• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月06日

MINI クラブマン ジョン・クーパー・ワークス(前期) ドライビングインプレッション

MINI クラブマン ジョン・クーパー・ワークス(前期) ドライビングインプレッション 愛車の故障というネガティブな状況の中、
素敵すぎるディーラーのお気遣いで
これまた素敵な代車を一昨日から満喫してます。
昨日・今日と連休だったので、昨日は山へ今日は海へと
ここぞとばかりにJCWでのドライブを堪能しまくってますので
同じクラブマンである愛車のクーパーSDとの
比較を交えながらレビューしてみたいと思います。

やはりJCWということで気になるのは出力。
LCI前のモデルなので、現行の306馬力450Nmという数字には見劣りしますが
それでも231馬力350Nmあります。
僕のクーパーSDと比較したら、40馬力ほど高くてトルクが50Nm低い感じ。
実際に走らせて数字を見たら納得する走りです。
アクセルを踏み込めば確かに速いけど、踏み出しはSDはのほうが力強い。
逆に言えば、強く踏み込まなければ日常の街中ユースでも非常に扱いやすいです。

燃費もそこまでは悪いようには感じませんが、フルタンクでの航続可能距離が
クーパーSDに比べて100km程短いような気がします。
加えて燃料代の価格差を考えたら圧倒的にディーゼルが有利です。
では、ディーゼルのクーパーSDに比べてのメリットと言えば
・勇ましくもスムースなエンジン
・スマートにしてスタイリッシュなエアロパーツ
・適度にローダウンした車高
・ガッチリ固められたサス
・大径な19インチでバイカラーなホイールとタイヤ
・大きくて強力で見栄えのするブレーキ
・パドルシフト
・メーターやステアリングなどに散りばめられた専用デザイン
・ホールド性の高いシート
などが挙げられると思います。

もうこれ以上いじろうと思える点がなく、すでに完成されています。
それらを考えてふと思い出したキーワードがあります。
 M-Sports

そう。本家BMWでいうM-Sportsと性格が非常に似ていて、
突き上げの鋭い乗り心地や浅く威圧感を伴うロードノイズに
なんか懐かしさを感じると思って確認したら、
タイヤまで前愛車320d M-Sportsと同じブリジストンのポテンザS001。
価格差もたぶん似たようなもの。

なるほど そういうふうになってるんだ。

ちょうど今乗ってる代車の販売ページを見つけたので(車体番号が合致)
見てみたら車両価格は388万円。
新車価格で538万円だったのが、登録から1年ちょっと経過してて
走行距離なんて僕が2日間乗り回して500kmほどになっちゃったけど
それでも内容的にほぼ新車で150万円も安く買える。

そして思ったのが、僕が買ったクーパーSDとの価格差がそこまで大きく離れてない。
むしろエアロを組んで足回り交換して って考えたら安いほど。
その点もM-Sportsと全く同じ感覚。

でも僕はJCWではなく、クーパーSDで正解だったと思います。
JCWはあくまで走りに振ったモデルで、今日の淡路島デートでも
助手席に乗せてるレディにちょっと気を遣いました。

余裕のあるパワーを持ちながらも、大人のオシャレを楽しめるモデルとして
MINIを選んだ僕にはクーパーSDでゆったり快適に走るほうが性に合います。
走りは320d M-Sportsでじゅうぶん堪能させていただきました。

逆に言えば、あれだけの走行性能を持っているのに、クーパーSDが
JCWより100万円程安価ってのはある意味お買い得なのかもしれませんが
差額ぶんの装備や仕様を考えたら確実にJCWがお買い得なのは確かです。

同じ余裕のある走行性能を有しつつも
走りやスタイリングを重視するならJCW
ランニングコストとゆとりや同乗者のことを考えるならクーパーSD
そんな選び方でまず間違いないかと思います。

僕がもし320d M-Sportsに乗ってなければ、
そしてもっと若ければ確実にJCWを選んでいたでしょうね。
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2020/08/06 23:19:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅の普通充電器を使わず、全てイオンモールのWAON充電器だと月に総額いくらかかるかチャレンジを今月はしてるけど、充電しなくちゃいけないタイミングがお盆休みと重なって涙目・・ かなり確実に充電器塞がってるよね??」
何シテル?   08/12 10:05
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation