• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月10日

ディーラーの受付嬢

ディーラーの受付嬢 今まで僕は2つのBMWディーラーへ
行ったことになりますが両方で
感心したのが受付嬢のあり方。
ハイ、そこ引かないでぇ~・・・w

容姿はもちろんすごくキレイです。
スタイルなんて細すぎて現実味がありません。
でも、ちゃんとくびれてるんです。
あ、だから引かないでってばぁ~・・・w

もちろんスゴイのは外見だけではありません。
特に昨日行った神戸BMW。
ここからが重要ですよ~。

まずはお客さんである僕らが着席するとまもなく
ターゲット車種(僕らなら1シリーズ)のカタログや価格表はもちろんのこと、
その車種についての特集記事などが掲載されている雑誌も
カタログなどと一緒に持ってきてくれてお飲み物をメニューから伺う。

試乗から帰ってショールームへ戻れば受付嬢はじめスタッフ全員で
『おかえりなさいませ!お疲れ様でした♪』の穏やかなかけ声。

そして驚くのはここから!
ナント僕らが座っていたテーブルから空のグラスやカップが
キレイになくなってて、再び着席すると今度は
あられが美味しい昆布茶を出してくれる。
試乗が終わって寒い外から帰ってきた体には暖かくて
非常に美味しく感じました。

最後もディーラーの駐車場から出て行く時も
ショールームの中にあるカウンターから立ちながら
こちらを向いて深くおじぎをしている。

いやはやスゴイ社員教育です。
どこぞの厚塗り茶髪ネーちゃんがやってる
ケータイ電話のショップとはワケが違います(失礼)

自分自身、今まで接客業ばかりやってるので
こういった点ばかり気にしてしまうんです。
とはいえ同じ高価な車を買うんなら
心地よく買いたくありませんか?


そういや最近Z3のネタが出てこないなぁ。
っていうか全然乗ってないや(´~`ヾ)
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2006/01/10 21:16:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥会津ツーリング①JR只見線
アユminさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

ベニマルで💦
chishiruさん

N-ONE バッテリー交換
やる気になればさん

オカン連れて親孝行ドライブ🚗³₃✋
毛毛さん

キリ番ゲット! 6666km
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2006年1月10日 21:30
同意見ですね。
どうせ同じ物を購入するなら
気分良く購入したいですね。

オネーチャンは備考として
考えさせてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2006年1月10日 22:55
まぁ、良い接客が徹底してるのは
受付嬢だけじゃないんですけどね・・。
営業さんも節度と親しみやすさの
バランスが非常に絶妙でした。
2006年1月10日 23:06
おねーちゃんは個人的にすごく重要ですが、レクサスのおもてなしの影響を少なからず受けてるんですかねー。
ヤナセも社員教育をやり直したとか書いてましたもんねー。

僕が一度だけ岡山のディーラーに行った時は若造だったのもあると思うんですけど最悪でした。
それ以来ディーラー嫌いに…
コメントへの返答
2006年1月10日 23:10
LEXUSのオープン直前に
ニュース番組であそこの接客訓練風景を
見たんですが、非常にぎこちなくて
マニュアルを棒読みした状態で
トレーナーからは
『よくできました』と言われてて
「本当に大丈夫かいな・・?」
と思ったもんですが、
現状ではどうなんでしょうね?

そういや僕もハタチそこらで友人に
付き合って行った兵庫BMWでは
ほとんどシカトされてましたw
2006年1月11日 0:02
そちらの試乗をお願いしたi…ヘ(..、ヘ)☆ヽo( ̄∇ ̄ ) ベシッ
ま、お約束って事で (^^;

お願いした事をド忘れしてもらえなければ、自分はそれで良いです(笑)
コメントへの返答
2006年1月11日 18:55
そちらの試乗なんて思いつかないほど
現実離れしてますよ。

言ったことを忘れてるところもヒドイですが
言ったことが伝わってないところも
・・・以下本日のブログ参照

プロフィール

「おはよう エースマン」
何シテル?   05/07 07:38
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation