• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

セリカTA64(サファリ優勝車)いいね!

セリカTA64(サファリ優勝車)いいね! 今日は「クラシックカー・フェスティバル」の日。

鈴鹿ではF1


天気、
微妙だったんですが、
もちろんロードスターをオープンにして行ってきました。



途中、トラブルか何かで積車に積み込まれているクラッシクカーを横目に、
会場の地球博記念公園へと・・・・

いつもの駐車場は満車、
なので西駐車場に向かうことに。

それにしても、なんでこんなに混んでるの?


まあ、
自分も無茶苦茶行きたい!
はなかったんで、
込み具合によっては帰るか、

やる気モチベーションなし

でしたが、
前を走る京都ナンバーのクルマにつられ、
なんとなく成り行きで到着。





でも、
いいもの発見!

そう、
大好きなTA64セリカ



それも、

1985年サファリーラリー優勝車



いつもはトヨタ博物館に展示してあるようですが、
屋外でまじかに見る後ろ姿、
なんと素晴らしい!










他にも、
1960フェアレディー
1966トヨタ800
1957トライアンフTR3
1986ホンダS800
1980セリカXX
などなど
好きなクルマもありましたが、



なかでも、
ナンバー付きの一押しは、

1973カローラレビン









塗装もきれいで、
大切に乗られているのを実感。
やっぱり、
普通のセダンであれ、トラックであれ、どんな形でも、
愛車として扱われているクルマには好感もちますね。



偶然にも、
お気に入りのクルマが2台ともトヨタとは・・・・・

名古屋に住んでいると、
ひねくれものなんで、
アンチトヨタ、アンチ中日新聞、アンチ中日なんです。

今流行りの反体制派?

ちなみに、
広島県人の私が広島県に住んだとしても、
アンチマツダ、アンチ中国新聞、アンチカープとはなりません。

マツダとカープはご贔屓。

マツダは昔、クルマ売れない自動車会社だったし、
カープは弱小貧乏球団、心情的に応援しちゃいますよね。



こういうの、身勝手っていうんでしょうか?
ブログ一覧 | NAGOYA | クルマ
Posted at 2022/10/09 15:37:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年10月9日 16:51
nagoya -mさん、トヨタ博物館主催クラシックカーフェスティバルに行かれていたんですね。
私も行っていました。
トヨタ博物館の無料駐車場に停めて出発を見てから愛・地球博記念公園に行こうと思って8時半ごろ行ったらもう満車で停められなかったので、そのまま愛・地球博記念公園駐車場に向かって行き入場しました。
T型フォードに乗車体験して、トラ3のオーナーさんとお話しして、エンブレムクイズでステッカーをもらって、広島から来たNAオーナーさんと話をして、スバル360に乗ってきた知り合いの方(今日は代理参加してたようで、この型はメッサーシュミットのオーナーさんです)お話しして帰ってきちゃいました。
コメントへの返答
2022年10月9日 17:34
このイベント、みんから(San55さん)のブログを見て知ったんで、どなたか来られてる?とは思っていました。
ただ、お顔が分からないので仕方ないですが・・・

でも、
ザウルスさんと時間を共有できたのはうれしいですね。

正面駐車場は満車だったので、土地勘がない私は、京都のクルマのコバンザメになって走り、なりゆきで西側に駐車できました。

シャイなんでオーナーさんと話はしなかったんですが、昔のクルマ、個性があってほんといい時代でしたね。
そういえば、RX-7なかったですね?
エンジンパフォーマス面白かったですが、ロータリーサウンド聞きたかったなー
2022年10月9日 18:58
あ~私もお二人とすれ違ってたんですね~(^_^;)
私は、8時半ごろに着いて北駐車場に停められました。(^^♪
私もあの美しいNAのオーナーさんとお話してきました。(^_-)
因みに帰りにガレリアルーチェにも寄ってきました。(^_^;)
787の4ローターの爆音は、トヨタ7の比ではないですね。(^_^;)
コメントへの返答
2022年10月9日 19:23
私の起床は8時半、めちゃ早い到着ですね。
万葉さんとも時間を共有できて嬉しいです。

NAのオーナーさん、広島からきた?
シートとか内装きれいでしたね。

そうですよね‼️
エンジン、あの甲高い芸術的サウンドがだせるのはロータリーだけ、トヨタで満足しちゃいけません。
2022年10月10日 23:09
広島愛って強いですよね。うちの会社に広島出身の若者がいますが、中々の広島愛でカープとマツダファンです(笑)。赤の初代ロードスターに乗ってましたが、最近子供ができて、なぜかスイフトに変わりましたが…。

60セリカ好きな私ですが、実はラリーが苦手なのでセリカを好きになる資格が無いって言われそう…。

27カローラレビンと言えば、この色ですよね!昔叔父がこれの白に乗っていましたが、マニュアルシフトのシフトノブが水中花でした(^^;。
コメントへの返答
2022年10月11日 0:16
こんばんは。
隣のオジさんがクルマを作ってた、近所の兄ちゃんが野球チーム作ってた、ってノリなんですよ(笑)

最近は、F1もラリーも興味なくなりましたが、60セリカの特に後ろ姿、27レビン、S8の恰好と名前が好きなんです。そういえば、クルマに個性と色ってありましたね。
今は、ガンダム一色????

プロフィール

「NCロードスター・RHTの「カタカタ音」を消した! http://cvw.jp/b/1516622/48514192/
何シテル?   06/29 12:45
高齢者が高齢車に乗って毎日楽しく生活しています。 古いガソリン車って楽しいですよ。 (2025/6/18)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとやる気になった事😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:43:38
ガサガサ地獄からの脱出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:42:54
RENS2Kさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:50:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンで走ることがどんなに楽しいか実感できる車です。 自分は、もう若者でもないし、ロー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
良き時代のホンダを感じることができる車です。 それに、ヨーロッパを感じさせてくれる?んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation