• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月07日

オイルクーラーついた!

オイルクーラーついた! シビックの泣き所、油温は買った当初から気になっていましたが、購入後半年ほど経ってやっとオイルクーラーをつけることができました。気づいたら夏も終わりですね。

今回はいっちょまえにショップにお願いしていました。
ディレチャレ決勝にも常連なmakitaspeedさんのお店です。
先日あったK4-GPでは平均年齢26歳?のチームを初出場で優勝に導くなど、タイムアタック・レース・車作り…色んなノウハウを持っておられる方のようです。

8/30、車を預けました。
seiunさんにもついてきてもらいました。
2人のトークがすごくてポカーン状態( ゚д゚)でしたが、聞いてて飽きなかったです。もうちょっと自分が車のことわかってたらなーとちょっと残念でした。
帰り道はseiunさんのZで浜松まで送ってもらいました。ありがとうございました。

9/6、車を受け取りました。
部品とかも全部お任せだったので、注文とか考えたら1週間以上かかるだろうと思って週末はいろいろ別の予定を入れていたんですが、プロは仕事が速かった。
オイルクーラーの容量とかも先を見越して選択されていて、干渉部分はちゃんとカバーついてるし、希望どおりで仕上がりもとても良かったです。

普通に走るだけなら油温は85℃は超えない。
水温も街乗り88℃だったのが油温と同じくらいまで下がるようになった。
一応、メーター本体だけは自分でつけましたよとだけ。EKのインパネ意外と複雑だった。

(水温はセンサーつけてなくて、断線診断機能のせいですごい温度になってます)
これでサーキット2,3周連続でアタックできたらいいな。
美浜はとりあえず1回行ってみたくて、次はスパ西浦分切りを目標に…夢が膨らむ…。。

makitaspeedさんありがとうございました。








シビックにオイルクーラーつけたのも大きな話かなと思うんですが、続きもありまして。


「富士スピードウェイ本コースでレースに出場」させてもらうことになりました。
最近車部OBの方々には角が丸くなったとか言われてましたが、これはなかなか熱くなりそう。

詳細はまたそのうち…。
ブログ一覧 | シビック | 日記
Posted at 2015/09/08 00:10:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

こんばんは。
メタポロRさん

オデッセイ RC系 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

能登半島へ
アユminさん

5月ラストのみんカラていきび〜ん! ...
コッペパパさん

オカマ掘られました~
hirom1980さん

この記事へのコメント

2015年9月8日 0:23
仕上がりを気に入って頂けた様で良かったですw

油温は2~3週程度じゃ全然問題無いどころか、きっともっとイケますよ(*^^)v

うちのお勧めのオイルも入ってますし♪
コメントへの返答
2015年9月8日 19:31
東海地方のサーキットの枠はタカタと違って短いので、これで無駄な時間なく練習できますね!

帰り道一番驚いたのはオイルでした。
オイルの違いによる静かさや回転も滑らかさを初めて体感できました。

これからもよろしくお願いします。
2015年9月8日 0:45
先日はお疲れ様〜。

これで今までより安心して走り込めるね(^^)
レースの件もいい感じに話が進んで良かったね(^^)

こちらも秋シーズン終わったら中部地区のサーキットも走ってみたいから、行くときは声掛けて〜
コメントへの返答
2015年9月8日 20:15
いつもお世話になってばかりですみません。
おかげで今後が楽しくなりそうです。

もろまえ走行会が気になります。
また走るときはお誘いの連絡しますね。

プロフィール

「やっとゲットできた有休で今日は美浜へGO!」
何シテル?   01/19 05:11
HUMC505のOB。 2014年からは社会人。 RF900は大学1年からの相棒! 2017年ディレッツァチャレンジ広島タカタ大会クラス1 2位 (mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

珍しい👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 22:52:59

愛車一覧

スズキ グラディウス650 スズキ グラディウス650
2023年末、昔はよくツーリング一緒に行っていた友人から乗らなくなったとのことで友情価格 ...
スズキ RF900R スズキ RF900R
2010年11月購入。 自分のお金ではじめて買った乗り物で、今となっては腐れ縁のような存 ...
プジョー 208 プジョー 208
ナンバー付き車のタイムアタックに限界を感じたので、次のマイカーは使い勝手の良い快適車にし ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
会社の仲間でスパ西浦K耐久に出てました。 NAの改造範囲狭いクラスで、比較的安く草レース ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation