• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

秋田自動車道、全線走破!

えー、先週末と今週頭、定期営業で秋田県内を走り回ってきた。 (先週末は宿泊、今週頭は日帰り) その際、よくよく考えると秋田自動車道を全線走破したことに!(^^)/ まあ以前から秋田自動車はちょくちょく走ってたけど、先日の小坂JCTから大館北のアレだったりと、秋田自動車道は全線開通した ...
続きを読む
Posted at 2014/02/27 18:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | クルマ
2014年01月27日 イイね!

秋田自動車道 大館北IC~小坂JCT間

秋田自動車道 大館北IC~小坂JCT間
先週末と今日は定期的に訪れる県外営業だった。で、今回は秋田県北の大館や能代を廻ってきた。 で、去年の11月の終わりかな?東北自動車道の小坂から大館までが開通。それによって青森から大館に行くのがだいぶ楽になった!(^.^) 高速道路って、あればあったでやっぱり楽。基本的にはどんどん作って欲しいと ...
続きを読む
Posted at 2014/01/28 00:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | 旅行/地域
2013年09月13日 イイね!

起点から699キロ… 国道4号線・野辺地町馬門

起点から699キロ… 国道4号線・野辺地町馬門
えー、たまたま国道4号線を東京方面に走って信号待ちで目に入った“おにぎり” ここは国道4号の起点、東京は日本橋から699キロの地点ということになるね! ちなみに野辺地町というのは、青森市から東に2つ隣の町だよ! なんで、ここから4号線の終点・青森市内の県庁前まで、まだ40キロ以上あるのだ! ...
続きを読む
Posted at 2013/09/13 16:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | クルマ
2013年09月03日 イイね!

本州最北端を走る! 国道279号線

本州最北端を走る! 国道279号線
この私クワトロは、T.R.R.C(=東北国道偵察隊)の隊員だ… そのT.R.R.Cの隊員である以上、初めて通った国道、あるいは日頃あまり走らないような国道を走ったのであれば、そのレポートをしないといけない! これも立派なパトロールであり、隊の任務なんでね!(^.^) ということで、大間へ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/03 19:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | 旅行/地域
2013年08月31日 イイね!

ガンダムカフェ

ガンダムカフェ
この間帰省した際に東京駅で見つけたこのお店、ガンダムカフェっていうらしいね‥ カフェって言ってる位だから、何か飲み食い出来るのかな? 残念ながらこの時は時間無くて立ち寄れなかった。(>_<) 次、年末に帰省した時にでも寄ってみようかな!^^;
続きを読む
Posted at 2013/08/31 16:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | 旅行/地域
2013年08月31日 イイね!

スープラ号で仙台出張

スープラ号で仙台出張
昨日はスープラ号で日帰りの仙台出張だった… 片道約360キロ位かな?1日で往復700キロ超‥ 結構シンドイよ。(@_@;) え?オレは長距離の仕事で一日1,000キロとか走ってるぜって? ‥いや、オレ等はさ、別に移動すること自体が仕事じゃねえから‥ 移動したり物運ぶこと自体が仕事 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 15:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | 旅行/地域
2013年08月27日 イイね!

夏は終わり…

夏は終わり…
昨日、湘南から青森に戻ってきた。 新青森駅に降りたらさ、カラっと晴れてて、おまけに空がもう秋の空なのよ! 夜に外出たら半袖じゃ肌寒い位なんだから(@_@;) 同じ日本であってもまるで別世界… 嗚呼…やっぱり湘南の海はイイ… 勿論、綺麗さで言ったら沖縄の海とかの方が綺麗に決まってる… ...
続きを読む
Posted at 2013/08/27 17:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | 旅行/地域
2013年06月25日 イイね!

ターンパイク

ターンパイク
一昨日の『GT+』、ベンツのAクラスとゴルフの乗り比べをやってたよね… で、そこの舞台がターンパイクだった訳だけど… 改めてターンパイクってイイよね!(^.^) ガキの頃はオヤジ殿の運転で、自分が乗るようになってからは仙台に住んでたから、帰省して帰ってきては走りに行ってね… (仙台の時は ...
続きを読む
Posted at 2013/06/25 16:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | クルマ
2013年04月23日 イイね!

アメリカン・ワールド

アメリカン・ワールド
一つか二つ前のネタで書いた、東北縦横断で北上に寄った際、ついでだからと久々に訪れてみた!^^; 岩手県民なら知ってるよね、北上の『アメリカン・ワールド』! このワタスも盛岡在住時代に何度か行ったし、シンボルの観覧車にも乗ったで!(^^)/ まあ、観覧車とアメリカンは関係無いけど(爆)、この ...
続きを読む
Posted at 2013/04/23 14:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | 旅行/地域
2013年04月23日 イイね!

東北縦横走

東北縦横走
先々週の週末かな?ちょっと所用で東北縦横断した^^; 青森~秋田~岩手~宮城~青森と、東北を縦横の走破‥ 青森市をスタートして、とりあえず東北自動車道に乗って、秋田とのほぼ県境、碇ヶ関ICで降り、そこから秋田県・大館市に突入‥ そのまま秋田県内陸部、秋田県の背骨というか真ん中辺をずっと下道 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/23 11:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | クルマ

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation