• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

たしかに琵琶湖は1周しました

たしかに琵琶湖は1周しました 前から紅葉の時期に訪れてみたかった
マキノピックランドのメタセコイア並木。
今回は新型120iを納車したばかりの
マージーさんにもお付き合いいただき
何年かぶりにこの地を訪れました。
まぁ、結果は残念ながら結構散ってしまってて
カメラマンや交通量も多く、
撮影に没頭することはできませんでした。

それにしても8時出発の現地11時半到着。
そして15時半に帰路へ就き、帰宅したのが19時。
道中ほとんど渋滞もなかったのですが、PAで長男の食事や
次男の授乳やおむつ替えなどで1時間近くを要してしまいます。

やはり家族連れでの日帰り旅行となると琵琶湖も厳しい距離なんでしょうかねぇ・・。
マージーさんと話し合った結果、お次は泊まりで南紀白浜のほうへ行こうか
なんてことになりました。
確かに南紀白浜なら大きな動物園もありますし、子供も楽しめます。

そして僕は家族旅行の時くらい撮影はおろそかにして
子供の相手をもっとするべきですね(^_^;


フォトギャラリー
 琵琶湖1周
ブログ一覧 | おでかけ | 旅行/地域
Posted at 2011/12/10 20:33:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 0:13
琵琶湖一周お疲れ様~^^

mixiであの時間に琵琶湖バレイが見えるコンビニだったからびっくりだったけど早い出発だったんだね~!

昨日あたりマキノは雨風が強かったのかな?

俺が行った時はメタセコイアもっとあった様な…(^_^;

道路にもちょっとは落ちてたけどフォトギャラリー見る限りでは俺が行った時より多いな…

車多かったでしょ?平日でも路肩に止めるの気が引けたもん…

来年は紅葉ピークに合わせて平日休み取って行こう!(^O^)/
コメントへの返答
2011年12月11日 19:56
なんか移動してた記憶しか
ほとんど残ってないような・・(=_=)
渋滞がなかったのはせめてもの救い。

やっぱり撮影は平日よねp(^^)q
2011年12月11日 7:55
お疲れさまでした!

ホントに冬は日が暮れるの早かったですね。
ハリア行きかったんですが背中痛が増して後ろ見れない状態でしたので…
帰りはスイスイと思いきや、長島のイルミ渋滞はハンパなかったです(^^;

次はのんびりしたいですね〜
コメントへの返答
2011年12月11日 19:58
昨日はありがとうございました。

汗だくになってベタつく夏よりは良いですが、
こうも日の傾きが早いと焦りますよね。

帰りは中国道ルートだったので無事でしたが
阪神高速はルミナリエのせいか
渋滞が酷かったようです。

やっぱり週末でものんびりできるところが
イイですね。

プロフィール

「自宅の普通充電器を使わず、全てイオンモールのWAON充電器だと月に総額いくらかかるかチャレンジを今月はしてるけど、充電しなくちゃいけないタイミングがお盆休みと重なって涙目・・ かなり確実に充電器塞がってるよね??」
何シテル?   08/12 10:05
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation