• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト0530Ⅱのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

ルパン好きな方はよろしくお願いいたします

ルパン好きな方はよろしくお願いいたしますみんカラではあまり仕事の宣伝はしないのですが今回はルパンなので小さい頃観てた方もいると思ったので宣伝します(^^)先週僕が原型製作したルパンフィギュアが発売されました。ルパン好きな方はよろしくお願いいたします!
30年ぶりのテレビシリーズのルパンは青ジャケットです!イタリアでは今ブルーが流行ってるそうですよ(*´ω`*)
Posted at 2015/10/27 12:38:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

20後期オーナーさんなら買わないと!

20後期オーナーさんなら買わないと!ついに京商サムライから20後期のでかいミニカーが発売されました!限定500台なんで欲しい人はお早めに!1/18スケールなんで凄く迫力あります!グレードは後期のGエディション本革シート、プレミアムサウンドはなし!でも天井スピーカーと純正モニターだけある(笑)リサーチ不足ですね(´▽`;)ゞ
付いてるナビもメーカー不明でMOPナビでないのでステアリングスイッチも左しかないです(^-^;模型なんだからフルオプションにすればいいのに(笑)その代わりツインムーンルーフは付いてます!
あと大きいので前輪前の薄い板も再現!これは凄い!
マホガニーの再現はダメですね!(笑)あのカラーは再現難しいですからね…後で自分で塗装します。三角窓の吹き出し口は嬉しい再現ですが一番目立つアシストグリップは無いのが残念かな…後で作ります。サイドミラーはデフォルメなのかわかりませんが確実に小さいです(^-^;オシイ所はそれぐらいであとは誉める所しかないです!オススメ!
今ホイールも注文してるので届いたらソッコーローダウンしてホイールも20インチに変えます(*´ω`*)とりあえずノーマル状態を記録( 〃▽〃)
あっこのミニカーは窓がヒートプレスペナペナで熱に弱いし車体もレジン(ポリストーンみたいにカチカチ)なので車内など高温になるところはダメです!箱の裏に小さくしか注意書がないので一応書いておきます(@_@)なので家の中に飾るのが一番ですね!
この大きさで塗装して組み立てて15000円は安過ぎです!
カラーはブラックとパールホワイトがあります!
早速ブリスコートして飾ります(笑)
Posted at 2015/10/20 17:51:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月06日 イイね!

Twitterって怖いです

Twitterって怖いですTwitterやってるとたまにパーキングの障害者スペースに停めてる車を晒し者にしてる画像がリツイートされてくるんですけど…(´・c_・`)
確かにほとんどがツイートされてもおかしくない明らかにバカなDQNの車のツイートなんです。これは僕も自業自得だなと思います…
ただ最近はヴェルファイアアンチが普通に障害者スペースに停まってるヴェルファイアをナンバーも隠さずにツイートしてるのをよく見ます。
障害者スペースって妊婦さんが乗ってる時なども停めていいんです。きちんと看板に書いてあります。だから障害者スペースに駐車してある車に必ず障害者ステッカーや車椅子マークが貼ってあるとは限らないんですよね(´・c_・`)

それを無知なアンチがステッカー貼ってないというだけで悪と決めつけて勝手に写真を撮ってナンバーも隠さずにツイートしてる場合もあるんですよ(>_<")せめてツイートするならきちんと本当に悪い人が乗ってたのか確認して欲しいです…
この前高速走った時にパーキングの障害者スペースにエスティマが停まったので見てたら若いカップルでした…一瞬イラっときましたがもしかしたら妊娠しててつわりが酷かったかもしれないし…と考えるとわかりませんよね…

自分もたまにヴェルファイアに91になる車椅子生活の婆ちゃんをのせるのですが…見た目もノーマルじゃないしDQNだと誤解されそうでパーキングの障害者スペースに停めれません…(*_*)
ツイートされたりイタズラされたらたまらないです(>_<")
Twitterって犯罪者の実家とか親戚がすぐ誰かに暴露されるし怖いです(@_@)
Posted at 2015/10/06 13:54:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月29日 イイね!

ヴェルファイアで峠

ヴェルファイアで峠妹の結婚式で山形県上山の老舗旅館に行ってきました(^^)その次の日せっかく山形にいるので25年ぶりに蔵王のお釜にいきました( 〃▽〃)13号線の豆のでんろくを曲がるとひたすら山頂まで25キロずっとキツイ上りの峠です!2トンのヴェルファイアをv6パワー炸裂で登ってましたが途中からガソリンが湯水のように減ってるのを実感して後半は観光バス位のスピードで節約モードで登ってました(*´∀`)途中ヴォクシーやベンツに煽られましたが道を譲ってゆっくり登ってきました(^^)しばらく走ってたら山頂付近はもう紅葉で凄く綺麗でした( 〃▽〃)ヴェルファイアだとゆっくり法定速度で景色見ながらドライブもいいもんですね(*´ω`*)ツアラーVの時の峠とはまるで別世界に感じました(^^)ツアラーVの峠も最高に気持ちいいですけど(^^)
いよいよ頂上について今回は最後まで行かないで途中からリフトでお釜まで行きました(*´ω`*)紅葉を見たかったからです( 〃▽〃)
お釜に近付くと…凄い迫力!でっかい山が噴火で半分吹き飛んでそこに水が溜まってる壮大な景色!これはオススメ!ちなみに騒がれてた噴火も今は安全だそうです!山形に来たら是非行ってみてください!!
帰りはまた25キロひたすら下り坂!2トンもあるヴェルファイアなんでブレーキはNG!!ずっと2速でないと死にます(笑)うちのヴェルファイアには一応テインの車高調入ってるし強気でツアラーVの感覚でコーナー突っ込んだら屋根もげそうでした(´・c_・`)怖かった~ツインムーンルーフとプレミアムサウンドの組み合わせは相当重いです(*´ω`*)
でもヴェルファイアでのドライブ楽しかった~こういう車生活もいいもんですね(*´ω`*)
Posted at 2015/09/29 20:33:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月08日 イイね!

自動運転どう思います?

今開発が進んでる自動運転…本当に実現するんですかね?雪国出身ですけどあの真冬の道路はとても機械が安全に車を動かせるとは思えないです。地吹雪で前見えないし積雪で道路は狭くなるし…船底でつねに外側にハンドル切ってないと対向車とぶつかるし…機械は何で判断するんですかね?多分そんな視界も悪くて道路の広さも判断出来ない状況になると安全装置かなんか働いて停車するようにプログラムされるはずですけど…そうなったら普通に運転してる後続車からは邪魔で仕方ないですよね…
教習所で習った「かもしれない運転」も機械に出来るとは思えないです。
あとこんなこと言ってはいけないと思いますけど昨日運転してたら…みんな70キロ位で走ってる40キロ制限の凄い広い空いてる道路をマジで35キロ位でノロノロ走行運転してる車がいました。もちろん制限速度を守ってるので煽ったりしませんでしたが…邪魔で仕方なかったです。そのときふと自動運転が普及したらみんな制限速度で走るんだろうなと考えてました…きっとイライラしますよね(笑)

反対側車線のコンビニとかに入りたい時も人間なら対向車が一瞬あいたらスッと入りますけど機械なら安全とかいろいろ制御されてて完全に対向車がいなくなるまで待ち続けてきっと大渋滞おきますよ…

あとは不安なのが道路に小さい石とか毛虫とかカエルなど踏んでも安全には問題ないけど踏むのが嫌だから避けて走ったりしますけど自動運転だときっとそんな気遣いしてくれませんよね(笑)
最大の問題はもし人ひいたら責任は?自動車メーカー?保険は?
自動運転は問題山積みですね…きっと実現しても自動運転は綺麗な道路だけで曖昧な所に行くとすぐ手動に切り替わって免許ない人は自動運転の車には乗れないと思います。
自動運転いらない…(´・c_・`)
Posted at 2015/09/08 11:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メーター目盛りのブルー化」
何シテル?   08/14 18:06
20ヴェルファイアではお世話になりました。30ヴェルファイアに乗り換えましたがこれからもよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サテライトスピーカー 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 18:55:14
前期の木目パネル捨てる前に!(о´∀`о) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:32:17
フォグランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:26:36

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア シャム猫 (トヨタ ヴェルファイア)
20系からそのまま進化したような30ヴェルファイア。外装デザインは好みが別れると思います ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアは人気車種なんで普通のカスタムではみんなのかっこいいヴェルファイアに太刀打 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3ナンバーAE92レビンで2名乗車公認フロアカーペットとリヤシートは全て捨てました。9点 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
11年式43000キロATノーマルを購入して納車前にBNスポーツワイドフェンダー装着とマ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation