• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

ウイングロード高速長距離試乗

ウイングロード高速長距離試乗 同僚である妹のような存在のまいと
もう1人同僚を連れてウイングロードを駆り、
鳥取~米子経由で大山を一周するようなカタチで
日帰りドライブしてきました。

僕は自宅前からランチを食べた依水飯店までと
帰路の安冨PAから自宅までをドライブ。
総走行距離約500kmのうち半分程度を運転しました。

ステージとしては高速道路と交通量の少ない国道や山道から市街地を走ったのですが
ウイングロードで受けた印象はオールラウンドにソツなくよくできた車だと感じます。
1.5リッターとは思えぬ静かでゆとりあるパワーのエンジンが
ストレスなく大人3名とワゴンボディを高速でスイスイと走らせてくれます。

ミッションもCVTなので変速ショックはおろか回転数の急激な変化もありません。
確かにガツンとしたパワーのツキはありませんが、とにかく車内が高速走ってても静か。
この静粛性って本当に疲労を遠ざけてくれるもんだなと感心するばかり。

走行性能で不満と言えばフニャリとしたサスペンション。
高速コーナーは安心して曲がろうと思ったら予想以上の減速をせねばなりません。
とはいえ直進時などの快適性に貢献していると思えばガマンできるレベル。

燃費はある速度以上を続けると極端に落ちるようで、燃料計の針が急降下します。
ところが道中からアクセルの軽微な踏み込みだけで走れるように速度を落とすと
なかなか粘ってくれて結局530km走ったところで35L給油の約15km/L。
45Lタンクなんで高速での安心できる航続可能距離は約600kmチョイくらいですかね。

室内は必要にしてじゅうぶんな装備がありました。
シートは適度な堅さがあって底突き感はもちろん皆無。
リアシートで移動中に少し昼寝させてもらいましたが、
フラットな形状と柔らかい乗り心地でとても熟睡させてもらいました♪w

その他に驚いたのはリバースに入れるとサイドミラーが
助手席側だけでなく両方が下向きに連動します。

こうやって丸一日運転させてもらうとすぐにこの車に慣れる自分がいます。
正直Z4クーペよりも遙かに運転しやすいです(当たり前か・・w)
本当に最近の日産コンパクト車はよくできてると感じさせられます。
ただ、個人的にデザインが内外共にあんまり受け入れられないんですよね・・。

とはいえここまでデキが良ければ我が家のツアラー購入計画に
日産のワゴンも考慮したくなっちゃいますね☆
ステージアはデカすぎなんでプリメーラワゴンの白を買って
下品にならない程度のローダウンに17か18インチのホイール履かせて
シンプルでモノフォルムになるような丸みのあるエアロ。
それにマフラーは静粛性優先で純正のまま。
そんなオトナ仕様の1台が欲しくなります♪

で、今日は依水飯店の他に向かいにある中国庭園の燕趙園
米子を過ぎて島根県に入って安来市のCAFE ROSSOにも行ってきました。
片道3時間のちょうど良い日帰りドライブでしたが、
自分以外に安心してハンドルを任せられるドライバーがいると本当にラクですね♪
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2009/05/07 23:18:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

ぶどう🍇畑で
RPやまちゃんさん

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

再び浮上のGTBEYOND
ゆぃの助NDさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 23:34
家族サービスとかはいいんですか?
…と、オマエガイウナがコメントしてみますw

お一人での運転だったら、もう少し印象も違ったのかも?

一人で乗って楽なのと、家族や仲間で乗って楽なクルマって違いますよねぇ。
コメントへの返答
2009年5月8日 21:40
みやたけさんを見習ってみました(爆)
・・嘘です。
ちゃんと嫁さんにも一緒に行くか聞きましたよ。
答えは『No』でしたが・・。

確かに1人で運転してたら
少しは刺激的な面が欲しいですね。
その点Z4クーペは
最初から最後までクライマックスです☆w
2009年5月7日 23:39
リバースギヤとサイドミラーの連動ってキャンセルできるのだろうか?

C4は無駄にリヤワイパーが動きますw
コメントへの返答
2009年5月8日 21:41
ドアロックでミラー折り畳みは
設定ができるみたいやけど
ミラーのほうはどうやろうね?

リアワイパーが動いても
ウォッシャー液が出なかったら
汚れがヒドイ場合とかキズが入ったりしない?
2009年5月8日 14:30
何気にお近くまで・・・(笑)

燕趙園は、先月初めて行きました。
綺麗な景色でしたよ♪

カフェロッソも行かれたんですね。
焙煎している時に国道を通ると、物凄く言い匂いがしてます(^0^)
コメントへの返答
2009年5月8日 23:54
本当は滋賀県へ行くつもりでしたが
雨雲から逃げるために
日本海へ目的地を変更しましたw

燕趙園では平日にもかかわらず
雑伎ショーをやってました。
観客が僕ら含めて10人チョイなんで
舞台からの視線が痛かったです(爆)

ロッソは凄まじく良い香りがしますね!
モチロンおみやげに豆のセットを購入です☆
近所にあったら毎朝通うのに・・w
2009年5月8日 21:16
只今、代車生活です。
偶然にもプリメーラワゴンです。
多分10年くらい前のですけど。

CVT、サスペンション等まさに同じ感想です。
ワクワクする車じゃないけど良い車。
Z4に無いものが当たり前にある車です。

My Z4よ、早く帰ってこ~い!

コメントへの返答
2009年5月8日 23:58
10年くらい前だと2代目ですね。
これは正常進化でしたが
ヒゲのオジさんがデザインすると
プリメーラもこんなふうになるのか!
と妙に感心したもんですw

Z4クーペ・・早く帰ってくるといいですね。
2009年5月10日 23:02
汚れがヒドイ場合>
フロントのワイパーと連動だから
基本的に雨の日だから大丈夫だよ。
コメントへの返答
2009年5月11日 20:04
ナルホドね!
結構気が利いてるやん☆

プロフィール

「エースマンまたもや入院決定… 何度目やねん(# ゚Д゚)」
何シテル?   04/18 14:15
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation