• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

11歳2ヶ月18日

11歳2ヶ月18日 はじめて対面したのはショーケースの中。
とてもすました顔で僕のハートを射止めたのに
帰宅して箱から出した途端大暴れ。
そしてアバレはその後11年間も続くことになる。

食べることが好きでなんでもどれだけでも食べた。
BBQをしていて横で欲しがるもんだから
みんなから食材をもらって終わる頃には樽型ハスキー。

よく見りゃ可愛いのに雰囲気が怖いもんだから子供から大人まで本当によく怖がられた。
何度『オオカミ』と言われただろう・・。
たまにミセスから言われる『チョビ』が嬉しかった。
でも、子犬の頃にあった目の隈取りは見事に消えた。

ハスキーらしい脳天気な性格だった。
細かいことなんて気にせず自分のやりたいようにやる。
神経質で何でもすぐ気にしてしまう僕にとっては元気の源だった。

とても優しい子だった。
自分は吠えられたり噛まれたりしても絶対に他の犬や人に牙を剥くことはなかった。
ウチの子に対してもわきまえながら遠慮がちに仲良くなろうとした。

そして何より走ることが好きだった。
海岸沿いのサイクリングロードでロングボードに乗った僕を凄いスピードで牽いた。
引っ越しの時は自転車を牽かせて、爪から血が出ても気にせずまだ走り続けてた。
走ることに対する情熱と貪欲さはBMWも勝てはしない。
だからとても美しかった。


よく頑張ったね ありがとう 本当にありがとう
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2009/01/24 07:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 8:57
ウチの実家の2代目の白いヤツも同じ位の年齢になってます。

昔はできていたことが少しづつできなくなるのを見ると、老いを凄く実感します。
昔は私のひざに飛び乗っていたのに、今では玄関の段差を越えるのがやっとに…

私も悔いのない様にこれまで以上にしっかり触れ合っておかないと。
コメントへの返答
2009年1月26日 22:15
普段そこにいることが当然になると
感じなくなりますが、
こういった状況になると
存在自体が非常にありがたいと痛感します。

最後まで悔いのないよう
接してあげたいですね。
2009年1月24日 9:01
お互いに愛情をそそいでいたようですね。
心中お察しします。

コメントへの返答
2009年1月26日 22:16
まさにそのとおりでした。
まだ時々思い出すと
こらえきれなくなりますが
いつまでも心の中に生き続けて
行けるようにしたいと思います。
2009年1月24日 10:14
メールを見た瞬間 信じられなかった。。
おいらの脳裏には走ってる姿や穴を掘ってる姿が・・・

最初 対面した時は正直ビビったけど、
目を遭わすと、とても優しい目をしていたのを思い出します。
1度逢ったら、みんなに好かれる立派な子でしたね。

今度遊びに行った時にまた散歩したいと思っていただけに
とても残念です。

かっちぃ氏に育てられ、とても幸せだったと思うよ。

間違いなく キミ達家族に感謝してるはずです。
哀悼の意を表し、心からご冥福をお祈り致します。


コメントへの返答
2009年1月26日 22:18
の~り~がそこまで思っててくれたなんて
とても嬉しいよ。
穴は掘ってないと思うけど・・。

家族だけでなく、みんなとの思いでも
たくさんあったよね。
Fumikoも海岸で引きずられてたわ。
2009年1月24日 14:27
心中お察しいたします。
最後に一緒に居れて幸せだったでしょうね~
ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2009年1月26日 22:20
そんな事は当然しませんが、
もしもあの極寒の中、
犬小屋に置いていたら・・・
今頃大後悔の嵐だったでしょうね。

いろいろと大変で世話のやける
ヤツでしたが僕ら家族も
一緒に過ごせて幸せでした。
2009年1月24日 14:38
避けられない運命とはいえ、やはり身近な命が逝ってしまうのはつらいですね…

ご冥福を祈ります。
コメントへの返答
2009年1月26日 22:21
特に家族よりも長い付き合いでしたからね。
今でもガレージに下りると
つい犬小屋へ向かおうとする僕がいます。
2009年1月24日 16:33
かっちぃさん、こんにちは。

小さな家族との別れは悲しいですね。
ウチの実家の飼い犬もちょうど同じくらいになります。なんだか急に心配になってきました...

最後まで看取ってもらって、幸せな人生だったと思ってくれてるハズです!
コメントへの返答
2009年1月26日 22:23
こんばんは。

ペットは言葉を発することができないので
ちょっとでもおかしいと思ったら
すぐに獣医さんへ連れて行くのが
得策だと改めて思いました。

振り返れば本格的に食欲がなくなる前、
妙に遠吠えする時期があったんです。
今回の場合は悪性リンパ腫ということで
助からないケースだったんですが、
もしかしたら早期発見で
助かるなんてことも
じゅうぶんあり得ると思います
2009年1月24日 22:22
別れは必ず訪れるとはいえ、家族にはとても悲しいことです・・・。

心からご冥福をお祈り致します。
コメントへの返答
2009年1月26日 22:27
本当にそのとおりです・・。
普段から家の中にいないヤツでも
イザいなくなると妙に家の雰囲気が
寂しいものです。
2009年1月26日 0:02
苦しまずに旅立てたのかな・・・。

私も実家のネコが金曜日に亡くなりました。18歳4ヶ月でした。
老衰で覚悟は出来ていたものの、長く付き合えた友達が旅立つのは辛いですね。

最後まで看てくれてハスキー君も幸せだったと思いますよ!
コメントへの返答
2009年1月26日 22:33
果てる間際だったのでそれなりに
苦しんではいたと思うのですが、
安楽死を選ぶほどでもなく、
また、安楽死を選ばなくて良かったと
実感できるほどのものでした。

それにしても18年て凄いですね!
そのぶん別れも辛かったと思います。
2009年1月26日 22:00
御冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2009年1月26日 22:33
ありがとうございます。
2009年1月27日 9:26
遅いコメですみませんm(__)m
愛犬がなくなられたそうでご冥福をお祈りします。
しょこにも愛犬とのお別れは何回か経験していますが毎回とても辛いものでした‥(:_;)

たくさんの思い出がある分暫くは辛いでしょうが頑張って下さいね!p(^^)q
コメントへの返答
2009年1月28日 1:44
とんでもないです!
しょこさんこそいつもたくさんの
コメントにレスするだけでも大変なのに
ウチの記事へもコメントいただけるなんて
毎回感謝してます。

今でも思い出すとこみ上げてくるものが
ありますが、それでも前向きに今は
傷心旅行なんて考えてます。
2009年1月27日 13:48
愛犬との日々は一生忘れることありませんからねー
きっと天国で元気に走り回ってるでしょう!
癒してくれてありがとう!!
コメントへの返答
2009年1月28日 1:47
大変なこともありましたが
本当に楽しい日々でした。

天国で先に逝ってる親父を
生前と同じように引きずってなければ
良いのですが・・・。

プロフィール

「自宅の普通充電器を使わず、全てイオンモールのWAON充電器だと月に総額いくらかかるかチャレンジを今月はしてるけど、充電しなくちゃいけないタイミングがお盆休みと重なって涙目・・ かなり確実に充電器塞がってるよね??」
何シテル?   08/12 10:05
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation