• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

BMW Z4 sDrive35i試乗記

BMW Z4 sDrive35i試乗記 すでに25iのほうは試乗済みでしたが
やはり自分のZ4クーペと排気量が同じで
過給器の有無による違いという点が気になって
試乗してきちゃいましたw
今回のZ4は白!
やっぱり構成する面が多くて複雑な上に
暗いボディカラーだと映り込む景色がウルサイので
このほうがシックリとくる印象です。

早速エンジンをかけるとエラいドスの効いた排気音がします♪
で、走りだそうとすると・・・アラ?
やはりまだこのシフトレバーとサイドブレーキには慣れませんw

走ってみた感想は・・・やはり完成度の高さと洗練されまくった印象が強いです。
静かなのに決して下品にならない迫力のある音を適度に聞かせてくれて
乗り心地がとてもしなやかなのにコーナリング中も
横Gを前後Gに変換しているような錯覚を覚えます。
それでいて速いのに落ち着いてる。
もう反則ですよ・・と軽い怒りさえ感じるw
これでカッコイイときているもんだから無敵でしょ。

そして現行Z4もBMWの例に倣って35iにも25iにも両方に特有の魅力が満載です。
同じように僕の乗ってるZ4クーペにもこのモデルでないと持ってない魅力があります。

とはいえサスガにディーラーからの帰り道では手に負えないと思ってた
ウチのZ4クーペが遅く感じちゃいました・・。


フォトギャラリー
 平日の漁港


久しぶりにフォトショップを使っていつもこの駐車場を撮影する時に
ジャマだと思ってたあるモノを消しました。
わかりますか?>とむたまさんw
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2009/06/25 17:16:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年6月25日 20:13
私は、かっちぃさんの乙4のほうが、好きですね。人車一体感が強いと思います。
コメントへの返答
2009年6月26日 22:09
そうなんです。
無敵なんですが好みは旧型ですね☆
なんかあの完成されてない感じがw
2009年6月25日 21:00
早すぎて凶暴かと思ってたら、落ち着いてるんですね。


確かに無敵だと思います。
コメントへの返答
2009年6月26日 22:10
イヤ、凶暴なくらい速いんですが
落ち着いてるんですw

ホンマに無敵です・・。
2009年6月25日 21:22
シフトレバーとサイドブレーキ戸惑いました。
手応えなく、寂しいような・・・

ウチのZ4は鍵だって昔ながらの“カギ”ですから!
カギ穴に差し込んで
ひねって
ぶおぉ~ん
この方がテンション上がります!
コメントへの返答
2009年6月26日 22:11
あと、ステアリングパドルの硬さも
わかってたとはいえ慣れませんねぇ・・。

ボタン式スターターは1シリーズで
慣れてましたが僕はどっちも好きです♪
2009年6月25日 21:26
あなたのクルマも十分ドスがきいていると思いますがw
コメントへの返答
2009年6月26日 22:12
ベクトルの違うただモノじゃない感が
なんか漂ってるよねw
2009年6月25日 21:36
35はオニ早いでしょうね(汗)
たぶんその加速に私の感覚はついてけませんw←金額面もw

ちなみに、DCTはどうでしたか??
コメントへの返答
2009年6月26日 22:18
あの加速をどこで発揮できるのか
微妙に疑問だけど、とにかく刺激的!
でも25iの軽快感も本来のロードスターっぽくて
なかなか捨てがたいね☆

DCTはSPORT+でOFFみたいだけど
怖いから試せなかったよw
2009年6月25日 21:42
買いかえですね(笑)

かっちぃさんならやってくれると信じてます(^^)
コメントへの返答
2009年6月26日 22:19
モデル末期に考えます(爆)
でも、超絶値引きがあったとしても
今回はモトが高い上に
下取りに出せる車も絶望的w
2009年6月25日 22:07
左背景の煉瓦調の部分に手を加えたのかな?
コメントへの返答
2009年6月26日 22:20
お!?サスガですね☆
・・って同じパターンが連続しちゃってるし
よく見ると直線も歪んでるから
今回はわかりやすかったですねw

次回はもっと気合いいれて修正します(爆)
2009年6月25日 22:39
のぼり を取ったとか。(BMWがのぼりを立てるか不明ですけど・・・)
コメントへの返答
2009年6月26日 22:21
BMWののぼりは反対側。
それなら消すどころか効果的な背景にするよ☆
2009年6月25日 23:28
ウチ、35の試乗車無いんです(泣)

ウラヤマシーw

23のATも進化していて、
帰りに自分のパドルの反応が、スポーツボタン押しても遅く感じてしまいました(汗)

35はもっと凄いんでしょうねー♪

NA3.0も十分楽しいので、無いものねだりという事にして自分を納めております(笑)
コメントへの返答
2009年6月26日 22:27
こっちのディーラーでも35iは
数店でかけもちみたいでした。
なので慌てて試乗を申し込みましたw

パドルシフトを使って減速時に
シフトダウンすると違いがよくわかりますよね!
最も羨ましいと思えた瞬間でした・・。

NA3.0もじゅうぶん満足なんですが
ターボ化されたことによるデメリットが
見事に見つけられないんですよね・・。
逆にNA2.5も羨ましかったりしますw
2009年6月26日 8:07
やっぱ無敵かぁ・・・



値段もほぼ無敵だけどね☆
コメントへの返答
2009年6月26日 22:28
まさにソコです・・。

Z4クーペもあの値段で当時は諦めてましたから
今回はトドメを刺されたようなもんです(涙)

プロフィール

「自宅の普通充電器を使わず、全てイオンモールのWAON充電器だと月に総額いくらかかるかチャレンジを今月はしてるけど、充電しなくちゃいけないタイミングがお盆休みと重なって涙目・・ かなり確実に充電器塞がってるよね??」
何シテル?   08/12 10:05
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation