• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月21日

努力より工具!

努力より工具! オートライトが消えない????

なぜ?

限られた工具、限られた費用のもと、
日々努力を惜しまず、
かつ、
高齢をものともせず、
「みんから先輩」を目標に、
加工技術の向上を目指していますが、
残念ながら、
未熟な加工による電装トラブルまたもや発生!


配線ケーブルすっぽ抜けによるナビトラブルにつづき、
今回はオートライトコードのすっぽ抜け。



「弘法筆を選ばず」の精神で加工したのが上の画像。
自分的にはまあ満足のレベル。

しかし、

「弘法も筆の誤り」だったようです。

そこで、
精神論だけでは何も進歩がないと判断し、
工具を新調しました。
と偉そうなことを言っても安いのですが・・・



試しに使ってみた結果が上の画像、
なんか良さげ!
早く買っとけばよかったと反省。



右が30年くらい前ので、左が買ったやつ。

時代を感じさせますが、
選んだのは、
https://www.diylabo.jp/basic/basic-25-1.html
のサイトで使っていたのと、
価格が安い、
それだけ。

あらためて比べてみて、




ひょっとして、
自動車さんの「上手い下手」は工具・設備の結果かも。
多分当たってる。

精神論が残っている世界ってどこだろう?
学校かな?




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/08/21 15:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年8月25日 22:48
こんばんはー。初コメ失礼します(^^)

確かに工具で仕上がりは随分と違ってきますよね。新旧の工具のダイス部分を拝見するに、古いものは圧着ダイスが摩耗してる感じでしょうか。そして車の配線に多い0.75~1.25スケアという太さに対し、古い方は最低が1.5スケア用なので圧着してもすっぽ抜けが起こったのかもしれませんね。

それにしても、オートライトが消えない原因がよく分かりましたね!
コメントへの返答
2020年8月25日 23:14
今晩は。コメントがあると嬉しいですね。
いつも見させていただいてます。

オートライトですが、
自分で後付けしたので自分しか解らないですもんね。
今回は運よく直せましたが、壊すことも結構ありました。

でも止められませんね。
アコードは難易度高いですが、ロードスターは並みです。

プロフィール

「NCロードスター・RHTの「カタカタ音」を消した! http://cvw.jp/b/1516622/48514192/
何シテル?   06/29 12:45
高齢者が高齢車に乗って毎日楽しく生活しています。 古いガソリン車って楽しいですよ。 (2025/6/18)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとやる気になった事😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:43:38
ガサガサ地獄からの脱出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:42:54
RENS2Kさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:50:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンで走ることがどんなに楽しいか実感できる車です。 自分は、もう若者でもないし、ロー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
良き時代のホンダを感じることができる車です。 それに、ヨーロッパを感じさせてくれる?んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation