• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月29日

ディレチャレ美浜予選観戦

美浜サーキット。初めて行ってきました。

前日はサンフレッチェ対エスパルスの観戦に日本平に行ってて夜が遅くなり、寝坊…。

コースを実はあまり知らなかったのですが、第一印象はト音記号。ヘアピンコーナー多い?

パドックでは出場車両(特にクラス1)を色々観察してみました。
タイヤサイズとか軽量化とかハイレート+テンダー+スタビレス・ボディの補強・冷却系などなど、色々参考になりました。

シビックを買った当初出たいと思っていたクラス1Nはインテ1台・NB1台・フィット2台とあまり台数も多くありませんでした。
もし載せ替え車OKで練習何回か行ってたとしたら、表彰台も1Rほど難しくなかったはず。
「インテと同等だから許して!おもり載せてもいいから!」って来年のクラス分けに提案のメール送ったら意外と通ったりしないかな?


お昼休憩にはゲストとして招かれていたGT300BR-Zドライバーの方のコース解説があり、ドライバーじゃないですがしれっと参加してみました。
1ヘアピンとフェニックスコーナーでの解説では、「パワーを横に逃がさない」ことを強調されていました。ボトムスピードを落としすぎず、じわっとアクセルを当てて「旋回」していくのが良いみたいです。

僕は未だにアクセルは0か1な人なので、覚えないといけない走り方だなと思いつつ、
午後はヘアピン系コーナーの走り方を見比べていました。
特にクラス2はS2000ばかりで同じ車両で比べることが出来ましたが、解説と同じように走っていた人は3人。タイムも良かったし、見てもその走り方が速いのがよくわかりました。

クラス1N優勝のCR-Xのベストラップは1コーナーの熱い走りももちろん、フェニックスコーナーなどを驚くほどスムーズに走り抜けたのを見て、納得のタイムだなと思いました。
多分軽さが活きているんでしょうね。そんな車が理想だな。




美浜、走れば得られるものはいろいろありそう。
最後に走った作手からもそろそろ2か月経つし、そろそろ走りたい!
寒くなってきたら美浜へ走りに行こう!




P.S.今年のフェニックスジムカーナどうしようかな。。もちろん出たいけど最近の支出の多さに広島帰ることすら考え中。。
ブログ一覧 | 自分の車以外 | 日記
Posted at 2015/09/29 22:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜ららぽーと行ってきました!
ns-asmmさん

D主催の箱根ランチドライブ。
ベイサさん

海の上なのに
SNJ_Uさん

昨日は久々に!お街で呑んで食って… ...
S4アンクルさん

パワーだけで判断したら...
maco's porscheさん

薔薇など
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2015年9月29日 23:27
お疲れさまでした。

お互いいい刺激になったね(^^)

こちらも冬には美浜とか行ってみたいのでタイミングが合えば一緒に行こう!
コメントへの返答
2015年9月30日 8:05
各クラスで速い人を探して、その車の走らせ方を見比べていくと、少しずつ違って面白かったです。

また日程決めたら連絡しますね!
2015年9月30日 7:02
勉強熱心ですね(^ω^)

美浜は毎年DZCの予選からまず外れる事はないので走りこんでいて損無いと思いますよ。
(静岡県からは意外とちょっと遠いですけど・・・)

今度、seiunさんと共にご一緒しましょう!

余談ですが、サンフレッチェ戦を観に来られてたんですね。
あの日、清水サポーターは上位との力の差をまざまざと見せつけられました(;>_<;)
コメントへの返答
2015年9月30日 9:07
seiunさんの洞察力には及びませんが、自分なりに色々見て考えるようにしています。

浜松からでも下道で2時間半くらい掛かったので、ちょっとした遠征みたいな感じでした。
今行きたいサーキットNo.1なので、makitaspeedさんにも行くときは連絡しますね。

親父がサンフレッチェの応援に熱い人で、やや強制的に誘われました(笑)
清水も前半は勢いがあって決してこちらが有利というわけではなく、広島の3点目が入るまでは難しい試合でした。日本平で広島は勝てないというジンクスもあって、点差がつくまではひやひやしてました。

プロフィール

「やっとゲットできた有休で今日は美浜へGO!」
何シテル?   01/19 05:11
HUMC505のOB。 2014年からは社会人。 RF900は大学1年からの相棒! 2017年ディレッツァチャレンジ広島タカタ大会クラス1 2位 (mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

珍しい👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 22:52:59

愛車一覧

スズキ グラディウス650 スズキ グラディウス650
2023年末、昔はよくツーリング一緒に行っていた友人から乗らなくなったとのことで友情価格 ...
スズキ RF900R スズキ RF900R
2010年11月購入。 自分のお金ではじめて買った乗り物で、今となっては腐れ縁のような存 ...
プジョー 208 プジョー 208
ナンバー付き車のタイムアタックに限界を感じたので、次のマイカーは使い勝手の良い快適車にし ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
会社の仲間でスパ西浦K耐久に出てました。 NAの改造範囲狭いクラスで、比較的安く草レース ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation