• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagoya-mのブログ一覧

2020年02月12日 イイね!

妻の指摘と「オートライト」義務化?

妻の指摘と「オートライト」義務化?2020年4月義務化
便利になりますね~

古くても、アコードワゴンには、オートライト、オートワイパーなど、
これでもか、とありますが、
楽しい楽しいロードスターには何にもありません!

高速道路でのライトのオン・オフ、私には無理無理。
消し忘れを指摘されること数知れず。
ライトのことなんて、忘れてしまいます。

そこで、
数年前、妻の指摘が我慢の限度をこえたこともあって、
オートライトをつけることに!

選択肢は、丸投げのディーラーオプションにするか、自己責任の社外品にするか。
選んだのは、
値段が安く、センサーが小さいCEPの製品。



でも、
メカニックの知識なし、あるのは中学の時半田付けをした経験のみ、
付録の図面と「みんから」記事を参考に、
狭い車内でゴソゴソしたのを、なぜか、はっきりと覚えています。

お陰さまで、
現在もトラブルなく点灯してくれるので、
大丈夫ですが、
二度とこんな辛い作業はしたくない、できないと思います。

光センサーは、早めに点灯するようメーターの陰に設置してます。

Posted at 2020/02/12 16:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「NCロードスター・RHTの「カタカタ音」を消した! http://cvw.jp/b/1516622/48514192/
何シテル?   06/29 12:45
高齢者が高齢車に乗って毎日楽しく生活しています。 古いガソリン車って楽しいですよ。 (2025/6/18)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
23 45678
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526 272829

リンク・クリップ

RENS2Kさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:50:39
BBS 日産純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 00:59:52
エンジンマウント交換 129101km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:23:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンで走ることがどんなに楽しいか実感できる車です。 自分は、もう若者でもないし、ロー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
良き時代のホンダを感じることができる車です。 それに、ヨーロッパを感じさせてくれる?んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation