• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagoya-mのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

次は何かな?  気づきにはツーリング。

次は何かな?  気づきにはツーリング。

クルマ好きの皆さんと一緒に走るツーリング(*)?
走る楽しさだけでは終わりませんね。



(*)「愛知 Love ROADSTER's」が企画するツーリングのこと



いじる楽しさも







そう、
クルマの不具合が見えてくるんですね。

不具合が楽しいって? 
Youtuber「まーさん」じゃあるまいし、ちょっと変態?









クルマで予期せぬ不具合が見つかるのは車検になりますが、
私の場合は、
ツーリング
なんですね。


自分も、
健康診断やらガン検診やらやれば、
要精密検査、要治療のオンパレード、
なので自覚症状がなければ無視?放置してますが、

クルマにはそんなことできません。




ちなみに、
1月のツーリングでは、「サスの老化」




2月、3月のツーリングは中止のため気づきなし。

4月のツーリングでは、「ステアリング ラックブーツの滲み」



これ、
だいぶ前からうっすらと滲みが見えてたんで、

放置か修理か?
悩むところでした



判断するために、
ラック&ピ二オンのことや、
修理するならリビルトを使うとか、
純正部品の型番や値段などなど、
事前にもろもろ情報をネットから収集、

ただ、
雑誌「オートメカニック」の2013年記事は圧巻で、恐るべし。
勉強になりました。





でも、
ツーリングでやるべきがはっきりと見えてきました。


若い人たち、および、若いクルマたちと同じように、
右に左にヒラーリヒラリ
と老体に鞭打ったことで漏れの限度超えたんですね。







そうそう、
JAFからこんなものが、
もう30年なんだー



加入年数で色が違うとは?



ただ、
JAF使ったのって数回?記憶が曖昧、脳が棚落ちしてるんで・・・




さあ次のツーリングでは何がでるかな? 

プロフィール

「NCロードスター・RHTの「カタカタ音」を消した! http://cvw.jp/b/1516622/48514192/
何シテル?   06/29 12:45
高齢者が高齢車に乗って毎日楽しく生活しています。 古いガソリン車って楽しいですよ。 (2025/6/18)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 129101km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:23:49
[マツダ ユーノスロードスター]ぶーぶーマテリアル T10-S-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 10:47:40
TRUST GReddy フロント タワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 13:10:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンで走ることがどんなに楽しいか実感できる車です。 自分は、もう若者でもないし、ロー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
良き時代のホンダを感じることができる車です。 それに、ヨーロッパを感じさせてくれる?んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation