• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト0530Ⅱのブログ一覧

2015年06月05日 イイね!

タクシーの運転手さんいいのかな?

自分はたまにしかタクシーは利用しませんが…いろいろな運転手さんがいるもんですよね…行き先言っても返事もしないで走りだしてずっと黙ってて最後にありがとうございますも言わないで行ってしまう人とか…僕何かしましたか?接客業やめろと言ってやりたい…(@_@)その逆でずっと愛想よく話してくれる運転手さんもいます!僕はおしゃべりな運転手さんの方が好きなんですが…多分客もいろんな奴がいるからうるさいとかクレーム言われたりしてそのうち無口で無愛想な運転手が出来上がるんだろうなと思います(笑) 無口でもいいから最低限接客してくれたらそれでいいですけど…
本題ですが…都心とか観光地でタクシー乗ると…運転手さん自慢なのか芸能人の住んでるマンションとか家をなんの躊躇もなくベラベラしゃべってきますよね(笑)あれいいんですかね(´・c_・`)僕いろんな有名人の実家とか教えてもらいました(^-^;長崎行ったときも福山雅治の実家きいてもいないのに教えてくれましたよ(笑)運転手さん何千人に教えてるのかな?
この個人情報にうるさい時代にまずいですよね(笑)
ちなみに僕の義理のお兄様もタクシー運転手ですがたまに会うとあそこに誰が住んでるとか有名人乗せたときテレビと違って実は凄く態度悪いとかいろいろ身内には教えてくれるので面白いのですがさすがに知らない客には言わないそうです。
Posted at 2015/06/05 19:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

ベージュ内装研究

ベージュ内装研究ヴェルファイアはグレードによってベージュ内装とダークグレー内装があります(^^)基本的にエアロ付のZ系はダークグレー内装だけなんですが僕が欲しかったZのGエディションだけエアロ付なのにベージュ内装が選べるんです!
これを知ったとき凄く悩みました(*´ー`*)実はベージュ内装も明るくて好きなんですよね~それで実物を見て決めようとお台場のメガウェブへ行ってみてきたんです!運よくベージュ内装とダークグレー内装のヴェルファイアが展示してありました!早速ベージュ内装みたら…メガウェブは何万人も来てると思うので当たり前ですが…いろいろな所が手垢で凄く汚かったんです(´・c_・`)それを見てしまうと…あっ手入れ大変そう…と安易に考えてしまい…ダークグレー内装に決めました(*´ω`*)ダークグレー内装も好きなんで満足してましたが…しばらくして30系が発売されたので内装みると…20ではほとんどがベージュ1色だったのに30系はベースがブラックでシートと内張りの一部がベージュ系になってて衝撃うけました!これなら汚れるリスクは20よりは遥かに減りますよね!見た目も20系よりメリハリあって豪華にみえます!(´・c_・`)いいなー
それで自分のヴェルファイアはダークグレー内装なんで…ベージュ内張りに張り替えてシートカバーをベージュにしたら手軽に30内装の雰囲気にならないかな? と考えてしまい破損してる格安ベージュ内装を買って合わせて実験(笑)
どうです?これであとシートカバーをベージュ系にしたらかなりいい雰囲気にならないかな?妄想が膨らみます(*´ω`*)そういえばマークIIもブラック内装ベースでアイボリーの内張りとシートカバーでした(笑)似てきますね

余談ですが前期のGエディションのダークグレー内装のフロントスピーカーはメッキじゃないの許せないです。ベージュ内装はしっかりメッキ(´・c_・`)同じグレードなのに内装カラー次第でメッキの有無がある設定はおかしいです…なんで? ちなみに後期のGエディションはダークグレーでもメッキが標準になりました。悔しいのでヴェルファイア納車前からシルクブレイズのメッキベゼル買って準備してました!
ちなみにこのメッキ枠はこんな構造です!ノーマル内張りをわざわざくりぬいて装着されてるんです(´・ω・`)手間かかってますね(笑)
あと最後に新発見!ダークグレー内装とベージュ内装のダッシュボードとつながるソフトパット部分のダークグレーの色味が違う!!同じだとおもってました!
ベージュ系内装のソフトパットは少し茶色いです!
Posted at 2015/06/02 13:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

MD聴いてますか?

MD聴いてますか?ヴェルファイア購入するときMOPナビを絶対条件にして探しました(*´ω`*)その理由はMDが再生出来るからです!僕が初めて車買ったときはまだまだCDとカセットの組み合わせが普通でMDは最新装備でした!そんな時期に嬉しくてTSUTAYAに行きまくって自分のベストオムニバスMDをたくさん作りました(*´ω`*)当時はHDが無かったのでみんなやってましたよね(笑)!それから愛車がマークIIに変わりました。もうHDが主流の時代でしたが2005年式のサイバーナビでしたのでMD再生できました!!苦労して製作したマイMDをまた聴けるのが嬉しかったです!
そして2014年!ヴェルファイア購入の時にさすがにもうMDは聴けないだろうと覚悟してましたがなんとMOPナビはMD再生可能ということを知りました!!これはびっくりしましたね!ヴェルファイアと一緒にビックX買う予定でしたがソッコーキャンセルしました(笑)
ヴェルファイア登場したのが2008年…もう世の中MD消えかけてましたよね?よくMOPナビは社外モデルより遅れてると言われますがそれがよかったのかな(笑)
そのおかげで14年前から聴いてるMDをまたヴェルファイアでもしばらく聴けて嬉しいです!
さすがに今は新しい曲はHDに録音してるので新しくMDに録音はしてませんが…車変えたときHDの中身を簡単にはうつせませんからね!マークIIのサイバーナビのHDにたくさん好きな曲入ってたのになー

そう考えるとMDは場所取りますが気楽でいいです(笑)
ヴェルファイアでまだ現役でMD聴いてる人は少ないのではないでしょうか?
Posted at 2015/06/01 13:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

日本の警察もか…なさけない

日本の警察もか…なさけない萩原流行さんのバイク事故…警察のあやふやな説明に奥さんが会見で怒ってましたね(@_@)人が死んでるのに警察は何考えてるですかね(*_*)本当にイライラします。交通量が多い青梅街道なら一部始終見てた人や車いると思いますけどね。もう少しドライブレコーダーが普及してる世の中なら警察が隠してること全て暴露されてたと思いますよね…
少し前にロシアで隕石が落ちた時に凄い数のドライブレコーダーの映像が出回りましたよね!あれはロシアの警察は腐敗してるので何かあった時に裁判で不利にならないようにロシアで走る車はほぼドライブレコーダーが付いてるそうです!(´・ω・`)実はそれを聞いたときちょっとロシアを下に見たというか正直…警察が信用出来ない国なんて可愛そうと感じてしまってました。ごめんなさい(@_@)
それなのに今回の萩原さん事故の警察の不審な説明…結局日本の警察もロシアと同じなんですね…情けない。そう言えば昔バスと白バイの事故でも警察の説明がうそだと話題になってましたよね!バスに乗ってたたくさんの子供たちの証言と違うのはあり得ないですよね…
皆さん!もうドライブレコーダーは車に標準装備にしましょう!!!そうすればこんな警察の嘘などもう無くなると思います!あと万が一の事故の時も警察が道路塞いだまま時間かけて事故原因調べる手間も省けていいことばかりですよね!
Posted at 2015/06/01 00:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

週刊スカイライン!

週刊スカイライン!多分最後までは買わないと思うけど…創刊号が299円でフロントグリルとライトとエンブレムとホイール付いてるなんてお買得過ぎますよね( 〃▽〃)エンブレムだけ買ったと思えば凄く得した気分になります(*´ω`*)
週刊ツアラーVとか週刊ヴェルファイア出ないかな(笑)でかいヴェルファイアの模型欲しいなー
Posted at 2015/05/29 22:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メーター目盛りのブルー化」
何シテル?   08/14 18:06
20ヴェルファイアではお世話になりました。30ヴェルファイアに乗り換えましたがこれからもよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サテライトスピーカー 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 18:55:14
前期の木目パネル捨てる前に!(о´∀`о) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:32:17
フォグランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:26:36

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア シャム猫 (トヨタ ヴェルファイア)
20系からそのまま進化したような30ヴェルファイア。外装デザインは好みが別れると思います ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアは人気車種なんで普通のカスタムではみんなのかっこいいヴェルファイアに太刀打 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3ナンバーAE92レビンで2名乗車公認フロアカーペットとリヤシートは全て捨てました。9点 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
11年式43000キロATノーマルを購入して納車前にBNスポーツワイドフェンダー装着とマ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation