• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月10日

アコードワゴンのドアミラーが開かない!?

アコードワゴンのドアミラーが開かない!? 嫁:「ドアミラーが開かない!」

私:「また壊したのかー」

嫁:「・・・」

私:スイッチをガチャガチャ
  「ダメだ、こりゃ。手で戻すよ」



元に戻った。



私:「ロドスターには電動格納機能なんてないよ。」

「このままで乗ろう。」

嫁:「イヤだ」

即答できる嫁の単細胞な脳がうらやましい。
悩みとかあるんかなー




自分は、悩み満載で几帳面なこともあって、

とりあえず、
部品(76200-SEA-J31ZE)があるかモノタロウで調べてみると、


20年以上昔のクルマなんで廃番を心配したものの、

ありましたよ!?




それに、
値段も3万円ならギリありかなって。



ただ、
貧乏性の私、メルカリやヤフオクで中古品を探しましたよ。

なし、正確にはいいのがなし。


何年か前に、値段につられて壊れた部品を買ったトラウマがあって、
素人さん向けサイトは不安なんです。





でも諦めずここ↓でさがしましたよ。

日本最大級の自動車リサイクルポータルサイト RECOジャパン


ありました。



品質の担保は厳しいものの大丈夫だろうと、メチャメチャエコヒイキ。
昔、
ここで買った部品がよかったので洗脳されているんです。



ただ、残念だったのが、
ちょっと前までは個人宅に配達できたのに、
今は、工場とかの法人でないとダメ。




数日後、

お友達の工場に届いたのがこれ。
傷等はサイト画像で確認してたんで問題なし。



ガラスもブルーだし、



既存のバックミラーと番号も同じだし。



もちろん、
値段は送料込みでもモノタロウの1/10だし。


ただ、
カプラーが7Pで大丈夫かな?

それに、
業者の動作確認済は信用していいのかな?







でもでもです。



壊れたと思ってたバックミラー、
手で戻した翌日には、
何もなかったように動いています。

まあ、
予備で買った
この部品の出番がないのはありがたいです。





そう言えば、
5年位前に運転席のパワーウインドウが上がらなくなって、
ここのサイトで中古レギュレータを買ったんですが、

これも、
動かなかった翌日には動いたんで、
保険として保管。

いまだ出番なし。



経年劣化でスイッチの接触不良があるのかもですが、


うちの家族には、
アコードワゴンって「不思議なクルマ」なんです。
ブログ一覧 | アコードワゴン | クルマ
Posted at 2024/09/10 17:10:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

そろそろ何かしないと…
ぶるもんさん

スカイウェイブ250のブレーキスイ ...
fiatx1/9さん

アイドリングストップキャンセラー
lancia_deltaさん

ルノーは接触不良の塊!
kowzieeさん

センターコンソール色替え完了(^^♪
117食うべさん

この記事へのコメント

2024年9月10日 21:54
良かった?ですね~(^_^;)
ま、お値段も安かったようですし、保険?と思えば…(^_^)/
私は実家のムーブのドアミラーを母がブツけて壊しまして、オクで中古を入手して取り替えたら…、なんと!ドアミラーの中にワイアレスドアロックのアンテナがあるなんて…(゜o゜)スゴい苦労して何とか使えるようにはしましたが…(^_^;)
コメントへの返答
2024年9月10日 22:23
ハイ。
保険部品増えるんですが、結果オーライ?ですね。うちのは寒冷地仕様じゃないんでヒーターなしカプラーだと思うんですが、内張開けての楽しみも残してあります。
まあ、ボケ老人予備軍なんでどうなることやら。
2024年9月10日 23:23
こんばんは(^^)

RECOジャパン、私も昔マフラー買うために登録したのですが、そこでは見つからず、逆に某オクで見つかり、その後も意外と探してるものが無くてRECOは利用できていません。確かかなり前から業者にしか送れなくて、私もホンダにマフラー送って良いか相談してましたが、結局棒オクで見つかって自宅に送るわけにもいかずホンダD送りにさせてもらいました。

ミラーの電動格納は、音がするけど格納しなかったのですか?それともうんともすんとも??うんともすんともだと、スイッチ側の故障もゼロではないので、少し心配ですね。

私の場合はモーターの歯車に亀裂がいってて空回りして格納しなくなったので、その部分だけ移植しました。綺麗なものがユニットで見つかったのはラッキーでしたね。配線は7本でしたが、カプラーはもっと大きかったです。もしカプラーに種類があるとなると、ちょっと困りますね(^^;
コメントへの返答
2024年9月11日 0:21
こんばんは

いつも有意義なコメントありがとうございます。アコードワゴンに関する大抵の疑問は、ダブルさんの記事を検索すれば解決できるんで助かっています。

RECOジャパン、自動車業者をメンバーにしている会社なんで個人よりはリスク少ないかな程度の安心感ですが、私は、九州好きなんで本社が大分なのもご贔屓。

ミラーは、嫁がアコードで出かける前だったんで、とりあえず手で戻しただけ、翌日スイッチ押したら動いたってのが現状なんです。

今は異音もしてないし、動きもスムーズなんで、何だったんでしょうね?

まあ、
良くも悪くも、せっかちな性格で心配性なんで、すぐ対策(?)考えるんですよ。

プロフィール

「NCロードスター・RHTの「カタカタ音」を消した! http://cvw.jp/b/1516622/48514192/
何シテル?   06/29 12:45
高齢者が高齢車に乗って毎日楽しく生活しています。 古いガソリン車って楽しいですよ。 (2025/6/18)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとやる気になった事😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:43:38
ガサガサ地獄からの脱出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:42:54
RENS2Kさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:50:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンで走ることがどんなに楽しいか実感できる車です。 自分は、もう若者でもないし、ロー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
良き時代のホンダを感じることができる車です。 それに、ヨーロッパを感じさせてくれる?んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation