• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

家電製品とデザイン

家電製品とデザイン 4年ほど前にエレクトロラックス社製で
エルゴラピードというスティック型の
クリーナーを買いました。
当時はそのデザインと機能性に驚嘆しましたが
さすがに吸引力は衰えまくってあからさまに
動作音も弱々しくなってきたので買い換えです。
今回は分離機能やコードレスを諦めてでも
ハイパワーでメインとしても使えるものを探しました。

そこで候補に挙がったのが
Panasonic
TOSHIBA
HITACHI

デザインはパナソニックが群を抜いてピカイチ☆
なんてたってブラック&シルバーで家電とは思えないシャープなデザイン。
ところがダストカップは他の2社が片手で捨てられるのに対して
パナソニックはカップからフィルターの柱を抜かないといけない。
おまけに東芝はグリップ内にトリガーがあって、
握ったまま指先ひとつで長さの調節もできます。
また、グリップ部を外して本体側面に取り付ければ押し入れの下段など
高さのない場所にも収納できちゃいます。

でも、東芝は実際に操作すると本体がギシギシ言うし、
日立も320Wのハイパワーを謳うわりにはイマイチ押しが足りない印象。
それに白いボディはいかにもの”白物家電”。
結局は最も使う嫁さんに選ばせましたが、最終的にはパナソニック製に決定☆

スティック型クリーナーは本体と一体になったノズルを前後に振って使用するので
ボディのスリムさやヘッドブラシの動かし易さなどもかなり影響してきます。
そして何よりデザインとカラーリングがイイ☆♪
思わずお父さんでも掃除したくなるような・・・ハっ!?実はソレが狙い??w

でも、本当にグリップ持って構えられるし抜刀もできるんで
なんだかファイナルファンタジーの武器として使えそうです(爆)
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2009/01/09 01:02:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年1月9日 8:31
掃除機は好きだが・・掃除は嫌い・・メカ好きのお父さんは・・そんな感じです
コメントへの返答
2009年1月11日 0:21
ベビーカーでもコダワリのお父さんを
引き込むようなモデルが多いですよね♪
2009年1月9日 8:56
あっ、年末それ狙ってたけど結局パナソニックのサイクロンクリーナーに(笑)

いつかはダイソンが欲しいウッシッシウッシッシウッシッシ
コメントへの返答
2009年1月11日 0:23
ダイソンは結構ウルサイらしいよ。
見た目はサイバーで良いけどね。

プロフィール

「イオンモールで無事に急速充電できたけど、充電時間の選択に30分が選べなくて、最長でも20分だった。出力制限はされてないけど、時間の制限とかをしてるんだろうか…?」
何シテル?   08/13 11:42
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation