• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

久しぶりのサービスセンター

久しぶりのサービスセンター ウチのBMWディーラーはショールームと
サービスセンターが少し離れた場所にあります。
なので基本的にサービスセンターって
12ヶ月おきの点検とか何かのトラブルくらいでしか
行かないんですが、ショールームと同じように
サービスセンターも居心地が良いんですね~♪
特に国道から裏道まで建物を貫かれたレイアウトは
エリア88の基地を連想してワクワクします(病)

で、今日は何の用かと言うとZ4クーペの初期不良の修理です。
たいしたことでもないし、走行機関には関係ないのでお気楽ですがw
オマケに明日の夕方にはキレイになって帰ってきます。

そしていつもの担当さんとマネージャーの方とも楽しくお話をしました。
ウチのBMWが2台から1台に減っちゃったのは少し寂しそうな感じでしたが、
僕がZ4クーペに満足していることや、
将来はライフを3シリーズのツーリングにまで引き上げたいという野望などで
和やかにお相手してもらいました♪

帰りは社用車のアルトで自宅まで送ってもらったんですが、
最初は緊張して無口だったメカニックのお兄ちゃんも
話すうちにだんだんとうち解けてきて楽しく家路に就きました。
オマケにデジカメをアルトの助手席に忘れててまた届けに来てくれたりw

こんだけフロントからメカニックまで良い人ばかりだと
やっぱりお客様がショールーム以上に長いお付き合いをするサービスセンターだからこそ
こういった良い人たちばっかりが集まってるのかな・・?とも思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/15 23:01:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年1月16日 0:41
これって重要ですよね~♪
私の行ってる高輪サービスの方もホント良い人ばかりですよ。いつも気持ちよく直して?いえいえ点検出しています。

ツーリングの野望に1票!!
コメントへの返答
2009年1月20日 0:55
車にだけお金を払ってるような
気がしないのはこの高レベルな
サービスのおかげだと思ってます♪

3シリーズツーリングは・・・
嫁さんの運転スキル次第ですね(爆)
2009年1月16日 0:46
うちもサービスはかなり離れているよ

私はシトロエンの置いてあるショールームの方がスキw
コメントへの返答
2009年1月20日 0:56
同じお願いするなら
やっぱり自分が気に入ってる
ところがイチバンよね♪
2009年1月16日 1:13
そういえば、地元のBMWのディーラーはサービスと工場が交通量の多い道路を挟んでいます(笑
ディーラーの人も勤続年数が多いと良いのですけどね~数年すると様変わりしたりするので^^;
コメントへの返答
2009年1月20日 0:57
ウチのサービスセンターは
正面が交通量の多い国道なんで
いつもは画像の反対側にある
裏道から入ってきてますw

でも、Z4クーペだと堂々と
正面から乗り込みたい気分に
なっちゃいますね~♪w
2009年1月16日 3:20
BMWのディ-ラーさんやメカの担当さんは
ほんま親切ですよね~(o^-^o)
コメントへの返答
2009年1月20日 0:58
全国的にBMWのサービスが
そうなのかと思ってましたが、
違う地方のオーナーさんから
お話を伺うと結構そうでもないらしいです。

僕らはラッキーだったようですね♪

プロフィール

「イオンモールで無事に急速充電できたけど、充電時間の選択に30分が選べなくて、最長でも20分だった。出力制限はされてないけど、時間の制限とかをしてるんだろうか…?」
何シテル?   08/13 11:42
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation