• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月09日

次、ここ壊れました!

次、ここ壊れました!
「壊れた」ではなく「切れた」が正しいのですが、
よくもまあ連続すること。


家電も10年目でよく壊れているので、
車も同じかもしれませんね。

今回は、
純正ランプの部品代178円、
でも、
工賃1000円なんで、
ディラー暇そうでしたが自分で交換しました。




それにしても、
10数年点けたり消したり一筋、
T20ダブルのランプ、
すごい耐久力ですね。

こんな品質の部品を集めて作った日本車、
品質が良いはずですね。



といいながらも、
次にどこが壊れるのかな?

クワバラクワバラ
ブログ一覧 | アコードワゴン | クルマ
Posted at 2020/10/09 14:55:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2020年10月10日 23:48
こんばんはー。

ハッチ側のバルブではなくブレーキランプのバルブですね?初めての交換だと相当長持ちしたことになりますね。
私は確か二度ほど交換してます。いずれも切れたのはブレーキのフィラメントで、夜間点灯のフィラメントが先に切れた事はありません。

自発光のメーターの耐久性もLEDとは言え凄いですよね。さすが純正クオリティだなぁと感心してしまいます。

コメントへの返答
2020年10月11日 0:26
こんばんは!
今回切れたのは右側のブレーキランプで、左は4年前にディラーで交換してます。右は歩留まりのいい製品だったのかな。

それと、皆さんもそうだと思いますが、車齢が長い車ほど愛情の蓄積が貢献しているのでは。

長く乗ってると単なる機械ではありませんね。

プロフィール

「NCロードスター・RHTの「カタカタ音」を消した! http://cvw.jp/b/1516622/48514192/
何シテル?   06/29 12:45
高齢者が高齢車に乗って毎日楽しく生活しています。 古いガソリン車って楽しいですよ。 (2025/6/18)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとやる気になった事😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:43:38
ガサガサ地獄からの脱出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:42:54
RENS2Kさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:50:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンで走ることがどんなに楽しいか実感できる車です。 自分は、もう若者でもないし、ロー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
良き時代のホンダを感じることができる車です。 それに、ヨーロッパを感じさせてくれる?んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation