• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月01日

初日から捕まった~(`∇´ゞ

初日から捕まった~(`∇´ゞ はい捕まりました…(´・ω・`)昨日ミンカラの“何してる”に6月1日から改造車取締強化だから気をつけようと言っておきながら…自分が初日にやられました°□°;) 馬鹿じゃん…
今日午前中に群馬に行って帰りの東北道の羽生付近の3車線区間で…自分は車が目立つので日中の高速は飛ばさない主義で一番左を80でトロトロ走ってたら明らかにおかしい白い36スカイラインが真ん中車線にいました。すぐ覆面だと気付きました。そのまま走ってると覆面が減速してきてマークⅡの横にきたかと思ったらなぜか勢いよく加速して行って追い越し車線を120ぐらいで走りさって行き一旦目の前から消えました。ちなみにその覆面赤ランプつけてません(>_<)何がしたかったんだろと思ってしばらくまたトロトロ走ってたら今度はその覆面が追い越し車線を60ぐらいの超ノロノロ運転で走ってました…オレが追いつくと今度は急に追い越し車線から一番左に凄い勢いで車線変更してきてマーク2の前に来ました。そしてしばらく路肩にウィンカー出したまま自分の前をトロトロ走りつづけてやっとここで赤ランプ回し始めて、リヤウィンドウの掲示板に“続け”と出ました(*_*)パトカーのルールはよく知りませんが赤ランプつけないで高速をあんな自己中な急加速、急減速、急車線変更して一般車両の邪魔していいのかな?この時点でもうイライラ限界で少しでもお巡りがへんな事言ってきたらせめてもの抵抗でドラレコの映像をYouTubeに載せてやろうかなと思ってました。
それで指示通り路肩に停車したら覆面から降りてきたお巡りは高速の上だからか挨拶もしないでマークⅡをぐるっと見始めて初めてしゃべったと思ったら「パトカーに付いてきて」と一言いわれ最寄りのインターに入り停車…降ろされてきったないビニールヨレヨレの覆面スカイラインの後部座席に乗せられました…捕まえた理由はタイヤはみ出しだそうです(゜.゜)…お巡りが言うには3センチ飛び出してるらしいです(・_・
完全に目と頭おかしいです… 法律しらないで仕事して罰金取れるんだから国家権力は怖いでよね…(*_*)
でも言われたのがそれだけ…他は何も触れられませんでしたp(´⌒`q)あちらからすればなんでもいいから取締強化中にノルマ達成したいだけなんだとおもいます(?_?)
皆さんも6月中は高速乗らない方がいいですよ…いくらゆっくり速度守って走ってても覆面またはパトカーに遭遇した時点でアウトです(゜∇゜)
ムカつく取締でしたが1点と7000千円だけなんでソッコーで払って忘れようと思います(*_*)
高い税金やっと払ったばっかなのに…
みんなは捕まらないでね~(^_^;)

ちなみに…7000円反則金払うのは仕方ないとしても…たった1回の整備不良で次の免許更新がゴールドでなくブルーになるから注意してください。講習も優良から一般になります。有効期限は優良と変わらず5年ですけどね。更新葉書には尾灯等の不備と記載されてます。なので街中を走ってるとき頻繁にナンバー灯やテールランプが切れてる車を見ますが…あれは捕まれば免許がブルーになります。
パトカーでさえライト片方切れてるのを見たことあります。
目立つ改造車ばっかり捕まえてないでノーマルの車の整備不良もけっこう多いので安全の為にも同じように捕まえて欲しいです。


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/06/01 16:03:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

八経ケ岳
バーバンさん

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

TGRラリーチャレンジで哀川翔さん ...
AOGM(平間)さん

久しぶりに会った次女家族の車 CX ...
パパンダさん

ー横浜反町の和食処で友人とー
comotoropapaさん

FC-WORKS5月オフに参加して ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2012年6月1日 16:21
マジですか(;´Д`A
お疲れ様です(汗

3センチはみだしって相当なはずですよねー
なんか恐ろしいっすね(´Д` )

自分も気をつけますー!
コメントへの返答
2012年6月1日 18:16
こんばんは!前に6月に首都高で捕まって東北道なら大丈夫だろと思ったらやられました…(^_^;)それにしても3センチはみ出しって…どこを見たら3センチもでてるんですかね(?_?) くろにいさんも気をつけてくださいね!
2012年6月1日 16:54
自分もハミタイしてるんで気を付けます。
にして3センチはないでしょう…(-_-)

もしかして、また陸運局とかに行かなきゃダメなんですか?
コメントへの返答
2012年6月1日 18:19
こんばんは!確かに自分も厳密には2ミリはハミタイしてるんですが整備不良には変わりないので文句はいいませんでしたが3センチは有り得ないです(笑)
今回は罰金だけで前回みたいに陸運局行かなくて良かったです(^_^;)国土交通省立ち会いの検問だとシール貼られて強制陸運局行きです(*_*)気をつけてくださいね!
2012年6月1日 17:01
こんにちは(^o^;)忙しい所すいません(^o^;)

取締り初日から高速交機に遭遇はイヤですね。ハミタイだけで他は突っ込まれなくて良かったって事はないですけど、全部事細かに突っ込まれるよりはまだ増しかもですね( ̄○ ̄;)。

でも、7000円は勿体無いですね・・・。面パトの写真のナンバーの消し方面白いですね(^o^;)

ではでは (^o^;)
コメントへの返答
2012年6月1日 18:21
こんにちは!今日はありがとうございました!
パトカーのナンバーなんか消さなくていいと思いましたが一応消しました(笑)
覆面の赤ランプの中の排水パイプがお粗末な作りでバカみたいで面白かったです(`∇´
2012年6月1日 17:31
おつかれさまです!

ハミタイで青切符残念でしたね~(^_^;)にしても3cmっておもしろいですね警察官(笑)

自分は車高は高いんですが、マフラーが低いんで気をつけようと思います(>_<)
コメントへの返答
2012年6月1日 18:26
こんにちは!なぜか数多くある中からハミタイだけ指摘されました(^_^;)わかりやすい爆音とスモークと車高は大丈夫でした…謎だらけです…(?_?)3センチは有り得ないです…スーパー7に対して15センチぐらいハミタイしてると言ってるのと同じですよね(@_@)
2012年6月1日 17:57
まじすか!!
ありえないっすね(>_<)
自分特におとがヤバいんで気を付けます!
コメントへの返答
2012年6月1日 18:28
こんにちは!気をつけてくださいね!6月中はスピード違反より整備不良の方が力入れてますよ…今日覆面はみんな120以上出してるのにゆっくり走ってるオレのマークⅡしかみてなかったですからね…
2012年6月1日 18:35
あわわわ。。
自分は明日、半ば無理やり会社のイベントでアッシー頼まれてるんで車出すんですけど、ちょっと怖くなってきました。。(・・;)
遭遇したら最後って感じですねー(*_*)


コメントへの返答
2012年6月1日 18:41
こんにちは!それは不安ですね…(@_@)今日は初日だからか東北道の埼玉県エリアは覆面たくさんいましたよ…スピード違反たくさんいたのにオレだけ標的にされました…ウィングとかマフラーとか知識ないお巡りさんでもわかりやすい所は直した方がいいかもしれません…2日からは少し覆面減ればいいですね…(^_^;)
2012年6月1日 18:38
ほんとそうですよね!
スピード違反の方が危ないのに、そっちではなく改造車ばかり目を向けてしまうのは、危ないものを見逃して本来の意味「安全のための取り締まり」ができてないのは問題ですよね!
追い越し車線でよく煽ってるプリウスとか取り締まってほしいです(>_<)
コメントへの返答
2012年6月1日 18:47
こんにちは!本当にその通りですよね…なにしろその覆面が一番危ない運転してましたからね…一般車無視の追い越し車線での急減速はヤバ過ぎました…(*_*)
まぁ3センチも出てませんがハミタイは事実なんで自分が悪いと言い聞かせてなんとか忘れたいです…(@_@)アルさんも気をつけてくださいね!罰金なんか払うならブリスとか高価なコーティング剤でも買えますよね(T_T)悔しいです
2012年6月1日 18:46
お疲れ様です‼p(^_^)q

まさか初日からサトさんがやられるとは思いませんでした・・・(T ^ T)

しかも指摘がハミタイですか・・・(ーー;)
しかも3センチて・・・。
マークⅡで3センチもハミってたらヤバイですょ‼

自分も高速乗らないようにと、一般道でも警戒します・・・(>_<)
コメントへの返答
2012年6月1日 18:52
こんにちは!まさか初日にやられるとは思いませんでした(*_*)オーバーフェンダーって中心から30度50度が中に入ってればOKなんですがお巡りさんは知識なかったらしく下の根元の方で計ってました(?_?)そりゃ3センチ出てるわな…まぁハミタイは事実なんで悔しいですが我慢します(@_@)気をつけてくださいね!
2012年6月1日 18:55
まじですか(^o^;)

3㎝って!(笑)

大体一台に的絞って捕まえるのはどうかと思いますよね~…。
その間って他の違反者見逃してるって事ですよね。

他の方も言ってますが、ハミタイしてる車より危ない運転してる車捕まえた方がよっぽど世の中の為になるんですけどね(;´д`)
コメントへの返答
2012年6月1日 19:14
こんばんは!その通りですよね(^_^;)覆面パトカーのお巡りさんに同じ事言いたかったです…ガンガン130とかで飛ばしてる車を無視して80でゆっくり走ってる車をバカみたいに違反箇所さがして…本当におかしな話です(@_@)ただ本当にハミタイは2ミリくらいですがしてましたからぐっと我慢して悪いのは自分だと言い聞かせました(T_T)
たいべ~さんも気をつけてくださいね!
2012年6月1日 19:08
なんかムカつく停め方っすね(-_-#)

オレも音は静かにしたりしてますが気をつけます!

来週末は高速乗ってそちら方面行きますけどね(笑)
コメントへの返答
2012年6月1日 19:19
こんばんは!本当に止められてからより覆面パトの気配りの無さ過ぎな走行が一番頭にきました…(*_*)
今度こっちに来られるそうですね!幹線道路とか高速気をつけてくださいね!カネさんのかっこいいレッドマークⅡはホワイトの僕のマークⅡより目立ちますからね(^_^)
僕はもう懲り懲りなんで今月中は大人しくしてます(T_T)
2012年6月1日 19:36
今車検後の仕様なので、ハミタイはしてないです!
いつものタイヤだと3~5センチ出てるのでまずいですよね(^^;)
コメントへの返答
2012年6月1日 19:42
こんばんは!いや~油断しました…(^_^;)6月は車検対応仕様が無難ですね(^O^)
高い自動車税払った直後に罰金なんて悔しすぎます…
2012年6月1日 20:24
これ絶対文句言うべきですよ!!
…と直ぐにでも言いたくなる態度ですね(怒)
そちらの公務員さん方には失礼な言い方になりますが、我が宮崎県ではこんな非常識な警察はいませんよ♪
こんな事したら先ず県民から叩かれます(笑)
国民の血税で食わせて貰ってんだから、せめて基本的な交通ルールたる物はきちんと守り、その上で本当の意味での違反車を捕まえるべきですよね(^^)
この御時世、質が落ちたのは国会議員も公務員も同じなら…警察も同じという事ですか(悩)
コメントへの返答
2012年6月2日 0:45
こんばんは!本当に止められた時はあまりに覆面の走行が酷すぎたのでドライブレコーダーの画像保存しようかと思ってました…
やっぱり警察も県によって質が違うんですかね(@_@)今回は自分も悪いので我慢しますが…悪いことしてないのにお巡りの知識不足で罰金払わされる人もいるんだろうな実感しました…そういえば東京の免許センターの違反者講習の講師が違反者を虫けら扱いしてました…あれはひどかった…
2012年6月1日 21:34
こんばんは、そうなんですか! 3センチって本当にわかっているんですか?ね?

強化月間っていやですね! こちらは、出てはいないはずですが、OBとかは、はいれませんが、昨日の夜も横に来たパトに、ガン見されましたが、止められはしなかったのですが、この2週間で、職質3回あってます!

コーナーウインカーのLEDの点灯も今は消灯させているのは、なんか、目立っているのかなって思いましたので、いちいち、職質うっとうしいので!  でも、ホント暴走気味にスピード出しているのを、取り締まればいいのですがね?
コメントへの返答
2012年6月2日 0:49
こんばんは!やっぱりカスタムすると職質は仕方ないですよね(^_^;)
職質は僕も頻繁に受けますが切符切られたのは久しぶりです…
そういえばヤフオクの安物LEDポジション付けてた時に接触不良でチカチカしててお巡りさんにこれリレー組んでんだろと意味不明な事言われた事あります(笑)
2012年6月1日 21:38
あらら(>_<)
それヒドいっすね(^_^;)
警察ってホント納得いかないですよね(`o´)

反則金払って早く忘れちゃいましょう(^O^)

自分も気をつけねば(T_T)
コメントへの返答
2012年6月2日 0:51
こんばんは!早く忘れたいです(^_^;)オールペンしたら気分転換になりますね(≧∇≦)とりあえず6月は大人しくして7月になったらはじけます(^O^)
お互い捕まらないように気をつけましょう!
2012年6月1日 22:03
まだ税金を払っていません・・・!?

それにしてもスカイラインのナンバーを伏せなくても・・・!?

今月は高速に乗らなくても一般道でもやっている可能性が高いですよ・・・!?
コメントへの返答
2012年6月2日 0:53
こんばんは!やっぱりナンバー出した方が良かったですかね(≧∇≦)
高速は見つかると逃げ場ないですからね…もちろん一般道も注意しますが…今月は大人しくしてます(@_@)
2012年6月1日 22:38
こんばんは!!

警察の人って捕まえたがる割には、ちゃんとした基準わからない人多いですよね( ;∀;)

新人ならまだしも‥…
コメントへの返答
2012年6月2日 0:56
こんばんは!
本当にその通りです(@_@)
ただ知識不足で助かる時もありますがだいたいはお巡りさんのその場の感情で決まりますね…取締にムラがありますよね…(>_<)
もっと責任感じて欲しいです(T_T)
お互い気をつけましょう!
2012年6月1日 23:25
初日からついてないですね(^^;

自分のもハミタイアウトですorz

10日に柏行くんで、16号の白バイ注意せねばwww
コメントへの返答
2012年6月2日 1:00
こんばんは!ハミタイとかウィンドウスモークとかはは知識ないお巡りさんでも違反だと知ってるので6月中見つかるとヤバいですね(@_@)16号は交差点合流の影に白バイよくいますよね(^_^;)とりあえず整備不良なら罪はまだ軽いですがスピード違反はやばいので気をつけてくださいね!(^_^;)
2012年6月2日 0:10
改造車乗りはパンク野郎だと思っています!俺はパンクが大好きです!これからもガンガンいこう!でも・・・7000円は痛い(^^;)
コメントへの返答
2012年6月2日 1:02
こんばんは!いい例えですね( ̄∀ ̄)かっこうは妥協したくないですからね(^_^;)
来月からはじけます( ̄∀ ̄)
でも7000円はもったいないです(*_*)
2012年6月2日 1:42
ドンマイです゜゜(´O`)°゜7千円は非常に痛い…orz

ボクのもハミタイヤなんで危ないなー(汗)

警察の半分は常識外れの人間しかいないただのくそ組織にすぎんwww
コメントへの返答
2012年6月2日 1:52
こんばんは!(^O^) 高い自動車税払った直後の7000円は辛すぎます(*_*)
警察もたまにはいい人もいますが悪い人の方が多いからイメージが悪くなりますよね…それにしても覆面のリヤシート汚かったです…(T_T)

2012年6月2日 9:40
いやぁ初日とは…

他にやる事あると思うんですが暇なんでしょうねwww

県外ナンバーだとマークされやすい気しますね(>_<)
コメントへの返答
2012年6月2日 11:37
こんにちは!本当に初日から捕まるなんて…高速機動隊は整備不良なんか下道のパトカーに任せてスピード違反取り締まれよって思いますけどね(T_T)
県外ナンバーも確かに目立ちますね(*_*)
2012年6月5日 12:12
30m/mって。。。

以前パトカーって前面ガラスに所属の表示がありました。あれって違反だったらしくて、最近は見かけません。
コメントへの返答
2012年6月5日 15:19
そうなんですか(>_<)そんな整備不良のパトカーに捕まってたんですね( ̄○ ̄;)許せないです…この前ライト球切れのパトカーいたし…立派な整備不良ですよね(>_<)
2017年7月27日 20:45
ドノーマルだけど、ブレーキフルードも交換していない、パッドもすり減って、ショックも抜けちゃっている、おばちゃんが乗ってる車のほうがリスク高いのではないかと思う。
コメントへの返答
2017年8月25日 15:37
こんにちは!ほんと同感です!パーキングでヒビだらけのタイヤで高速走ってる人とかよく見ますからね…ブレーキパットも一度もチェックしたことのない人がほとんどだし…そっちの方が危険だし取り締まりの対象じゃないのが不思議ですよね~(´д`|||)

プロフィール

「メーター目盛りのブルー化」
何シテル?   08/14 18:06
20ヴェルファイアではお世話になりました。30ヴェルファイアに乗り換えましたがこれからもよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サテライトスピーカー 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 18:55:14
前期の木目パネル捨てる前に!(о´∀`о) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:32:17
フォグランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:26:36

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア シャム猫 (トヨタ ヴェルファイア)
20系からそのまま進化したような30ヴェルファイア。外装デザインは好みが別れると思います ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアは人気車種なんで普通のカスタムではみんなのかっこいいヴェルファイアに太刀打 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3ナンバーAE92レビンで2名乗車公認フロアカーペットとリヤシートは全て捨てました。9点 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
11年式43000キロATノーマルを購入して納車前にBNスポーツワイドフェンダー装着とマ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation