• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

初めてスポーツバーに行った!

初めてスポーツバーに行った! 昨晩のブラジル戦を観る為に、

生まれて初めてスポーツバーに行った!^^;

え?なんでわざわざスポーツバーに行ってブラジル戦観なきゃいけないのって?

だって…

青森はフジテレビが映んねえんだよ!(>_<)


昨日のブラジル戦は公式戦ではなかった…

もしいつものキリンチャレンジカップで、観光目的で1.5軍とか2軍のどっかの国とやるんだったらその日は観ない!

けど、昨日のブラジル戦は公式戦ではないものの、

今後の日本代表にとって物凄い重要な一戦!

となれば、日本国国民としてそれを観ない訳にはいかないのだよ!(`´)


ちなみに先日のフランス戦は、録画放送でスカパーで観た…

正直負けると思ってたから…

(まさかの勝利だったけど!)


けど昨晩のブラジル戦だけは、何が何でもリアルタイムで観なければ気が済まなかった!(`´)

昨日のブラジル戦を観ないなんて、んなもん非国民そのものだ!


で、青森でもフジテレビを観る方法は一つだけあって、それは地元ケーブルテレビに加入すること!

だから、まず青森市内にスポーツバーがあるかどうか、そしてもしあればケーブルに加入しているかが鍵だった‥

で、ネットで検索したら青森市内にもスポーツバーがあることを確認し、直接お店に電話を入れたらブラジル戦流してくれるとのこと!(^o^)/

ということで、仕事終わったその足で試合開始直前にお店に行った!


で、お店に入るとそこはカウンターに7~8人と、テーブル席にMAX15人位だったかな?

既にお客さんが結構来ていたけど、運良くカウンターのテレビの前の席に座れた!

試合が始まってからもお客さん入ってきて立ち見というかスタンドで飲んでる人までになった!


私は初めての飛び込みだから喋る人が居なかったけど、イケメンのカッコイイ店長さんが気を遣ってくれてお話してくれたり名刺を渡してくれたりでね‥

チャージ&お通しは無く、ホントに注文しただけの料金で、私はビールとコークハイ、I.W.ハーパーのロック、それと枝豆とナッツで2,700円だったから、結構良心的な値段のお店だと思う!(^o^)/


また今度、次は代表戦とかに関係無い時、もうちょっと静かで落ち着いて飲める時に行ってみよう!(^v^)


追記:

私は知り合いが居ないし、試合に見入ってたからアレだけど、確かに気の合う仲間でああだこうだ言って試合を観るのは楽しいのかもね!

危ないトコとかシュートシーンにみんなで大声挙げたりすのは一体感があって楽しかったかも!(^.^)
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2012/10/17 11:39:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱闘31日間
バーバンさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 12:57
同じ志持った仲間同士で飲みながら観戦というのは楽しいでしょうね。
しかし青森フジテレビが映らないとは(>_<)
そういや旅行行った時、夕方に笑っていいとも放送してる地域もありましたわ。
コメントへの返答
2012年10月18日 10:51
そうですね!ただ私個人はいつも自宅で試合前の国家斉唱からガチモードに突入しているので(笑)、同じ志の人間とワイワイというより、没頭して見入りたいですかね^^;

青森、フジも入らなければセブンイレブンも無い…

言われる通り、いいともは夕方、サザエさんは土曜日、めちゃイケは平日の深夜ですよ!(>_<)

スポーツバーがあっただけでも奇跡です。(苦笑)
2012年10月17日 20:30
こんばんは!

一度は行ってみたいところです。

生で試合を見るのが一番でしょうが、こういう雰囲気も味わってみたいですね!わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年10月18日 10:52
こんにちわ!

みんなでワイワイやるのが好きならお勧めですよ!

私は見入る、没頭するタイプなのであんまり向いてないようでした。(^_^;)
2012年10月17日 22:40
スポーツバー・・まだ経験ありませんが

TVでよく放送されているのをみると

一体感があり楽しそうに思います。

野球で言えば外野スタンドが凝縮した感じかな(^_^;)

岩手にあるかな~ (>_<)


8チャンの他に青森に無い7イレブンのお話ですが

ここだけの話(無理)来年度中に青森県への出店が

予定されているとの事です (^o^)/

ただ地盤が固まるまでは秋田からの配送となるので

1号店は青森市より秋田に近い弘前市が濃厚かと・・(^_^;)

そして7イレブンが来る前に他のコンビには店舗数を

増やし出店しづらくする作戦を取っていくそうですが

そうなると既存店の近くに同じコンビにが出来てしまい

共倒れになるのではと懸念する声も出ているそうです。
コメントへの返答
2012年10月18日 10:56
一体感はあるでしょうね!(^_^;)

でもカウンターの私以外のお客さんも意外と皆見入って言葉少なでした!

青森にあるなら盛岡にもありそうですけどね!(^.^)

あとセブンイレブンの情報、ありがとうございます!

大変有難いのですが、そんなマル秘情報、ここに書いちゃって大丈夫だったんでしょうか!?

そこがちょっと心配です!

何でも盛岡でもキャ○ルマートがセブン進出をブロックしてなかなか来ず、花巻止まり…

で、3年前に私が盛岡を離れる直前から出来始めましたからね…

青森進出も最初は苦労するようですね!
2012年10月17日 23:39
スポーツバーいいですねぇ・・・

僕は飲めませんが雰囲気に酔いしれそうです!

日韓W杯のとき・・・

僕は代表のユニホームを着てナンバの道頓堀で見知らぬ人たちと代表を応援しましたが・・・

熱い思いを持った仲間・・・

見知らぬ人ともつながりを作ってくれますよね!!!
コメントへの返答
2012年10月18日 10:59
はい、これが親善試合ではなく、公式戦、W杯出場が掛かった大一番とか、あるいはW杯、アジアカップ本戦だったらもの凄いもり上がるかと思います!

>僕は代表のユニホームを着てナンバの道頓堀で見知らぬ人たちと代表を応援しました

イイ話ですね!(^^)/

私もブラジルW杯出場が決まったら、その時はこのお店に代表のユニホーム来て応援しに行きたいと思います!(^.^)

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation