• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagoya-mのブログ一覧

2022年10月03日 イイね!

ロードスターに自動防眩ミラー(眩しさに勝ったかな?)

ロードスターに自動防眩ミラー(眩しさに勝ったかな?)「後ろを走るクルマさん!」

「ヘッドライト眩しい!」

「どっか行ってくれー!」

と叫びたいのですが・・・・・ガマンガマン



月に何回か国道23号(三重県と愛知県を結ぶ大動脈)を通るんですが、

まぶしっ!クルマ

増えましたね。



まあ、
フィルム貼りは懲りたし、
ミラーのゆるゆるも止まっているし(NCのあるある不具合)
それに、
ミニバンとかSUVとか背の高いクルマが人気だし、
あぶく銭ないし、
etc

と興味無くなってどうでもいいやー状態でした。






がしかし、

メルカリに、
お買い得自動防眩ミラーの出物?発見。

説明文に、
「アルファード30後期scの純正自動防眩ルームミラー」
と。

これに惹かれ放置解除!


自分のロードスターにとりつけられるかなー・・・・
自信あるけど、嫁には買うと言えない。
なぜなら、
「買っただけ」で終わること多いので。

でもでも、
新車外しで送料込1980円、
これが決定をダメ押し。




ただ、
事前調べでは、

ロードスターの取付はカムロック!

取付にはカムロックアダプターなるものが必要。
これ、
ほぼ独占販売で3400円の不思議な商品、
これを買うと総額5000円くらいになるな、
とサイフを覗き、
ちょっと胡散臭い商品なんで、

とりあえず、
ミラーだけを購入することに。



メルカリから品物が届き型番(878610-0WS60)で調べると、

NCロードスターの取付はウエッジマウント

と判明。
やったー

正しくは、H17/8~のNCEC。



なので、
バカ高いカムロックアダプターなしでポン付け。




さすがにトヨタ純正で綺麗ですが、
重量が227gが462gになるんでマツダ大丈夫?
・・・はがれて落ちないか心配。

それとそれと、
トヨタ純正のカプラーに接続できるカプラーを調達するか?
しばし悩むも、
5本あるカプラー線のうち、

①黒:GND
②茶:サイドミラー?
③黄:サイドミラー?
④白:ACC
⑤灰:リバース?



①と④しか使わないので、カプラーをカットし、半田付けで処理。




とりあえず、
テストで繋ぐと、
緑のLEDが点灯するのでOK?




後日、
きれいに配線するとして、


念願だった?
眩しさが軽減するか楽しみ。

激減だといいのですが・・・・
Posted at 2022/10/03 22:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「NCロードスター・RHTの「カタカタ音」を消した! http://cvw.jp/b/1516622/48514192/
何シテル?   06/29 12:45
高齢者が高齢車に乗って毎日楽しく生活しています。 古いガソリン車って楽しいですよ。 (2025/6/18)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 345678
9101112 131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 129101km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:23:49
[マツダ ユーノスロードスター]ぶーぶーマテリアル T10-S-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 10:47:40
TRUST GReddy フロント タワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 13:10:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンで走ることがどんなに楽しいか実感できる車です。 自分は、もう若者でもないし、ロー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
良き時代のホンダを感じることができる車です。 それに、ヨーロッパを感じさせてくれる?んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation