• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月19日

PENTAX Q10

PENTAX Q10 ずっと注目してるデジイチがありまして・・
まるでアクセサリーのようなナノ一眼としてデビューした
PENTAX Qの後継機となるQ10。
外装の素材をQのマグネシウムから
プラスチック化してコストダウンしたり
AFや高感度性能を高めた魅力的なモデルとなります。

あの向井くんが格好良く猫を撮影するCMのアレです。

デジカメ購入の相談をしてきた元同僚の女性が『一眼が欲しいけど、大きくて重いのはイヤ』
とのことで、SONYのαNEXでも大きすぎるとのこと。
ま、女性は鞄の中にたくさんの荷物を入れなくちゃなりませんからね。

そのQ10を僕の紹介で無事に購入して気に入っていただけた様子でしたが、
夜景を撮った画像をPCで見ると、あまりにもブレブレだという話を受けて
数日間僕が預かって評価試験をしてみることにしました。

今日は天気もあまり良くなく、たいした場所には出かけてないので
特に気合い入れた撮影はしてませんが、初日の感想をば・・

まずは、レンズ交換できるデジタル一眼とはいえ、やはりセンサーサイズが小さいので
ISO800で撮った今回の画像でも等倍にする前の時点で結構ノイズが目立ちます。
そして背景の買い物カートを見ればわかりますが、やっぱりそんなにボケてはくれません。
色味はAWBで試してましたけど、やはり屋内だとアンバーがかった赤みの強い傾向が見られます。

ユーザーが投稿したQ10の画像とか見ると、本当に綺麗なので
たぶん条件を合わせたらバシっと写るんでしょうね。
一応、今回はQ10の素性を掴むために全てオートモードで撮りました。
オーナーさんも使い慣れるまではおそらくほぼ全てオートで撮るだろうし。

依頼の検証は夜景ですけど、やっぱりまずは綺麗に撮れるっていうのを実証したいですね。
なので、明日からしばらくは勤務と用事がずっと詰まってはいるのですが、
良い天気と被写体に恵まれることを望むばかりです。

いや~・・それにしてもQ10ってこの究極にミニマムな佇まいがメチャかわいいですね♪
ブログ一覧 | カメラ・撮影 | 趣味
Posted at 2013/02/19 19:29:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年2月19日 22:58
このカメラは女性が持っていると似合いそうですね。

オッチャンが構えてもオールドカメラにしか見えいかも( ゚Д゚)

ネギもまだオートでしか撮ってないですけど
多少の暗がりでもきれいに取れますね(^^)

こちらは大満足です♪
コメントへの返答
2013年2月25日 23:14
イエイエ!
向井くんのようなオトコマエでも似合いますよ!
ネギちゃんもどう?(^▽^)

最近のペンタックスデザインは
どれも確信犯よ(^_^)b

かっちぃはK-30がメチャカッコイイと思う。
黄色が似合うマーク・ニューソンがデザインした
K-01もPOPで好きだけどね♪

X6i気に入ってくれてるみたいで一安心(^o^)
また一緒に桜を撮ろうね!
2013年2月19日 23:32
お久しぶりです!
だいぶGF3に慣れて、一眼の表現の幅広さ・精細さを楽しめるようになってきました♪

Q10、発売当初、大型量販店で販促が盛んで、私も人だかりの中にw
個性的なカラーオーダーができるのもQ10の新しさでしょうか。
小ささで犠牲になっている性能もあるとは思いますが、持ち歩く楽しさにあふれたキュートな一台ですね♪
コメントへの返答
2013年2月25日 23:17
お~\(^O^)/
GF3を楽しんでくれてるようで何より♪
今は電動ズーム買ったらGF5の本体が
6000円ほどでついてきちゃう計算だから
買い増してみてはいかがかな?
きっともっとハマるよ(^_^)b

Q10のカラーオーダーって微妙・・
と思ってたけど、先日行ったCP+で
実物がズラ~っと並んでると
結構どれもカワイイのよね。

ま、すぐ飽きるか、めっちゃ愛着沸くかの
どっちかだと思うけど・・(^_^;
2013年2月20日 0:41
あの小ささにはビックリやね!

ヨドバシで触ったけど、コンデジ感覚でずっと持ってられるね!(^O^)

こないだNEXとα65とレンズを数本入れた鞄を持って大阪をウロウロしたけど、帰ったら肩がこってた…^_^;

最近、ガッツリとα65を持って撮影に行ってないから、元同僚さんに撮影会行こうって伝えてて!(^o^)v




コメントへの返答
2013年2月25日 23:19
後ろから見たらヘタなコンデジよりも
小さいもんねぇ(^0^;)

確かにレンズの出っ張りはあるけど、
なんとかポケットにもスッポリ収まる。

彼女が帰国したら撮ってきた写真も
ジックリと見せてもらおう!
そして餃子食べまくる・・と( ̄∇ ̄)

プロフィール

「イオンモールで無事に急速充電できたけど、充電時間の選択に30分が選べなくて、最長でも20分だった。出力制限はされてないけど、時間の制限とかをしてるんだろうか…?」
何シテル?   08/13 11:42
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation