• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

デッドヒートな走行距離

デッドヒートな走行距離 2,3日前にライフの走行距離が
4000kmに達したと思ったら
昨日はZ4クーペが同じく4000kmに到達。
納車されてからずっとこんな調子で
同じような距離を抜きつ抜かれつ・・w
いつまでこんな感じなのかはわかりませんが、
距離数的には似てても
この2台では乗り方が全然違います。

ライフは近所の移動にチョイ乗りばかり。
逆にZ4クーペは渋滞のない片道20kmの通勤道と
たまに走っちゃう中距離の高速がメイン。

今のところ燃費はと言うと・・・
ライフが市街地で13km/L程度で高速は16km/Lくらい。
Z4クーペが市街地で8.5km/Lくらいの高速だと13km/L程で
過去10回の平均燃費は9.2km/L。
3リッターのエンジンとはいえ余裕があるせいか、燃費も思ったほど悪くはないです♪

さて、この燃費をはじめ乗り心地などが今後距離を重ねていくごとに
どんなふうに変化してくるのでしょう・・?
要望としてはZ4クーペのアシが118iん時みたいに
柔らかく、しなやかになっていって欲しいなぁw
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2009/04/20 01:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年4月20日 1:51
僕は320が11500kmでM3が6000kmちょいです♪
かっちぃさんは距離が伸びてますね~!M3抜かれそー。

話は変わりますが、この前、僕の家から帰って行くZ4の後姿見てたのですが・・・・地を這う様で「やっぱカッチョ良い!!」の一言ですね♪
コメントへの返答
2009年4月23日 0:37
速度ではM3を抜けないので
せめて距離では前に出たいと思いますw

Z4の走る姿の良さは
数々の撮影で僕も実感してます☆
なので買っちゃったんですが(爆)
2009年4月21日 21:26
ライフって高速も頑張ってるんやね!

走行距離も・・・意外です。
コメントへの返答
2009年4月23日 0:38
スピードレンジを下げれば
高速だともっと伸びると思うんやけどね。

走行距離はチョイ乗りが積み重なって
こんだけになったと思うと
結構チョコマカとお出かけしてるんだな
と実感するよw

プロフィール

「イオンモールで無事に急速充電できたけど、充電時間の選択に30分が選べなくて、最長でも20分だった。出力制限はされてないけど、時間の制限とかをしてるんだろうか…?」
何シテル?   08/13 11:42
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation