• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月11日

ロードスターでMs.OOJAを聞きたい!(準備した)

ロードスターでMs.OOJAを聞きたい!(準備した) カーナビ交換後、

①ステアリングリモコンが使えない
②アンテナがないのでTVが映らない
③バックカメラがないので後が映らない

などありますが、
②③は全く問題ないので放置。
①は知識不足で打つ手なし。

ただ、
ナビで唯一気になるのが、
スピーカーの過剰低音と音の輪郭ボケ???
といっても、
高齢ゆえ高音聴こえないんで聴力の影響大なんですが・・・

なので、
音楽をクルマではほとんど聞くことなし。

でもでも、
オープンカーで音楽は野暮と思いながらも、
Ms.OOJAだけは気持ちよく聞きたい!

この、この拘りだけをモチベーションに、
探すも、例のBOSE縛りでネガティブなことばかり。

でもでもでも、
ロードスターでスピーカーを交換した記事が!

「BOSEサウンドシステムはインピーダンスが小さい仕様でマッチングするスピーカーがほとんど無いんですよ・・・」
「海外製でも中々無いんですが、そんな中で使える事が分かったのがRockford R165X3です。」
 
と、朗報。


音質は、
記事の説明を参考にするとしても、
ROCKFORDのR165X3しか選択肢はないらしい。

よく調べると、
サイズがひと回り小さくなるので、
バッフル板を買うか、作るか、はたまた、今のBOSE枠を流用するか・・・

ポンつけ無理でも何とかなりそう!
不安が自信に。



そうこうしている間に、
偶然にも、
メルカリでR165X3を見つけ、
嫁に、
「音楽聞かないんじゃなかったの!」
って嫌みを言われても購入。


クルマへの取付は、寒いのでちょっと先。

当面、
スピーカーのエージングを兼ねて、
家のオーディオで使いますが、
皮肉にも、
下に見えるのは2~30年前のBOSE101ITなんです。



エンクロージャー(箱)に入れてないんですが、
音の輪郭はハッキリしているような、気がする、です。


ちなみに、
お気に入りの歌手、
Ms.OOJA様は四日市の出身、三重のCMでも有名。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2022/01/11 14:07:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

遠路わざわざ
giantc2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年1月11日 23:50
そりゃスンバらしい!私は100均のMDF板(^_^;)で、バッフルを作りましたよ!MDF板は木工ボンドがよく付くので、2枚重ねにしました。
サークルカッター?は、インチキくさい安物を買って、それ以来使っていませんので、宜しければ貸与致しますが…(^_^;)

Ms.OOJA様は、私的には熱田神宮のCMを思い出しますね…(^_-)-☆
コメントへの返答
2022年1月12日 9:39
アドバイスありがとうございます。
ドア内張りをはがしたことがないんでここから勉強ですが、バッフルは100均で買い、糸ノコで加工するつもりです。
難易度的にはbestかな⁉️
それにしても寒いですね。

プロフィール

「NCロードスター・RHTの「カタカタ音」を消した! http://cvw.jp/b/1516622/48514192/
何シテル?   06/29 12:45
高齢者が高齢車に乗って毎日楽しく生活しています。 古いガソリン車って楽しいですよ。 (2025/6/18)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとやる気になった事😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:43:38
ガサガサ地獄からの脱出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:42:54
RENS2Kさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:50:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンで走ることがどんなに楽しいか実感できる車です。 自分は、もう若者でもないし、ロー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
良き時代のホンダを感じることができる車です。 それに、ヨーロッパを感じさせてくれる?んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation