• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

快適さと不安のせめぎ合い

快適さと不安のせめぎ合い 早いものですね~。
今日で320dが納車されてちょうど丸一ヶ月経ちました。
今更説明するまでもないですが、
かなりハッピーな1ヶ月を過ごさせていただいてます♪

で、昨日から急に冷え込みましたね。
そして今日は夜勤明けの3連休を終えた日勤なんです。
つまり、ナニが言いたいのかというとですね・・

「電車とバスで通勤したくなぁ~い!!」ヽ(=´▽`=)ノ
というわけなんですよ・・・(^_^;)

そこでちょっと早く支度できたこともあって、320dで出勤しちゃいました♪
今までなら職場のちょっと離れた場所にある屋内で
幅もドアを全開にしたって隣の車にぶつからないような駐車場に停めてましたが、
今回は、その半分くらいの距離にある、屋外コインパーキング。
前述した快適性はないものの、料金が500円も安い!

ま、快適性と言えば、やはり320dでの通勤なんですけどね(*´∀`*)
殺伐とした通勤ラッシュの道を悠々と走り抜けられます♪

ただ・・・やはり地域柄もあって、この駐車場に停めるのには不安がつきまといます。
車から降りて、駐車場を離れる前に、防犯の意味も込めて愛車を撮影してたら
同じ駐車場に直属の上司がいて、思いっきり目撃されてしまいました・・・(-_-;)
ブログ一覧 | 通勤物語 | クルマ
Posted at 2013/11/12 21:41:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2013年11月12日 23:05
納車1か月おめでとうございます!

やはり車好きには通勤でも乗りたいですよね。

ネギは関東で働いていた時、降りようとしたのに戻されて降りれなくてトラウマになりましたよ~
コメントへの返答
2013年11月16日 11:12
ありがとう!
あの日から本当にあっという間だったね。

いろんな人を観察するのも楽しいけど、
やっぱり満員電車で押し付けられる
おっさんの熱い背中とかは耐えられないし、
何より愛車の世界から隔絶された空間が
最高に居心地良いし♪

関東の通勤ラッシュすごいらしいね~。
でも、在来線の横を新幹線が
並走してるのには興奮したな(*´∀`*)
2013年11月13日 0:57
納車1ヶ月おめでとうございまーす!

500円高いとそんな広い駐車場がある事に驚きです!

 今自分が借りてる駐車場が両サイド契約者が居ないので
ドア全開の乗り降りが出来るとやはり違いますよねぇ。

 何分目立つおクルマですから防犯意識は大事ですよね!
コメントへの返答
2013年11月16日 11:14
ありがとうデース!!

その500円を高いととるか
快適&安心料として安いと受け入れるかは
まさに人それぞれですけど
難しいところですね・・。

やられてからでは遅いのが防犯ですし。
2013年11月14日 19:29
はやくも納車一か月ですかぁ~

 かっちぃさんが一か月なら、私は一か月ちょっと。(^o^)

  かっちぃさんのが目安ですね(^ε^)

   駐車場、お気持ちわかりますよ。

    私も電車やバス嫌いですからw
コメントへの返答
2013年11月16日 11:16
1ヶ月でちょうど今までと同じくらいのペースで
1500kmほど走りました\(^o^)/

夜勤の時だけ使えるシャッター付きの
掘り込み式ガレージでも2台駐車できるので
ドアが開かない確率の高い左側を
意識して停めますが、
助手席の人ってドアパンチに対して
意識の薄い人が乗ってる確率も高いとか
考えだしたらキリがありません(;^ω^)

プロフィール

「残暑見舞い申し上げます」
何シテル?   08/17 08:54
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation