• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月04日

KELLENERS ELTZ

KELLENERS ELTZ いろんな諸事情がありましてね
先月の後半にヤっちゃったわけですよ
帰りの高速で左フロントのホイールをガリっ!と
もう酷い有様でしたね
半周ほどスポークが何本も削れてました
加齢とともに自覚はしてましたけど
やっぱり運転には気をつけないとね

本当にヘコみました。
でも、怪我や事故に至らなくて良かった。他人や家族へ迷惑かけなくて良かった。
ホイールは傷ついても代えがたい大切な教訓を実体験から得られた。
そう言い聞かせて納車時から考えてたインチアップを実行に移しました。

たぶん僕はこんなことがなければ気に入らなかったわけではない純正ホイールのまま
ずっと乗り続けてたと思います。
そこも前向きに捉えました。
・・・出費は痛すぎたけど(TдT)

ホイールはそもそもF54のクラブマンに適合するモノが結構少なくて
選択の余地はほぼありませんでした。
サンダーグレーを選んだ時から バイカラーのホイールを履かせたい
という思いはあったので、第一候補はMOMOのマッシモになりました。
シルバーなツインスポークの後方で、ブラックのスポークがシャープながらも
複雑な造形を描き、フィンのようなメインスポークと相まって立体感を醸し出す
かなり格好良いホイールでした。

ところがマッシモはチューナーサイズということで、
車検に通るか怪しいとのこと。
さすがに今後も堂々とディーラーの敷居は跨ぎたいので、それは避けたい。

で、フジの潮芦屋店を訪れた時、目に飛び込んできたのは
第二候補だったKELLENERSのELTZ。
マッシモとは似てるパターンですが、シルバー部がツインスポーク間の
リム部もカバーしており、囲っている状態。
純正でもこれに似たのがあったような気もする。

見積もりをお願いすると、MICHELINのPILOT SPORTS4とのセットで
パンク保証や小物とかバースデー割引とかいろいろひっくるめて
総額で19万円弱。
決して気軽に出せる額ではないけど、F30のタイヤ交換でS001を
4本で35万円とかに比べたらめっちゃ安く感じる。(麻痺)


実際に装着した印象ですが、予想したとおりとてもマッチしてるけど
ちゃんと個性も発揮してると思う。
全部を黒にすると野暮ったくなるし、全部をシルバーにすると重厚感が出ない。
でもアフターパーツとわかりながらも、純正かもしれないという違和感のなさ。
やっぱりバイカラーで正解だったと思う。
(ちなみに最近のパーツトレンドはサッパリ知りまへん)

今度はガリったりしないようちゃんと大切に乗っていかなくちゃね。


パーツレビュー
 Kelleners Sports eltz 18インチ 8J
ブログ一覧 | MINIクラブマン | クルマ
Posted at 2021/10/04 18:31:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

カエル
Mr.ぶるーさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もし自分が充電器を備えたイオンモールの隣に建つマンションとかに住んでたら、こういう月極駐車場も悪くないどころかコレ以外考えられないよね 門限23時で早朝からの出発はムリになるけど」
何シテル?   08/19 12:10
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
101112 13 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation