• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月13日

起点から699キロ… 国道4号線・野辺地町馬門

起点から699キロ… 国道4号線・野辺地町馬門 えー、たまたま国道4号線を東京方面に走って信号待ちで目に入った“おにぎり”

ここは国道4号の起点、東京は日本橋から699キロの地点ということになるね!

ちなみに野辺地町というのは、青森市から東に2つ隣の町だよ!


なんで、ここから4号線の終点・青森市内の県庁前まで、まだ40キロ以上あるのだ!(汗)


ちなみに、国道4号線は東京都中央区の日本橋から青森県青森市内の県庁前(青い森公園が正確か…)までの総距離743.6キロの国道で、(陸上距離)日本最長の国道なのだ!

※海上距離を含めた日本最長は国道58号腺!
(鹿児島県鹿児島市から沖縄県那覇市)



つまり東京から約700キロ…

これを遠いと思うか、そうでもないと思うか…


人それぞれの捉え方だけど、ワタスは長いと思うね。


一体このまま走ったら、日本橋のゴール(起点)まで何時間掛かるのかなっていう…

金と時間があったら全線走破、是非やってみたいね!(^.^)


けど、今の団塊の世代でリタイアして年金しっかり貰えてる連中なんかさ、キャンピングカーでも買ってのんびり日本一周って中で、『4号全線走破!』ってホントに出来るもんな!

実際、日本一周はともかくキャンピングカーで温泉巡りしてる人なんか結構居るしね…


まあホント、オメデてえ話というか羨ましい話だ!(-_-;)

オレ等の給料から引かれてる金で、悠々自適なイイ生活してさ…


けどオレ等が同じ立場になった時なんかさ、年金なんて絶対マトモに貰える訳無えんだから!(>_<)

人生早いもの勝ちってか!?ホント、狂ってるぜ!



ってアレ?国道ネタじゃなかったっけ!?(爆)
ブログ一覧 | 旅行・おでかけ | クルマ
Posted at 2013/09/13 16:20:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

6月9日日曜日はROWFES VO ...
ヤマG'sさん

6/10)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🍃ザ・奥多摩WORKS (✏20 ...
岡ちゃんタブレットさん

体調不良
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年9月13日 18:41
ホント私達の定年する頃はどうなってるんでしょね(涙)
怠け者で生活保護に成った人間より、しっかり働いて税金・年金収めてきた人間にはしっかり老後を保証してもらいたいものですがこの国の政治家では無理でしょう。
コメントへの返答
2013年9月14日 9:19
今の基礎年金が月額6万強ですから、我々の時は月額3万とかになるんじゃないですかね(苦笑)

財産、家、クルマ等、全て換金してそれでも食っていけそうでなければ生活保護って気がします(@_@;)

老後に備えておくより、若いうちに人生楽しんで老後は生活保護の方が良かったり?
2013年9月16日 7:22
おはようございますm(__)m

国道ネタから飛びましたね(>_<)
家の近辺ね4号線は500キロ台です。
いや~遠いですよ700キロなら更に・・

野辺地の辺りの裏通り(海辺)でホタテを
買ってました。確か横浜商店さん
だったかな?今年はまだ行けてませんが…
コメントへの返答
2013年9月17日 9:36
おはようございます。

ネタが脱線していくのは私の悪いクセでして。m(__)m

ホタテは青森市内のスーパーでもそんなに変わらない値段で買えるので、逆に野辺地辺りまで行く時間とガソリンを考えるとなかなか行って買おうとは思わないんですよね。(^_^;)

プロフィール

共通の趣味を持つ人と交流させてもらえれば
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。若干ロー ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...
ダイハツ アトレーワゴン アトレー号 (ダイハツ アトレーワゴン)
平成25年式のアトレーワゴン。一応、四駆ATのターボ車。嫁さんの愛車で通勤&買い物車。日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation