• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

Good Rack!

Good Rack! 昨日のタイヤ・ホイール交換で余った純正の
鉄っちんホイールとヨコハマタイヤのASPEC。
ちょっと調べたらASPECっていうブランド名は
もう新車についてるやつにしかないらしいですね。

今はPlayzで満足してるんで別に未練はないけど
捨てるにしても廃棄に費用がかかるし
念のため保管しておくことにしました。

まぁ、ハンドリングはPlayzになって良い方向へ激変したんですが
やはりまだ新品ということもあるのかギャップの振動を拾ったり
何よりロードノイズが結構デカイのもちょっと気にはなってるんですけどね・・。
もちろん見た目は純正よりも遙かに気に入ってますが。

そんなわけで今日は走行距離がまだ600kmなんですけど
早くもホンダでライフの1ヶ月点検。
BMWの場合、1ヶ月点検はないので何年ぶりでしょう・・?
もちろん作業はあっという間に終わって問題ナシ。

その後でオートバックスに寄って軽用タイヤに使えるラックを買ってきました。
で、早速組み立てたらコレがメチャメチャ小さくてカワイイ!!
このサイズならガレージの中にチョコンと置いて
車庫入れ時のバンパーとしても使えそう
・・ってライフにはバックモニターがあるから不要か。

タイヤラックはこの他にもガレージの裏手に2つあって
PCD114.3のRAYS製KUWAGATA18インチと
E46・3シリーズの純正鉄っちんデザインな16インチ(だったかな?)
が控えてるんですが、コヤツらもまた日の目を見ることはあるんでしょうか・・?
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/12/27 13:48:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年12月27日 16:36
うちにもタイヤラックが既に2個あります。ライフのホイル変えたら置き場が冷や汗うちは年明けに1ヵ月点検出しますわーい(嬉しい顔)毎日乗ってるわりにまだ走行距離500kmでしたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年12月28日 0:03
使えるホイールなら良いんですが
お気に入りなのにサイズが違うとかで
保管してるだけって寂しいです・・。

我が家のライフも街乗りばかりなんで
乗ってる頻度にしてみたら
走行距離はあまり伸びないですねw
2008年12月27日 19:17
ウチにも、タイヤラック4個ありますよ(^^)
コマの付いたやつで、乗せたまま移動できます。
タイヤ交換のときに楽です。

使わないホイールは、ヤクオフなんかで処分も考えられては?
コメントへの返答
2008年12月28日 0:04
キャスターがついてると犬が体当たりして
どこかへ転がって行きそうなんで・・w

ヤフオクも何かと面倒だし、
何より大きくて思いので発送に
躊躇してしまいそうです。
2008年12月27日 23:36
アスペックってもう売ってないんだ。
一応静かさを売りにしたタイヤだったよね。

HR-Vは、レグノかアスペックだったね。
選べないのに雲泥の差でした。

P.S.こちらで同じ色のライフ見かけたよ!
コメントへの返答
2008年12月28日 0:16
・・ってwikiに書いてたw

そういや自分のHR-Vに
どんなタイヤが付いてたか
すでに記憶もないよ。
なんせ即エアロ&車外品ホイールに
なっちゃったし(爆)

Z4クーペのランフラットに標準で
POTENZAが付いてたのは
ちょっとビックリしたね☆

P.S.こっちでも同じ色のライフ見たよ!
・・ディーラーで(爆)
2008年12月28日 0:26
1代目と2代目でタイヤが違っててね~
なので、はっきりと違いが分かったよw

ランフラットのポテンザ…(驚)

Z4クーペは簡単に見かけそうにないね!
コメントへの返答
2008年12月28日 0:29
そっか・・そういう経緯があったねw

ブレーキパッドの交換でショップに
持ち込むまでタイヤの銘柄なんて
見てなかったし(爆)

店長さんから『高いですよ・・』
って言われちゃった。

このへんはZ4ロードスターなら
結構見かけるんやけどね。
その希少さも大きな魅力☆
2008年12月28日 0:58
もう、、よろしくおねがいします。で、、いつもタイヤ屋さんに保管してもらってますね。
夏が鉄っちん&ホイルキャップで冬が純正アルミ、、なんか違うけど別にいいんですよね?
コメントへの返答
2008年12月28日 1:20
いくら軽用の小さいタイヤでも
そこまでスペースに余裕のある店じゃ
ないんでお願いはできないかな・・。

しょごさんの場合、冬のほうが
メインシーズンでしょ・w
2008年12月28日 22:45
コストの制約からか、軽などの方がアフターパーツ(タイヤ)に交換した時の変化が体感できますよね。
…そういえば、タイヤってディーラーとかのオプションってないですよねぇ。
購入後すぐ交換するとタイヤが余ってしまいますよね。オーディオとかみたいに純正と交換するオプションがあっても良さそうなモンですが…
コメントへの返答
2008年12月28日 22:49
あのホイールハウス内を見て
本気で遮音加工しちゃおうか
悩んだほどですw

でも、純正タイヤはメーカーが
その車種のために作ったスペシャルな
オリジナルモデルであると聞きました。
せっかく自分が買った車種専用の
チューニングが施されてるのに
すぐ交換してしまっては・・
という気がしないでもないです。

今回は値段の関係で
即交換になっちゃいましたが・・w

プロフィール

「イオンモールで無事に急速充電できたけど、充電時間の選択に30分が選べなくて、最長でも20分だった。出力制限はされてないけど、時間の制限とかをしてるんだろうか…?」
何シテル?   08/13 11:42
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation