• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト0530Ⅱのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

ヴォクシーで煽るなんて

嫁さんを駅に送りにヴェルファイヤで出かけました。普通にまわりの車の速度に合わせて走行してたら一つ前の型の黒いヴォクシーが後ろからめっちゃ煽ってきました(=_=)こっちが猫とか飛び出してきて急ブレーキかけたら確実に突っ込まれる間隔…
やがて道路が片道二車線区間が始まって信号で止まったらそのヴォクシーが左側車線に出てヴェルファイヤの真横に止まりました。交差点の先に路駐がいたのでみんな右車線にいるのに…左に曲がるのかなと思いましたがウィンカー出してないし…信号青に変わったらやっぱりまっすぐヴェルファイヤと並走してきました。
でも左車線には路駐車があるのでスピードダウンするだろと思ってたらそのヴォクシー全然減速しない(´・c_・`)むしろ加速してヴェルファイヤの前に行こうとしてる(´・ω・`)
あなた後ろから散々煽ってるときV6エンブレム見えなかったの?
こっちは急発進もしてなければヴォクシーと加速勝負もしてるつもりないので…そのヴォクシーこのままでは路駐車に突っ込むなと判断してアクセル緩めてあげたら…ウィンカーも出さずヴェルファイヤの前に入ってきてお礼のハザードも合図もなしで前の車を相変わらず煽って走ってました…バカそうな糞ガキでした…バカな運転してる人って自分の運転技術だけで事故らずに走行できてると勘違いしてますよね( ´△`)周りのみんなが優しくて危険回避してくれてるから事故らずに済んでるのに…大事故して人跳ねるまえに早く気が付いてね(´・c_・`)ヴォクシーはいい車なのに…まぁ世間からはヴェルファイアもいいイメージは無いみたいですけど…こういうバカのせいなんだろうなと思うと…腹立ってきます(@_@)
まさかヴェルファイヤに加速勝負して勝ったとおもってるのかな?もし僕がもっと意地悪で短気だったらちょっと加速してヴォクシーを車線変更させないで路駐車に突っ込ませる事出来たのに…ドライブレゴーダーも撮ってるし…次は見つけたら許さないよ(*´ω`*)
Posted at 2015/04/27 00:11:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

アウディの炎テール凄い!日本も頑張れ

アウディの炎テール凄い!日本も頑張れ最近動画でみたアウディの炎の流れるテールめっちゃかっこいい!(´・c_・`)ウィンカーも最高!
動画のキャプチャで荒くてすみませんが実際は炎が動いていて面白いです!見る価値ありです!テールのオープニングも中央から炎が外側に囲む形で始まります!
ディズニーとか好きなんでパレードなどの凄い電飾やグラフィックなど見慣れてたのでこんなシステムを車に導入できたらいいな~なんて考えてましたがまさにこのアウディのテールがそうですね!
アウディとかBMWって2000年代からいきなりライト系拘り出しましたよね!90年代のBMWのテールなんて何も考えて無いようなあっさりしたものでしたよね(^-^;
それがいきなりファイバーテール採用したりアウディも独創的なLEDポジション導入したり…なんで日本の車メーカーって世界より先に新しいもの出せないんだろ(´・c_・`)液晶技術とかLEDなど世界一なのに…ブルーLEDだって日本人がやっと開発してくれたのに…もっと世界のどこよりも先に色々な物にどんどん採用して欲しいです。車のイルミの暗いみどりのLEDみるといつもそんな事考えてしまいます。レクサスとかも日本をアピールしたいならもっとブルーLEDなど使いまくってさすがブルーLED開発した国の車だと思わせたいです!高級車なんだからLED代ぐらい贅沢にしても大丈夫ですよね(笑)
そういう意味では最近のマツダ凄く好きです。LEDライトとか内装など日本の車メーカーなんか見ないで世界をライバルにみてる雰囲気が凄く伝わってきます(*´ω`*)内装の照明などは本田が好感もてます。純正でブルーイルミとかありますからね!トヨタは保守的過ぎ…やっと最近新型ヴェルファイヤでイルミがブルーとか採用してくれました(^-^;
日本車メーカーさん!これからはイルミとかライトもデザイン頑張って下さい!
スカイツリーとか東京タワーなど色々なイルミネーションのクリエイターさんもいるようなのでそういう人たちの意見も聞いて開発してくれたら楽しい国産車になるとおもいます!
Posted at 2015/04/24 15:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

自営業辛いね~

自営業辛いね~5年前脱サラして自営業になりました(*´ω`*)仕事が凄く忙しいですが仕事が無いよりは遥かに精神的に楽です…でも…今月はヴェルファイヤを弄りたかったしマークIIの車検がもうすぐなのでずっと休み無しで働いてなんとか月末に車弄りに実家に帰っても5月の納品間に合うようにやってたのに…急に発売時期が早まったから月末に納品してくれと言われて…せっかく楽しみにしてた車弄り休みがパーです(*_*)3月から一日ぐらいしか休んでない(T_T)しかも消費税も持っていかれて最低の4月でした…それでもヴェルファイヤにホイール入れたり少しずつストレス発散してましたけどね(*´ω`*)
うちのマークIIくん前回の車検の時オールペンしたのでもう赤くなって2年経ちました~早く乗りたい(*´∀`)ヴェルファイヤばっかり運転してると楽でいい車過ぎてマークII運転出来なくなりそうで怖いです(´・ω・`)
マークIIでは毎日トーアンドヒールしてたカーブがあるんですが…14年マニュアルだったので ヴェルファイヤ乗っててもときどきクラッチなくてヒヤッとするときあります(´・c_・`)今も交差点とか曲がる時シフトノブを左手で触ってしまうし癖って怖いです…
とにかくGWも全て仕事になってしまい4月の休みも無くなってしまいました…マークIIのオフ会楽しみにしてたのに…これですぐマークIIとヴェルファイヤの税金の通知くると思うと…悲しいです…2台でいくらなんだろ…
Posted at 2015/04/23 22:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

ワイルドスピードスカイミッションネタバレ無

ワイルドスピードスカイミッションネタバレ無今日はワイルドスピード7の公開日(*´ω`*)絶対に早く観たかったので仕事昨日で終わらせて朝一で観てきました(*´∀`)
ワイルドスピード6ユーロミッションの終わりに突然東京ドリフトのハンが死んだシーンにステイサムが出てきて終わりましたよね!凄く続きが気になって仕方なかったです…そんなときにポールウォーカーが死んでしまい…撮影はどうなることかと心配でしたが…ポールの兄弟二人とそっくりさん四人を声と分けて代役にしてしかもCGでポールの顔にしてワイルドスピード7は完成したので嬉しかったです。自分は字幕で見ましたがポールウォーカーの合成の兄弟、そっくりさんのシーンが全然わかりませんでした…当たり前ですが全然違和感なかったです。時々後ろ姿で話してるシーンがありましたがそれだったのかもしれません。とにかく最後にはちょっと泣きそうでした。もうポールウォーカーはこの世にいないんだなと思うと…残念です。ワイルドスピードシリーズも全てDVDもってますがブライアンが活躍してくれるワイルドスピードは7で終わりなのが悲しいですよね(=_=)今後続くにしてもブライアンは家族の為に引退したというストーリーになるはずです。
Posted at 2015/04/17 16:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

20インチの洗礼( ´△`)

20インチの洗礼( ´△`)昨日の大雨の夜にヴェルファイヤで出掛けました。細い路地から大通りに出るとき雨の中真っ暗で歩道の縁石の始まりが全然見えませんでした…曲がった時軽く左後ろからゴリっという嫌な振動がありました…今日午前中晴れたので見てみたら…やってました…偏平35なんてもう10年位乗ってて慣れてたのに…油断した…ヴェルファイヤってホイールベース長いのでマークII乗るときより注意してたのに(´・c_・`)
幸いクラックも歪みもないので駐車場で車体に付いたままソッコー直しました( ´△`)ホイールリペアの仕事してたのでこんな傷設備があればすぐ新品のように直せるのですが…今は機械とか何もないので知識と人力だけでやるしかないのが辛いです(笑)
少し傷残ってますが仕方ないです…目立たないしとりあえずこのままでいつかきっちり直します(*_*)
アルマイトリムとか特別塗装のリム、メッキなど簡単には修正出来ないホイールもあるのでグノーシスが普通のリムでよかった…これが22インチで偏平30とかならアルミえぐられてただろうな…22インチの方尊敬します( 〃▽〃)
ヴェルファイヤは奥様も運転される方も多いとおもいますが車好きでない奥様にただでさえ大きい車体で大変なのにホイールまで気にしろというのは辛いことかもしれませんね(*´ω`*)
もし奥様がホイールガリッても喧嘩はしないように心掛けたいですね(笑)ホイールはすぐ直せても夫婦関係は直すの大変ですからね(笑) もう小さい車に乗り換えてなんて言われたら辛いですからね( ´△`)
それにしても自分が悪いのですがヨコハマブルーアースはルマンLMみたいにもっとリムガード出てて欲しいです…まぁリムガードあってもタイヤごとえぐれるだけか(笑)皆様も気を付けてください(*_*)
Posted at 2015/04/15 15:21:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メーター目盛りのブルー化」
何シテル?   08/14 18:06
20ヴェルファイアではお世話になりました。30ヴェルファイアに乗り換えましたがこれからもよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678 91011
121314 1516 1718
19202122 23 2425
2627282930  

リンク・クリップ

足元にウエルカムライト取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 17:39:29
サテライトスピーカー 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 18:55:14
前期の木目パネル捨てる前に!(о´∀`о) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:32:17

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア シャム猫 (トヨタ ヴェルファイア)
20系からそのまま進化したような30ヴェルファイア。外装デザインは好みが別れると思います ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアは人気車種なんで普通のカスタムではみんなのかっこいいヴェルファイアに太刀打 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3ナンバーAE92レビンで2名乗車公認フロアカーペットとリヤシートは全て捨てました。9点 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
11年式43000キロATノーマルを購入して納車前にBNスポーツワイドフェンダー装着とマ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation