• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

再び陶の郷

再び陶の郷 陶の郷まで行ってきました。
平日だしゆったりとランチして
帰りしなに三田のイオンモールにも寄って。

やっぱりライフで上り坂の続く中距離は
結構厳しいものがありますね・・。
あまりにも非力で2速に落とすのも抵抗あるし
自分に力が入って肩がコリそう(苦笑)

途中で妙に疲れたのもあって帰り道は全部嫁さんに運転させましたw
・・やればできるやん、ウチの嫁!

そんなわけで冬の家族旅行は近場の交通科学博物館とUSJに決まり☆
宿泊もUSJ横にあるオフィシャルホテルを予約して
ノンストップテーマパークなかんじでいこうと思います♪


で、陶の郷へ行ったのはFF2の時に寄った陶芸教室で作った作品を取りに行くため。
その作品がコレ。

たまごかけご飯を作る時、タマゴをとく器にしようと作ったんですが、
縮み具合が想像以上で単なる平皿になってしまいましたw
注ぎ口も水で試したらダラダラと液だれしてるし(激流)
ブログ一覧 | おでかけ | クルマ
Posted at 2009/01/29 22:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年1月30日 8:39
焼き上がりを想像して造るのって大変そうですねー
世界に1点のみの器なんて、なんかイイなーー♪
コメントへの返答
2009年1月31日 0:53
逆に何色になるか?とか
縮んでどんなカタチになるのか?とか
いろいろと想像するのが楽しいです♪

これも1つのワンオフ!?w
2009年2月2日 22:57
>USJ

以前訪れたときは、TDLをパク…もとい参考にしたパレード中に園内を移動しようとしたら、人ごみとパレードで退場したいのに身動きが取れない状態になった事があったので、ベビーカーなどでの移動だとツライ場面があるかも?
全般的に時間にゆとりを持って移動するのがオススメかと。

隣接するホテルへの宿泊なら、遠方からの観光客と時間差で対応するればあまり気にならないかもしれませんが。
(それに数年前の情報なので、今はいろいろ改善されているかも)

USJでもナイトライダーの展示しないかな~?(願)
コメントへの返答
2009年2月2日 23:26
今でも週末は混雑してるようですが、
平日はそれほどでもないと
戦術プランを考えました。

時間的なゆとりは・・・
忘れ物があれば取りに帰ることができる
ほどの距離なんでw

どちらかといえばテーマパークのような
ホテルとユニバーサルシティウォークが
メインの楽しみであったりもします(爆)

USJならデロ~リア~ン♪
2009年2月3日 0:53
陶芸って、なかなか思い通りにならないんですね。

あれ以来、陶芸教室だとか、陶芸体験という文字を見るたびに振り返って詳細を追ってしまいます。
コメントへの返答
2009年2月4日 0:07
それを思い通りに作った時の歓びが
これまた魅力なんでしょうねぇ・・w

我が家からも適度なドライブ道なんで
子供もできるようになったら
月イチくらいで通いたいですね♪

プロフィール

「残暑見舞い申し上げます」
何シテル?   08/17 08:54
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation