重要なのは幅、これはかなり狭いです。
ハンドルバーエンドより内側にいるので、少なくともハンドルが通る隙間なら通れる事になりますね。
しかし実際はバーは車のミラーの下を抜けるにしても車のミラーとこちらのミラーが干渉するのが事故の原因になりますから、こればかりはケースバイケースでしょうか。
高さ的には純正ミラーより低いとは思いますが、ミラーの面積は割とあるので視界はそんなに悪くありません。
調整もオーソドックスなボールジョイントなので違和感なく使えます。
ジョイントのテンションもドライバーでかけられるみたいですから緩んだら締めればいあのかな?

明日からの通勤でテストですね。

これでイマイチならもうステルスミラーにでもしようかな?
3
早速通勤で使った感じ、すり抜けはしやすいです。
視界は腕が半分占めてますが、少し腕を内側にすれば見られるかなという感じ。
一番変わったのは、ハンドリング。かなり軽くなりました。
これだけでも効果ありとして良いかと思いますね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24.05.28 KURE ルックス ブラック&ブライト施工

難易度:

ハンドルカバー交換(再)

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月21日 22:51
自分も最近同じミラーにしました!
ステルスミラーより断然見やすいですね~!(´▽`)
ミラーに腕が見えちゃうのはステーが短いから仕方ないですね…。
小柄な自分でもやっぱり見えちゃいますから(笑)
コメントへの返答
2022年11月22日 7:10
おおー
やっぱり見えづらいですよね^_^
帰り道にちょっとコツを掴んだ感じしてきましたよ。
ミラーの性能はともかくとしてもハンドリングがかなり良くなったので気に入りました^_^

プロフィール

「ナップスに買い物に来ました。閉店ギリギリですね。」
何シテル?   06/16 19:45
車とバイクが好きで楽しませてもらっています。 仕事がら沢山のバイクや車に関わるのでわけ隔てなくそれぞれの個性を楽しめる感覚なので得してるなと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOSO アジャスタブルフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:43:24
東京モーターサイクルショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:48:05
VMAX1200 スフィアライトライジングアルファ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:13:31

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX10RR カワサキ Ninja ZX10RR
R1Mから乗り換えました。 WSBKにて史上初の6連覇を達成した最強のリッターSSですが ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
メインの大型車を996RからR1200GSにするうえで、サブを通勤に限定して使うためにT ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997.1カレラSです。 ティプトロニック、スポクロ、スポエキ付いてる中古車を購入しまし ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
家族がサブで持ってました。シグナスがトラブった時とか、借りてましたが、なかなか良いバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation