• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

2430万画素

2430万画素 夕方にしんちゃんが発注していたα65を
受け取りにこちらへ来たので、
合流してお茶した後、僕は今日も湯治へ行くので
夕陽の撮影をちょっとだけ一緒にしたんですが、
スーパー銭湯に入るだけの格好だった僕には
情け容赦なく吹き付ける海風に耐えられず
右手の感覚が麻痺して買ったばかりのαNEX-7を
落としてしまいそうになるほど・・(゜Д゜)

冷えた体を温泉で温めて家路に就こうとしたら
まだマジックアワーが続いてて思わず撮影に入りました(爆)

今日は初めてαNEX-7を屋外で使ったんですが、感触は良好ですね!♪
もちろん手ブレによる失敗もありましたが、この画像なんてISO100で1/2sec.ですよ。
セットボタンとTri-DialNaviの組み合わせは馴れたら結構便利。
ただ、この寒さの中では撮影者が落ち着いて設定を考えられないのが問題(^_^;

帰宅して撮影した画像をチェックすると・・・2430万画素という画素数には圧倒されますね。
サイズが6000×4000ピクセルとかですよ(゜ロ゜屮)屮
もう今では高画素=高画質ではないということが常識化されてきてますが、
この精細感はスゴイですね!
遙か遠くの海上を群れで飛ぶ海鳥たちの姿も1羽づつ綺麗に解像しています。
サイズに余裕があるので、小さくトリミングしても結構耐えてくれるかも・・。

でも、この画素数は自ずとデータが大きくなるのでPCには結構な負担になりそうです(=_=)
ブログ一覧 | カメラ・撮影 | 趣味
Posted at 2012/02/02 21:09:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年2月2日 21:53
今日は時間が少ししかなかったけどありがと!^^

フル装備の俺もあの数分で体は冷えきってたし手の感覚が…(T_T)

あのまま撮影を続行してたら間違いなく凍死するよ…^^;

家に着く頃には外気温-1℃やったもん…(>_<)

またゆっりと遊びに行くね!^^

明日と明後日はゆっくりして腰を労わってね!^^
コメントへの返答
2012年2月2日 22:35
あの後、スーパー銭湯でかぶったお湯の
なんと熱かったことか・・(^0^;)

湯上がりで撮影してた時は
体の表面はさすがに冷たかったけど
中はポカポカして
涼しい程度にしか感じなかったよ(^_^)b

今夜は珍しく痛み止めが効いてきたみたい。
また次回もよろしくね!(^_-)-☆
2012年2月2日 23:01
姫路では、朝一面真っ白でしたよ。
そして今は-3℃・・・
薄着やったらホントに凍死しますよ(>_<)

外は寒いのに温かみのある写真ですね♪
コメントへの返答
2012年2月3日 8:37
近隣の各地でも雪や積もったなどの
報告を受けるんですが、
こちらはただひたすら寒いだけで
雪の気配するありませんよ(^_^;

この画像に暖かみがあるのは
全体的に赤みがかっているからでしょうねぇ。
葱坊主さんも良い写真撮れてますか?
2012年2月3日 23:11
保管場所、バックアップ場所の確保が悩ましいね~
コメントへの返答
2012年2月4日 10:23
劣化はあっても物理的に残るフィルムも
保管には結構有利なのかもね。
デジタルは1つのトラブルで
全部なくなっちゃう可能性も高いし・・。
2012年2月12日 11:50
夕暮れに、X1のこのアングルって、すごくかっこいいですね~!
全体のシルエットと、あとサイドの陰影も!
コメントへの返答
2012年2月14日 0:10
ズングリしたX1やけど、
車幅灯が前後とも結構好き♪

細かく写真を見てくれてて嬉しいよ(^o^)

プロフィール

「イオンモールで無事に急速充電できたけど、充電時間の選択に30分が選べなくて、最長でも20分だった。出力制限はされてないけど、時間の制限とかをしてるんだろうか…?」
何シテル?   08/13 11:42
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation